「昨日資料を受け取りました。誠に有難うございました。
7人もの専門家の方々から資料をいただき、感動しました。
しかも、かなり具体的なご意見まで資料とともに頂いています。
I-1736、和風一軒家建坪60坪築30年のリノベーション設計(長野県)
I-1736、和風一軒家建坪60坪築30年のリノベーション設計(長野県)
投稿日時:
2018-04-12 10:19
現住所‐都道府県:
長野県
現住所‐郡市区町村:
高遠町
依頼内容:
和風一軒家建坪60坪築30年のリノベーション設計を依頼したいです。
二世帯にして、一階部分の一部を増築と、2階全部を、使ってリノベーションしていいそうです。
義理の父が大工で、自分でやると言っているのですが、旦那さんも私も、自分達好みにならないんじゃないかと、不安なので、設計士さんにデザイン設計だけ、お願いしたいと考えています。
予算は1600万くらいがいいと思っています。
可能かもわからないので、教えてください!
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
建築家依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家依頼サービスを行っています。
建物の設計者を探している方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家依頼サービス・目次 |
---|
建築家依頼サービス・トップページ |
建築家依頼サービスの流れ |
建築家依頼サービスの特典 |
建築家依頼サービス・お客様の声 |
建築家依頼サービスの料金 |
建築家依頼サービス・最近の依頼事例 |
建築家依頼サービスのよくある質問 |
建築家依頼サービスの安心安全宣言 |
コメント
こはたろ さま
はじめまして、わたくし愛知県の設計事務所、アトリエ創の宮坂です。
高遠ですか〜、わたしの『宮坂』姓のルーツは長野でして、そちらの方面には宮坂という方が多いと聞きました。
さて、最近リノベのお手伝いをさせていただくことが多く、昨年は高山市の古民家の民泊化のリノベをお手伝いさせていただいたところです。
もし、ご縁があればお気軽にお声がけください。
宜しくお願い致します。
株式会社 アトリエ創一級建築士事務所 代表取締役 宮坂英司
〒493-0004 愛知県一宮市木曽川町玉ノ井四ツ辻西1番地サンシャトーYUTAKAビル1階
0586-84-3551 (F)0586-84-3552
mail@atelier-soh.com
http://www.atelier-soh.com
瀬戸市の家
東白川村の二世帯住宅
こはたろ様
はじめまして!山梨で設計をしています、レインファームの伊藤有吉子と申します。
築30~40年の中古住宅のリフォームをいくつか手掛けて参りましたので、
ぜひお役に立てればと思っています。
自宅も築40年で、自分たちの好みでリノベーションをしています。
もしよかったら、観に来ませんか~?
ご興味がありましたら、どうぞコメントください。
どうぞよろしくお願いします。
昭和の家のリノベーション
こはたろ 様
初めまして、
東京都の植松利郎建築設計事務所の植松 利郎と申します。
「 自然・オリジナル・楽しさ 」を軸に建築に携わっております。
内容を拝見させて頂きました。
こはたろ様と共に進めていけたら幸いです。
今後の進め方をイメージしております。
もう少し詳しい内容をお聞きしたいと思います。
お打ち合わせをさせて頂いた上で、今後の進め方のご提案をさせて頂きます。
是非、ご連絡お待ちしております。
下記に当事務所情報を記載しておりますので、
よろしければ、ご覧頂ければと思います。
それでは、どうぞよろしくお願い致します。
| ua-∞5 style
| 一級建築士事務所 植松利郎建築設計事務所
| 植松 利郎
|
| 114-0004
| 東京都北区堀船3-26-20
| (直通)tel&fax: 050-1164-3308
| mobile:080-3399-5383
| mail:uematsu@ua-style.com
| HP:http://www.ua-style.com
初めまして。KASA ARCHITECTSの笠掛伸と申します。
弊社は東京を拠点に鹿児島、福岡、長野、東京、埼玉、千葉、群馬などにて住宅の新築、リノベーション、オフィス、店舗、展示施設、ゲストハウス、シェアハウス、保育園、医療施設、教育施設、など幅広く対応してます。
クライアントの想いを共有し、新しい生活への楽しさの発見や心地よさを見つけながら、その場所のもつ良さを大切にし、建築の可能性を追求して豊かな場をつくっていきたいと考えています。
2世帯とのことですので、距離感などを大切にしお互いのご家族が心地よく過ごせる住まいづくりのお手伝いをさせていただけたらと思います。私の父も大工なのですが、大工の考えと設計者の考えは全く違いますので、理想の住まいのイメージがあるようですので、尚更、設計者は必要かと思います。
物件情報、コンセンプト、その他ご要望などをお聞かせいただき、具体的なご提案などをさせていただきたいと考えておりますので、是非お会いさせていただき詳しいお話をお伺いさせていただければと思います。
お時間があるときに当事務所のHPにてこれまでの実績などをご高覧いただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
※移転のため所在地が変わりました。
笠掛伸
KASA ARCHITECTS
笠掛伸建築設計事務所
HEAD OFFICE
〒182-0022 東京都調布市国領町1-16-9-1N
tel:042-444-5651
fax:03-6800-1470
mobile:070-5579-5550
mail:kasa_architect@tbz.t-com.ne.jp
hp:http://www.kasa-architects.com
KAGOSHIMA OFFICE
〒899-5651 鹿児島県姶良市脇元1765-3
船橋のシェアハウス
house-k
小諸の家