Vallée Blanche〜長屋x2棟

●設計事例の所在地: 
東京都足立区
●面積(坪): 
30坪×2棟
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

木造メゾネット集合住宅
敷地が幹線道路による延焼防止のため、防火地域に指定されている敷地条件でしたが、コストを抑えるため、100m2×2棟の木造で設計しています。2棟のあいだの通路は幅4mとなり、採光通風をもたらす空間となっています

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

◯投資用賃貸集合住宅であり、建設及び管理運営コストの低減
 →構造を木造にすることにより、建設コストの低減
 →共用部のない長屋形式にすることにより、管理コストを低減
◯敷地条件(駅から遠いこと)を克服する建築プログラム
 →1階を土間(コンクリート床)にすることにより、SOHO等様々な使い勝手に対応

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

長屋形式の木造集合住宅。各戸の玄関が1階にある1階+2階+ロフトの構成のメゾネット形式を採用。「寛ぐ(リビング)」、「食べる(キッチン・ダイニング)」、「寝る(ベッドルーム)」をフロアに分けることも出来、住み手の生活の選択肢がより自由になることを想定。
1Fの床はコンクリートとして、オートバイの駐輪場、SOHOとしても使用可能。
この敷地は駅から遠いというデメリットがあり、駅近のワンルーム系にはない魅力を持たせ、競争力のある賃貸住宅を目指した。

その他の画像: 

通路夜景
通路の照明は、両側からスポットライトで床面を照らし、演出した照明計画をしています。照明はタイマーで制御されており、管理運営コストの低減を図っています。

大きな窓と小さな窓 採光用の大きな窓(透明ガラス)と採風用の小さな窓(型板ガラス)が組み合わされ、向かい合う住戸や隣地の建物の窓の位置等を考慮し、レイアウトしています。

1階はコンクリート床(塗床)となっており、SOHOやバイク置き場等に使える仕様になっています。

貸室面積は、28-36m2ほどであり、1階は、玄関のスペースを区切ることなくワンルームとして自由に使うことが出来るようにしています。

水廻り(A棟)

階段上部は、1階からロフトまでの吹抜となっており、7m近くの吹抜となっています。メゾネットのメリットとして、階段の吹抜等、天井を高く見せることが出来、階ごとの住戸にはない空間を見せることができます。

2階居室

2階居室

2階居室
上部にロフトがあり、2階の居室も天井を高くしています

設計者

ユーザー 横山武志建築設計事務所 横山武志 の写真
オフライン
Last seen: 1週 2日 前
登録日: 2012-07-24 10:20

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言