I-1585、マンション建設の為のボリュームプラン作成・基本設計(東京都)
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
コメント
川野さま
はじめまして。一級建築士事務所アクシス.アーキテクツの齊藤透と申します。
詳しいお話をお伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。
齊藤
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一級建築士事務所 アクシス.アーキテクツ
Designer&Director 齊藤 透
国立オフィス
東京都国立市富士見台4-41-1
甲府オフィス
山梨県甲府市中央4-1-5-401
mobile : 080-5038-6034
mail : axis@krd.biglobe.ne.jp
HP : http://axis-arch.net
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
川野様
初めまして、【太陽と風と人の五感に素直な建築】森建築設計と申します。
マンション建設計画のボリューム出しと基本設計の募集を拝見し、私が副代表を務める感共建築ラボで応募させていただきたいと思いご連絡しました。
感共建築ラボは建築家8人のグループです。建築内外の環境を整えながら真に快適な住居環境を作り、地域の繋がりを強め活性化させることで資産価値を高めてる研究をしています。といっても分かり難いですよね。具体的な事業を簡単に紹介します。
・シェアハウス設計、運営事業
・空家利活用事業
・五感になじむ感共カルテ事業(環境診断)
・住宅地管理組合の発足運営コンサルタント事業
・住宅街区調査分析事業
・温熱計算、省エネ計算サポート事業
ホームページも用意しているので是非ご覧ください。
http://kankyo-labo.jp/
1人より2人、2人より3人、感共建築ラボ8人の知恵を集結したプランを考えます!!
数多くのエントリーがあると思います。
一度意見交換してみたいと感じていただけたらご連絡ください。
森建築設計 森健一郎
電話:090-9134-2670
メール:info@mori-ken.com
★横浜馬車道アトリエ
横浜市中区本町6-50-1
YCCヨコハマ創造都市センター内106
★川崎等々力アトリエ
川崎市中原区等々力17-5
★ブログ
http://moriken1ro.exblog.jp/
★ホームページ
http://moriken.p1.bindsite.jp/
4軒の賃貸長屋 sora
路地部屋賃貸
三角屋根の家
川野 様
初めまして、
東京都の植松利郎建築設計事務所の植松 利郎と申します。
「 自然・オリジナル・楽しさ 」を軸に建築に携わっております。
内容を拝見させて頂きました。
共に進めていけたら幸いです。
今後の進め方を具体的にイメージしております。
もう少し詳しい内容をお聞きしたいと思います。
お打ち合わせをさせて頂いた上で、今後の進め方のご提案をさせて頂きます。
是非、ご連絡お待ちしております。
下記に当事務所情報を記載しておりますので、
よろしければ、ご覧頂ければと思います。
それでは、どうぞよろしくお願い致します。
| ua-∞5 style
| 一級建築士事務所 植松利郎建築設計事務所
| 植松 利郎
|
| 114-0004
| 東京都北区堀船3-26-20
| (直通)tel&fax: 050-1164-3308
| mobile:080-3399-5383
| mail:uematsu@ua-style.com
| HP:http://www.ua-style.com
当サイトの会員建築家から質問がありました。
依頼者にお送りしたところ、下記の回答がありました。
補足事項として投稿いたします。
質問と回答
1.ボリュームプラン作成の報酬、基本設計の報酬はどのくらいをお考えですか。
これらの用途は地主への提案用として考えており、ラフプランでも構わないと考えております。
実施設計、設計管理にかかるような数百万の予算は考えておりません。
基本的には設計士さんにこれらの要望をお伝えして、できる範囲で行って頂きたいと考えております。
2.納期までにはどのくらいの期間をお考えですか。
正直、マンションの設計にどのくらいの時間が必要なのかわかっておりません。
地主への提案用なのでそれほど急な話にはならないと考えます。
また、提案用ですので、こちらが何を必要としているのかを設計士さんにお伝えしないとかかる時間を算出できないと思います。
急ぐときもあるかもしれませんが、基本的にはその都度いつまでにできるかを
確認しながら依頼をする形になると思います。