I-5056、プライベート重視の完全分離型の二世帯住宅(東京都)

I-5056、プライベート重視の完全分離型の二世帯住宅(東京都)

ユーザー あろー の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
東京都
現住所‐郡市区町村: 
 
依頼内容: 

・東京都大田区の土地(現在親世帯の自宅)あり
・親世帯2人と大型犬2頭・子世帯4人の二世帯住宅に建て替えをしたい
・親世帯の住宅には音楽教室(ピアノ・フルート)
・プライベート重視の完全分離型の二世帯住宅
・狭小住宅、住宅裏に路地あり
・駐車場は不要
・子世帯の住宅は3LDK 広いリビングがほしい
・予算は5000万以下(可能なのでしょうか…)
 
まだざっくりとした希望しかありませんが、お話し伺えたらと思います。
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する





コメント

ユーザー 横山武志建築設計事務所 横山武志 の写真
横山武志建築設計事務所 横山武志
コメント: 

はじめまして
横山武志建築設計事務所 横山武志と申します
東京大森にて、住宅や集合住宅、用途変更、リノベーション等を中心とした設計を行っている建築設計事務所です。
ご要望と環境から導き出される条件から、最大限より良いものを話し合いながら導き出すことをモットーとしています
ご計画の件、是非一度話を聞かせてください

どうぞ宜しくおねがいします
―――――――――――――――――
横山武志建築設計事務所
横山武志(一級建築士・宅地建物取引士)
143-0023 東京都大田区山王2-1-8-1214
Tel 03-5718-3118 Fax 03-5718-3119
info@ykarch.net
https://www.ykarch.net
https://house-ws.net
「九曜舎」グッドデザイン賞受賞
https://www.g-mark.org/award/describe/49287
――――――
健美家取材記事
「建築費や人件費が高騰の今必見!ローコストで収益性を高めた賃貸住宅」
https://www.kenbiya.com/ar/ns/buy_sell/architect/7318.html





ユーザー UND一級建築士事務所 加藤大作 の写真
UND一級建築士事務所 加藤大作
コメント: 

はじめまして。
UND一級建築士事務所の加藤と申します。

弊社は東京都新宿区神楽坂に拠点のある設計事務所で、主に注文戸建住宅、別荘、集合住宅、事務所ビル、店舗、リノベーションやインテリア等を設計監理しております。
弊社では建主様のご要望を丁寧に読み解き、その土地ならではの心地よさと愛着の持てる質の高い空間を目指して、建主様とコミュニケーションを密に図りながら設計を進めております。

二世帯住宅への建替えをご検討されているとのことで、周辺環境を最大限に生かしつつ、両世帯に適度な距離感を持った快適な住空間をご提案できればと思います。
是非とも具体的なお話をお聞かせいただき、そのご要望、その土地だからこそできる建築を一緒に作っていければと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

UND 一級建築士事務所/加藤 大作

参考事例: 





ユーザー 株式会社五十嵐悠介建築事務所 五十嵐悠介 の写真
株式会社五十嵐悠介建築事務所 五十嵐悠介
コメント: 

あろーさま
 
はじめまして 
  
神奈川県鎌倉市で建築設計事務所を営んでおります,五十嵐悠介建築事務所の五十嵐と申します。
 
東京都、神奈川を中心に戸建住宅、集合住宅をメインに設計をしております。大田区での2世帯住宅とのことで、ぜひ詳しくお話しをお聞きできますと幸いです。
改めて公開されないメッセージとなりますプライベートメッセージを送らせていただきます。
よろしければお話お聞かせいただけますと幸いです。
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 
五十嵐悠介 / 株式会社五十嵐悠介建築事務所
tel 0467-38-8578
https://www.yia.co.jp

参考事例: 













ユーザー 堤由匡建築設計工作室 堤由匡 の写真
堤由匡建築設計工作室 堤由匡
コメント: 

アローさま

初めまして。東京の一級建築士事務所 堤由匡建築設計工作室です。

音楽スタジオ付きの二世帯住宅、素敵ですね。
親世帯:1LDK+音楽スタジオ
子世帯:3LDK(広めリビング)
の構成ですかね。

ご懸念のように5000万のご予算で、ご希望をフルスペックで作るのは難しい気がします。
親世帯はワンルーム+音楽スタジオとして、音楽スタジオと住宅部分も場合によっては一体化できるように考える。広い玄関土間の一部分が音楽スタジオになっている、と考えてコンパクト化する。
また子世帯に3寝室が必要なのかどうか、お子様の年齢にもよりますが、子供部屋は往々にして、あまり使われないので(勉強するにしてもダイニングでしているとか、大きくなって独立していくとか、物置になってしまうとか、、)、最小限必要な大きさだけにするとか、少し大きめの部屋を簡易的に2つに仕切って、将来的な可変性を持たせるとか、コンパクトに使うアイデアが必要かと思います。

一度、詳しいお話をお聞かせいただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。





ユーザー 岸本吉正設計事務所 岸本吉正 の写真
岸本吉正設計事務所 岸本吉正
コメント: 

はじめまして、岸本吉正設計事務所の岸本吉正と申します。
世田谷区成城を拠点としております。
ご予算の範囲内で可能な限り、ご希望を実現させるご提案をさせていただきます。
参考事例のHouseHはペットと暮らす住宅で、犬や猫に合わせた床材などを計画いたしました。
人と犬と共に豊かに暮らせる住まいとなると良いですね。

