I-0347、アパートの一部をグループホームへ用途変更(福岡県)
I-0347、アパートの一部をグループホームへ用途変更(福岡県)
投稿日時:
2015-03-04 10:08
現住所‐都道府県:
福岡県
現住所‐郡市区町村:
福岡市中央区
依頼内容:
福岡市東区にて障害者総合福祉支援法に基づく、グループホームを開業予定です。現在、アパート(鉄骨造、4階建、共同住宅)として使用されている物件の一部をグループホーム(寄宿舎)へ用途変更したいと考えています。急いでいます。宜しくお願いします。
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
コメント
福岡市東区の一級建築士事務所です。福祉施設の設計および用途変更の実績があります。お気軽にご相談下さい。
クラフトワン一級建築士事務所 代表:山本昌史
812-0061福岡市東区筥松3-12-7
Phone:092-624-5530
E-mail:info@craftone.net
Url:http://craftone.net
香住ヶ丘の教会
気仙沼健康管理センター すこやか
昨年10月オープンのグループホーム(1ユニット増設)、今年4月オープン予定のグループホーム(2ユニット新設)と続けて携わってきました。
既存建物を拝見しないことにははっきりとしたことは言えませんが、1ユニットごとの機能が出来ることであれば同一フロアーにあることが望ましいと思います。また居住者の残された感性を刺激する工夫も必要と思います。 お役になれる事を願います。
グループホームやまびこ