I-5052、ホテル(旅館業)+カフェバー併設(東京都)
I-5052、ホテル(旅館業)+カフェバー併設(東京都)
投稿日時:
2025-10-19 07:50
現住所‐都道府県:
東京都
現住所‐郡市区町村:
依頼内容:
■ 相談・依頼内容
東京都台東区*****にて、延床約200㎡(RC造/5階建+屋上ミニバー付き)の「ホテル(旅館業)+カフェバー併設」の新築計画を進めております。
土地54平米 80%400% 商業、角地です。
4メートル幅と6メートル幅の道路の角地です。
天空率使って5階まで入れたいです。
1階:カフェバー兼受付
2?5階:宿泊施設
屋上:宿泊者専用ミニバー&ジャグジー
構造/仕様:RC造を想定しておりますが、重鉄造・耐火木造など構造方式も含めて設計提案を得たいと考えています。
用途・設備:旅館業許可取得対応、防火区画・給排気・防水・屋上設備(ジャグジー・テラス)を含む複合用途です。
開業予定:2026年12月
予算目安:建築費およそ1億円~1.3億円(坪単価170~220万円)
その他ご希望:**という観光地特性を活かした意匠および事業収支に配慮した設計・収益提案ができる建築家を希望しています。
■ 建築家の所在地・対応範囲
東京都内・近県対応可能な設計事務所を希望します。
■ ご依頼理由
ホテル・宿泊施設の設計実績およびルーフトップ・飲食併設型複合用途の経験をお持ちの建築家を探しており、貴サービスにて相談をさせて頂きたく投稿いたしました。
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
コメント
浅草ミニホテル様
お世話になります。一級建築士事務所 堤由匡建築設計工作室の堤と言います。弊社は住宅をはじめ、ホテル、貸別荘、店舗内装などさまざまな案件を手がけており、複合的な要素のホテル設計でもお手伝いできるかと思います。現在も沖縄で戸建てヴィラの設計が複数進んでおります。
CLT等を用いた耐火木造も現在であれば実現可能ですが、RC並みに費用はかかります(林野庁のCLT工法助成金が取れればコストは抑えられますが、研究と検証が必要なため、手間と時間はかかります)。RCもしくは鉄骨が無難なところかと思いますが、木造ホテルでインパクトを作るのも一考の余地はあると思います。
浅草近辺だと和モダンホテルは飽和していると思いますので、もっと別の角度から新たな価値観を探って行けたらと個人的には思います。
一度、詳しいお話を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
堤
青普麗江白沙リトリート
垂木の食堂:銀シャリ屋
昭和54年の架構
はじめまして、青沼建築工房の青沼と申します。
東京都多摩市の設計事務所です
一戸建て住宅、事業用案件、多数お手伝いさせていただいております。
ご要望をお伺いして、よりベストな提案ができると思います。
詳細をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
ご連絡は、ネット経由ではなく、直接メールを頂けると助かります。
* 青沼建築工房(有)一級建築士事務所 *******************
青沼 理 (Osamu Aonuma)
TEL:042-401-5775/FAX:042-401-5774
E-mail:info2@a-atelier.net
WebSite:http://www.a-atelier.net/
浅草ミニホテル様
はじめまして、田建築研究所の田中と申します。
当方、「集まる、つながる、生まれる」をキーワードに人の集まる「集人施設」の企画立案をしております。
集合住宅(共同住宅、長屋)、簡易宿所やホテル、民泊、戸建て開発等のボリュームチェックからお付き合いさせていただいております。他との差別化を図り訴求力のある計画をご一緒させて頂ければ、と思います。
(現在も法人、個人様とのお付き合いからスピーディーに対応させていただいております。今回に限らず土地探しからのお付き合いもさせていただいております。)
後ほどプライベートメッセージ送らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
田建築研究所 田中秀弥
〒167-0043
東京都杉並区上荻3-10-15
ATELIER"DEN" HIDEYA TANAKA
3-10-15,KAMIOGI,SUGINAMI-KU,
TOKYO 167-0043 JAPAN
TEL:03-5303-9802 FAX:03-5303-9803
E-mail:h.tanaka@atelier-den.com
URL:http://atelier-den.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
浅草ミニホテル様
はじめまして。
小川貴之建築デザインの小川と申します。
弊社はRCを得意とする設計事務所です。
ホテルの設計や飲食店の設計、旅館業申請等も経験はございますので、お役に立てるかと思いご連絡いたしました。
一度詳しいお話をお伺いできれば幸いです。
小川 貴之
OGAWA ARCHITECT DESIGN
一級建築士事務所 小川貴之建築デザイン
神奈川県川崎市中原区下小田中1-25-14
044-863-7664
www.ogawa.archi
VALE(ベイル)
はじめまして。
UND一級建築士事務所の加藤と申します。
弊社は東京都新宿区神楽坂に拠点のある設計事務所で、主に注文戸建住宅、別荘、集合住宅、事務所ビル、店舗、リノベーションやインテリア等を設計監理しております。
弊社では建主様のご要望を丁寧に読み解き、その土地ならではの心地よさと愛着の持てる質の高い空間を目指して、建主様とコミュニケーションを密に図りながら設計を進めております。
台東区にホテルをご検討されているとのことで、宿泊客層や事業収支を考慮し、周辺環境を最大限に生かした宿泊空間をご提案できればと思います。
是非とも具体的なお話をお聞かせいただき、そのご要望、その土地だからこそできる建築を一緒に作っていければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
UND 一級建築士事務所/加藤 大作
習志野の家
浅草ミニホテル 様
お世話になります。
東京都の植松利郎建築設計事務所の植松と申します。
内容を拝見させていただきました。
興味深く素晴らしい事業計画だと感じました。
ご相談内容に関しまして、浅草ミニホテル 様と共に進めていけたら幸いです。
ご要望の内容を一つ一つ、お話をしながら考えていければと思います。
現地を拝見させていただき、現地・行政・地歴・現状況・特性等を確認しながら一緒に方向性を検討したいと考えております。
初めの段階となりますので、ご相談及びイメージの共有とご確認のために、可否含めてもう少し詳しい内容をお聞きしたいと思います。
お困りのことを解消するためにメールなどでも結構ですので、まずはお打ち合わせをさせていただいた上で、今後の進め方のご提案をさせていただきます。
是非、ご連絡お待ちしております。
ご相談は無料ですのでお気軽にご連絡ください。
下記に当事務所情報を記載しておりますので、よろしければご覧いただければと思います。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
| ua-∞5 style
| 一級建築士事務所 植松利郎建築設計事務所
| 植松 利郎
| mobile:080-3399-5383
| mail:uematsu@ua-style.com
| HP:https://ua-style.main.jp