弊社は開放的で機能的な空間を通じて、環境との調和を大切にした住まいを設計しています。
建物が建つ環境に合わせて、無理のない計画をし、最大限のその土地の魅力を引き出すことを心がけております。

ぜひ一度詳しいお話しを聞かせていただけますと幸いです。
ざっくりとしたお話でも構いません、お気軽にご相談ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

岸本 吉正 Kishimoto Yoshimasa

岸 本 吉 正 設 計 事 務 所
YOSHIMASA KISHIMOTO ARCHITECTS STUDIO
157-0066 東京都世田谷区成城8-33-11-203
Email ykishimoto@yk-as.com

参考事例: 





ユーザー 一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥 の写真
一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥
コメント: 

あろー様

はじめまして、田建築研究所の田中と申します。

当方、素材を活かし建物の内外が立体的に入り混じった季節や天候で日々新しい発見のある快適な空間をご提案させていただいております。

弊社は二世帯住宅、狭小住宅ともに実績がございます。
後ほどプライベートメッセージお送りいたします。
よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
田建築研究所 田中秀弥
〒167-0043
東京都杉並区上荻3-10-15
ATELIER"DEN" HIDEYA TANAKA
3-10-15,KAMIOGI,SUGINAMI-KU,
TOKYO 167-0043 JAPAN
TEL:03-5303-9802 FAX:03-5303-9803
E-mail:h.tanaka@atelier-den.com
URL:http://atelier-den.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++





ユーザー 一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥 の写真
一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥
コメント: 

あろー様

はじめまして、田建築研究所の田中と申します。

当方、素材を活かし建物の内外が立体的に入り混じった季節や天候で日々新しい発見のある快適な空間をご提案させていただいております。

弊社は二世帯住宅、狭小住宅ともに実績がございます。
後ほどプライベートメッセージお送りいたします。
よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
田建築研究所 田中秀弥
〒167-0043
東京都杉並区上荻3-10-15
ATELIER"DEN" HIDEYA TANAKA
3-10-15,KAMIOGI,SUGINAMI-KU,
TOKYO 167-0043 JAPAN
TEL:03-5303-9802 FAX:03-5303-9803
E-mail:h.tanaka@atelier-den.com
URL:http://atelier-den.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++





ユーザー 大島功市建築研究所 一級建築士事務所 大島功市 の写真
大島功市建築研究所 一級建築士...
コメント: 

はじめまして、大島功市建築研究所の大島と申します。
一つ一つの仕事を丁寧に…末永くお付き合いのできる関係をつくりたく…建築に取り組んでおります。
建築の世界に色々な人間、業者さんがいる中で…人間的な相性と価値観が大切だと思ってます。
お役に立てれば幸いです。

お鷹の森のアトリエ
大島功市建築研究所 一級建築士事務所
〒185-0022東京都国分寺市東元町3-19-9 本多ナンバーワン(東京事務所)
〒310-0851茨城県水戸市千波町495-1(茨城事務所)
Tel・Fax:042-326-2233(代表)
E-Mail:ohkokk@yahoo.co.jp
URL :http://ohkokk.boo.jp/





ユーザー 三浦尚人建築設計工房 三浦尚人 の写真
三浦尚人建築設計工房 三浦尚人
コメント: 

はじめまして。
三浦尚人建築設計工房の三浦尚人と申します。

依頼内容を拝読し、エントリーさせていただきました。

住まいというのは、場所、家族構成、生活スタイルや趣味などによって様々です。
10組の家族がいらっしゃれば、10通りの住まいができる、つまり住まいというのは、唯一無二であると私は考えます。
また、住まいづくりにおいて、コミュニケーションを最も重要視しております。

ぜひ一度、希望される住まいについて詳しいお話を伺えたらと思っております。
同時に、大田区の土地も拝見出来たらと考えております。

参考事例にございます住宅のほかにも、下記にございます当事務所ウェブサイトには今まで設計監理をした住宅事例も掲載してますので、ご参考までにご覧ください。

ご興味を持っていただけたら幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

一級建築士事務所 三浦尚人建築設計工房/三浦 尚人
練馬区石神井町1-15-16-203
TEL/03-6326-2141
Mail contact@miura-archi.com
URL https://www.miura-archi.com





ユーザー TAM建築設計室 新井敏洋 の写真
TAM建築設計室 新井敏洋
コメント: 

初めまして、TAMの新井です。
東京練馬区の建築設計室です。
宜しくお願いします。

私共には「住まいを楽しんでもらおう」という気持ちが第一にあります。
住まいをつくることを楽しみ、住まうことを楽しんでもらいたと考えております。
夢一杯のお気持ちをお話しいただければ、その想いの具現化に向けてご一緒に考えていきます。
多くの住宅設計の経験がお役にたつものと考えております。
住まいづくりは設計の考え方、建築知識、コミュニケーション、コスト管理が重要と考えております。
安心して住まいづくりを楽しんでいただけるようにいたします。

お気軽にご連絡ください。
設計室は住まい併用となっております。
TAMの住まいの考え方を見て感じていただけます。

TAM建築設計室 新井敏洋/真理
東京都練馬区土支田1-20-25
tel:03-3995-7811
mail:tamworkroom@yahoo.co.jp
hp:https://tamworkroom.jp/
blogs:https://tamworkroom.hatenablog.com/
facebook:https://www.facebook.com/tamworkroom





当サイトにログインすると
「この人にプライベートメッセージを送る」
というリンクが表示されて、
コメントを頂いた建築家にプライベートメッセージを送ることができます。
 
ログイン パスワードの再発行
 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言