I-5089、200m2を活用し、旅館業の取得を(東京都)
I-5089、200m2を活用し、旅館業の取得を(東京都)
初めまして*と申します。HPを拝見し、メールしております。現在、中野区**にある4階建て一棟ビル(287㎡)を借り、200㎡を活用し、旅館業の取得を検討しています。また、残りの面積については民泊か賃貸での活用を検討しています。
その中で、消防署より「建築基準法上の防火・避難基準などについて建築士に相談してください」と言われています。そのため、建物の適合性調査や報告作成のような対応についてご相談は可能でしょうか。また、融資を引く予定のため、概算見積もりを作成する必要があります。正式調査の前に簡易調査のような形で、大まかに必要な消防工事の範囲を確認できるとありがたいのですが、そのようなことも可能でしょうか
※なお、建物は防火地域にあるため、竪穴区画や自動火災報知機などはあるようなのですが、旅館業の基準を満たしているか不明となっています。
よろしくお願いいたします。
【物件概要】
所在地:東京都中野区
構造:RC
階数:地上4階建
延床面積:約287㎡
現況用途:専用住宅および料亭
建築確認台帳上の主要用途:「専用住宅・料亭」
検査済証:なし(建築当時は未発行)
【検討内容】
使用予定用途:旅館業
使用面積:約200㎡(建物の一部を予定)
想定客室数:1~3階の10室(各階に共用トイレ・洗面・シャワー設置)
各居室内に水回り設備は設置しない計画
消防署からは「建築基準法上の防火・避難上の適合性について、建築士に確認を」と指導あり
ご多忙のところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
| 建築家相談依頼サービス・目次 |
|---|
| 建築家相談依頼サービス・トップページ |
| 建築家相談依頼サービスの流れ |
| 建築家相談依頼サービスの特典 |
| 建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
| 建築家相談依頼サービスの料金 |
| 建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
| 建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
| 建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |