I-4807、新築RC20坪×4階建て、旅館業(東京都)
I-4807、新築RC20坪×4階建て、旅館業(東京都)
投稿日時:
2025-05-13 09:21
現住所‐都道府県:
東京都
現住所‐郡市区町村:
依頼内容:
2点あります。
旅館業竪穴区画に接する部屋の遮煙性能のあるドアリフォームの件
大田区の建築課では、簡単にドアクローザーとゴムパッキンをつければ良いと言っていた(詳しく聞いていないが)のですが
葛飾区建築課に話を聞いたところ、ドアクローザーによって常に開くドアは、遮煙性(密閉性)のあるゴムパッキンが付いたものでないとならない。
どの扉なら、どのパッキンなら遮煙性のあるかどうか?その判断は建築士ならわかるとのこと、建築士に選んでもらえとのことなのです。
分かりますでしょうか?
3つの扉でいくらくらいかかりますでしょうか?
2つ目
新築RC20坪×4階建て、旅館業を考えています。(友人の持ち物)
4階は、北側7m道路に接する斜線がかかります。場所:品川区***、用途地域:商業
3-4階のみ3室で旅館業を行う場合
もちろん消防設備などをクリアして
少し高級な部屋にして、単価を倍以上取りたいと思います。
イメージとしてはインフィニティプール設置ですが…これは無理です。
こんな物件を建築家の方に依頼するってどうなのかと考えているところです。
お高くなりますでしょうか?施主も全額ローンになると思うのであまりお金をかけたくないところだと思いますが…いかがでしょうか?
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |