当サイトの会員建築家一覧

ユーザー 坂口建築都市設計事務所 坂口金次郎 の写真
坂口建築都市設計事務所 坂口金次郎
熊本県

熊本県菊池市にある建築設計事務所、坂口建築都市設計事務所です。 『人・自然・環境に優しく、くつろげる憩いのいい家・建物を造る建築』を事務所のテーマとし、私達の次の世代によい建築物・環境・景観 を残していけるようにしたいと考えながら設計しています。伝統的建物から現代建築まで、設計・監理を行っており、自然素材を考慮しながら、心豊かに過ごせる空間を持つ建築をめざしています。 建物に関するご相談等お伺いいたします。新築からリフォームまで、お気軽にご相談下さい。 お待ちしております。

ユーザー 2112 の写真
高基建築計画室 木村 高基
静岡県

クライアントそれぞれの要望に応え心地良い空間創りを目指し、建物だけでなく外構も含めたトータルな提案をしています。

ユーザー 3027 の写真
K.Design Studio...
茨城県

主張し過ぎるのではなく、そこにしかない建物、そこだから出来る建物をプロデュース出来る様日々努力しています。

ユーザー Designroom Chez-Moi 一級建築士事務所 杉野香代 の写真
Designroom Chez...
大阪府

当事務所は設立して13年目を迎えます。はじめの頃は図面の下請けが主な仕事でしたが、その後ハウスメーカー系列のリフォーム会社との業務委託契約で数多くの増改築を経験致しました。ここ最近木造の戸建て住宅や鉄骨造の4階建て2世帯住宅等の依頼も少しずつ増えてきました。これまでの経験と知識を依頼されるお施主様の為に余すことなく注ぎ込むことを使命と考えて居ります。住宅の設計がなにより好きです。事務所名の“Chez-Moi(シェ・モア)”は「私の家」と言う意味です。住宅を建てられる方の夢をかたちにするお手伝いをする事をモットーとしております。

ユーザー 548 の写真
宮本建築研究所 宮本公夫
三重県

住宅は暮らしを包み込む大切な空間です。住まいの豊かさは、家族のライフスタイルの変化に順応できる快適な空間構成から生まれると思います。 「自分の家を創る」 そんな建築主の家づくりをお手伝いいたします。

ユーザー 3271 の写真
株式会社 榎本弘之建築研究所 榎本弘之
東京都

広く 明るく 伸びやかに--住宅設計は、この3点が基本だと思います。敷地や予算の制約は常に苦しいですが、アイデアとデザインの力で、実際の何倍にも広く明るく【感じ】られる空間を造ることは可能です。その中で、どうしたらいきいきした生活を送れるか--その検討から伸びやかさが生まれてくるでしょう。

ユーザー 2237 の写真
鈴木隆之建築設計事務所 鈴木隆之
栃木県

シンプルで美しく、居心地の良い建築をつくりたいと思います。
土地探しの御相談から、お待ちしております。

住宅・集合住宅・保育園・幼稚園・店舗等の設計・監理

ユーザー 129 の写真
有限会社デザインシステム新田建...
東京都

診療所など医療施設・福祉施設を得意としています。住宅においても医療施設設計で鍛えた細かな設計力を生かしています。使いやすいはことは当たり前として、さらに感動ある建物を目指しています。ただアクロバティックなとか、デザイン先行でなく、あくまで施主の立場で考えます。
 設計例としては地下室をかなり造っています。断熱+防水のノウハウの蓄積があります。

 設計行為は設計事務所がどんどんと推し進めていくものではなく、建て主とご家族の参加があってはじめて進んでいくものです。ご要望ご意見をお出しいただき検討を加えることで密度が上がり一緒になって練り上げていくところに面白みもあり、苦労もありで造りこんで自分の家である実感が増していきます。

 ご一緒に創っていきましょう。

ユーザー タケダ企画設計 竹田 正昭 の写真
タケダ企画設計 竹田 正昭
埼玉県

当事務所では、木造住宅の耐震診断・耐震設計と「失敗しない住宅リフォーム」のコンサルタントを行っています。
※住宅の耐震診断・耐震補強工事には、自治体からの支援制度があります。
又、住宅リフォームの内容によっては所得税の減税・固定資産税の減免などがあります。
いづれも一定の条件がありますので、詳細はお問合わせください。

ユーザー 1654 の写真
ATELIER KAN 菅 隆幸
宮崎県

肩の力を抜いて、自然体で、貴方や家族にとって最も相応しい「住まい」を一緒に考えましょう。

ユーザー 1903 の写真
山田デザイン研究室一級建築士事...
福岡県

ホームページで過去の作品や進行中の物件を案内しています。ぜひご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

ユーザー ❨株❩かとう設計 加藤宗雄 の写真
(株)かとう設計 加藤宗雄
三重県

お客様のライフスタイルに合った、心からくつろげる空間づくりを、お客様と共に考え、確かな技術で形にしていきます。

ユーザー ❨有❩佐倉設計事務所 佐倉勝行 の写真
❨有❩佐倉設計事務所 佐倉勝行
千葉県

住宅・商業ビル・幼稚園・寺院等の設計を行っています。なかでも和風住宅を得意とし、生活の変化に応じてバリアフリー等、改修のできる住い作りを目指し、予算に応じた住いを提案しています。

ユーザー 2947 の写真
奥山和行建築設計事務所 奥山和行建
大阪府

『快適な空間』 建物の機能性、利便性はもとより、自然とふれ合う空間、建物に包まれる様な空間、緊張感のある空間等、様々な『快適な空間』を提案していきます。

ユーザー 西原功建築設計事務所 西原功 の写真
西原功建築設計事務所 西原功
愛媛県

主に住宅設計・監理・施工管理を手掛けています。分離発注にてお客様と共に愛着のある家を造る事を目指しています。現場でいっしょに家造りに取り組みましょう。

ユーザー ❨有❩藏元建築設計事務所 藏元健介 の写真
❨有❩藏元建築設計事務所 藏元健介
鹿児島県

温もりのある建築を造るお手伝いをします。

ユーザー 森田康弘建築設計事務所 森田康弘 の写真
森田康弘建築設計事務所 森田康弘
三重県

住まい手の生活・暮らし方を一緒に考え、住まい手の個性にあった住みやすい家を創りたい。そんな家造りを目指しています。

ユーザー 1167 の写真
玉井建築研究所 玉井勝典
兵庫県

自然の要素(光・風等)を感じながら自然体で生活できる心地よい、暖か味を感じる開放的な空間を演出します。

ユーザー 612 の写真
一級建築士事務所インプレイス 林健次郎
広島県

住宅は、建主と建築家の共同作業によって誕生します。その過程を充実させ、楽しみ、高い成果となるよう誠意を持って活動しています。

ユーザー 1675 の写真
伊左次建築設計事務所 伊左次 徹紀
千葉県

住宅を中心に、いろいろな生活スタイルのご要望にお答えした家を提案をしています。HPの作品集を是非ご覧ください。

ユーザー 16 の写真
安達文宏建築設計事務所 安達文宏
千葉県

夢の実現に向け一緒に考えて行きましょう。住宅を建てるのは楽しいものです。

ユーザー CO2WORKS一級建築士事務所 中渡瀬 拡司 の写真
CO2WORKS一級建築士事務...
愛知県

CO2WORKSが設計する住宅は、みな個性があります。「場所」、「住む人」、「街」など何重もの条件によって「家」は構成されているからです。その中で、共通していることの一つとしていえることは、「自然を感じる」ということです。私たちは、自然を大切にし、自然を感じることができるくらしを提案していきたいという気持ちを持って、日々設計をおこなっています。

ユーザー 426 の写真
OZU設計室 杉江幸博
滋賀県

木材並の自由でスピーディな鉄骨プレカットシステムのNKKフレームキット(建設大臣認定品)を扱う登録設計事務所です。NKKフレームキットは、木造並みの基礎・大空間や家族構成の変化による間取りの変更も自由に出来ます。

ユーザー ゆう建築設計 和田博雄 の写真
ゆう建築設計 和田博雄
東京都

木造住宅を得意とする設計事務所です。

ユーザー 森敬幸一級建築士事務所 森敬幸 の写真
森敬幸一級建築士事務所 森敬幸
福岡県

九州圏内で活動している北九州の設計事務所です。施主の個性を尊重した誠実なものづくりを心がけております。詳しくはHPを御覧下さい。アドレスはmori-archi.comです

ユーザー 921 の写真
スタジオシナプス 植木 幹也
群馬県

前橋市を拠点に建築設計を行っています、スタジオシナプスと申します。我々は、建築の設計を空間翻訳作業と考えています。

ユーザー 744 の写真
WOOD'S環境計画工房 星野勝利
群馬県

住宅は人間の生活を包み込む器です。現代の日本人の生活を考慮した新しい生活空間を提案していきたいと思います。

ユーザー 1023 の写真
川嶋玄建築事務所 川嶋玄
東京都

** 創造・技術・わくわく **

機能的で使いやすい、美しく古くなる、広がりつながる空間、ひとそれぞれの快適さの実現、そんな住宅を目指して設計しています。建築コスト管理もしっかり。

ユーザー 1264 の写真
稲川建築設計事務所 稲川洋一
滋賀県

住宅はオーナーの個性が自然とにじみ出ます、拘りを形にするお手伝いが仕事と考えてます。

ユーザー 3059 の写真
環境建築計画 岩脇 伸行
和歌山県

環境建築計画は和歌山市をはじめ関西(大阪・兵庫・奈良・京都)を中心に新築住宅設計やリフォーム、店舗設計、公共施設設計、インテリアデザインを手掛ける一級建築士事務所です。

ユーザー 2001 の写真
(有)大蔵建築設計事務所 大友 彰
宮城県

敷地の条件は、100軒あれば100軒とも違う。その余条件の中で、いかに暮らしやすさを作り出すことが出来るか、設計は、そんな想いの中で悪戦苦闘する。

ユーザー 株式会社サイズ 坂本 俊久 の写真
株式会社SiZE(サイズ) 坂本 俊久
福岡県

株式会社SiZE(サイズ)は九州・山口を中心にエコ・省エネ、そして快適な住まいづくりを続けている設計事務所です。25年前より高気密・高断熱・計画換気の高性能住宅を九州でも!と取り組み続け、2011年には九州初・日本で3棟目のパッシブハウスの設計・監理に携わりました。

ユーザー 川田稔設計室一級建築士事務所 川田 稔 の写真
川田稔設計室一級建築士事務所 川田 稔
栃木県

主に住宅、小規模医療福祉施設・商業施設の設計監理を専業に行っております。

ユーザー 1388 の写真
生空感建築研究所 松田 祐光
茨城県

顧客との繰り返しの会話を大切にし、最大限の満足を御提供できるよう意外性のある創造建築を実現させています。敷地の選定にもご協力いたします。建築家、デザイナーの目で土地を考察しますので、その敷地に合った最高の空間を手に入れられることをお勧めいたします。

ユーザー 1286 の写真
インフィールド一級建築士事務所 三瓶満真
東京都

インフィールドは建築家とインテリアデザイナーがチームを組んで活動しているデザイン事務所です。一戸建住宅の設計はもとより、リフォームや家具デザインから集合住宅まで、住空間にかかわる幅広い活動を行っています。

ユーザー K・N設計 中山 健剛 の写真
K・N設計 中山 健剛
大分県

違反建築の無い世の中を造る!

ユーザー 209 の写真
圓・空間設計工房 後藤晃範
愛知県

住み手の方の夢を実現させるために、私達は専門家として、質の高いデザインと、気持ちの良い環境、又ゆとりある空間が育めるようにと、皆様に提案をしていきたいと思います。

ユーザー 株式会社安山宣之建築設計事務所 安山 宣之 の写真
株式会社安山宣之建築設計事務所...
東京都

住宅は人生を楽しむための器であり、人生の足跡が刻み込まれる記念館でもあり、小さなドラマのための劇場でもあります。日長一日ゆったり美しく過ごせる居心地の良い家を創りたいと考えています。

ユーザー 1594 の写真
オカヒラ建築設計ジムショ 岡平將宏
埼玉県

一生に一度しかない家づくりを、最高なものにするには、設計者との出会い、そしてコミュニケーションがとても大切です。まずは、お気軽にお問合せください。

ユーザー 南の島工房 日置拓人 の写真
南の島工房 日置拓人
東京都

南の島工房一級建築士事務所の日置と申します。
弊社は、自然素材を使った住宅を手がけております。特に土壁や漆喰などの左官材料に対してはこだわりを設計を行っています。お客様の要望に合わせて丁寧に設計を進めていきたいと思っております。

ユーザー 992 の写真
(株)久一設計 下田 能久
埼玉県

分離発注で建築にかかる費用を明確にし、無駄な費用を削減してローコスト住宅の建設に取り組んでいます。無垢の木と自然素材で、人にやさしい住宅造りを目指しております。くつろぎの場、やすらぎの場を提案できればと思います。

ユーザー MO2総合建築設計事務所 佐藤 哲 の写真
MO2総合建築設計事務所 佐藤 哲
東京都

何を求めた建物なのか、確認しながら設計できるのが一番と思います

ユーザー 3166 の写真
ショセット建築設計室 伊藤康行
神奈川県

住宅とは家族が過ごすための空間だけでなく、
一人一人の心を豊かにする力を秘めていると思います。
光・風・断熱等、住宅を形成する上で大切な要素はいくつもありますが、「住まう人の心」についても大切に考え、住み心地の良い住宅をお施主様、施工業者と共に造っていきたいと考えております。

随所に心地よい空間があり、ただそこに居るだけで幸せな気分になれるような場所を一緒に考えていけたらと思っております。
また、インテリアや家具についてのご相談がございましたら、お気軽にお申し付けください。

ユーザー 2268 の写真
テンキュウカズノリ設計室 天久和則
岡山県

住宅は二度生まれます。建物として造られた時、そして人間に住まわれ生活の場になった時です。住宅とは人間の生活をやんわりとカタチ創り、そこで流れた時間、光や風、経験などそれぞれの記憶に深く沁み込んでいくものです。そんな時間や空間、自然との関係を大切にしながら施主様の多様な想いを具現化し、そこで暮らしていく風景を一緒に築き上げていければと思います。

ユーザー 1142 の写真
(有)太田建築設計事務所 太田光尋
石川県

家づくりのパートナーとして設計・監理から引渡しまでトータルプロデュース致します。建設費についても入札方式や分離発注方式を取入れ、納得のいくコスト追求をしています。光と風(自然)を感じ、プライバシーを保ちながら開放的で安らぎのある住空間の創出を設計コンセプトとし、『家を建てて本当によかった』という言葉を誇りとし、目指している最大のテーマとしています。

ユーザー 株式会社竹中建築計画工房 竹中健次 の写真
株式会社竹中建築計画工房 竹中健次
石川県

北陸を中心に,建築設計監理を行っています。住宅を中心に医院建築/福祉施設/商業施設/事務所建築棟を手がけています。
「Function(機能)+Sensibility(感性)を持ったBox(箱=建築物)を共に創り上げませんか」
クライアントの個性に合わせた建築を目指して,日々研鑽しています。
http://www.k-takenaka.com/
□2009年
第22回いしかわ広告景観賞 石川県屋外広告業協同組合理事長賞 受賞
越山甘清堂
□2009年
第43回SDA賞入選 D類(全国コンテスト・社団法人日本サインデザイン協会主催)
「SDA賞」はデザインの普及および啓発を図ることを目的とした、 日本唯一の、サインデザインに関する顕彰事業です。
越山甘清堂
□2009年
第38回いしかわインテリアデザイン賞 金沢市商工会議所会頭賞受賞
社会福祉法人慈光福祉会 田上保育園 「田上メガギャメラ」
□2009年
第17回 BEST STORE OF THE YEAR 優秀店舗コンペティション 優秀賞 受賞
(全国コンテスト・財団法人店舗システム協会主催)
「BEST STORE OF THE YEAR 優秀店舗コンペティション」は、店舗力の向上と最新店舗の知名度を高めることを目指し、運営・オペレーションと店舗デザインの双方において、開発意図が明確で独創的な作品や、リサイクル・エコロジーなど時代の要請に即した作品を対象としたコンテストです。
医療法人社団若葉会 高重記念クリニック
□2008年
ディスプレイデザイン賞ダブル入選
(全国コンテスト・社団法人日本ディスプレイデザイン協会主催)
「ディスプレイデザイン賞」は、最近の空間環境系の優秀な作品を評価、公表し、ディスプレイ分野における新しい作家の発掘と、デザイン活動の向上、領域拡大を目指すため、様々な分野のディスプレイ作品を選奨し、表彰する総合コンテストです。
医療法人社団若葉会 高重記念クリニック
社会福祉法人慈光福祉会 田上保育園 「田上メガギャメラ」
□2007年
第9回あたたかな住空間デザインコンペティション
暮らしデザイン部門 入賞(全国コンテスト・東京ガス株式会社主催)
しのだ眼科クリニック
□2006年
第19回いしかわ広告景観賞 石川県知事賞(民間)受賞
しんぼ歯科クリニック
□2006年
第35回いしかわインテリアデザイン賞 日本建築家協会北陸支部石川会長賞受賞
特別養護老人ホーム「ゆきわりそう」
□2005年
第35回石川県子供大会・金沢大会」大会テーマコンテスト 長女・絢乃(親バカです!!)
最優秀賞受賞
金沢から発信!「友情の輪ー石川ー」
□2005年
第39回SDA賞入選 B-1類(全国コンテスト・社団法人日本サインデザイン協会主催)
「SDA賞」はデザインの普及および啓発を図ることを目的とした、 日本唯一の、サインデザインに関する顕彰事業です。
フラワーズ・モト
□2004年
第10回かなざわ店づくり大賞 奨励賞受賞
BEKKU homme
□2004年
第33回いしかわインテリアデザイン賞 奨励賞受賞
M事務所
□2004年
第1回百万石菓子百工展和菓子創作コンクールにて長女・絢乃(親バカです!!)
「児童の部」最優秀賞・珠姫賞を受賞
五月の虹
□2003年
第32回いしかわインテリアデザイン賞 金沢商工会議所会頭賞受賞
Coifeur Pace
□2003年
第32回いしかわインテリアデザイン賞 奨励賞受賞
メガネギャラリーハッタ
□2003年
高岡市都市美景観賞 優秀賞受賞(審査委員長 松永 真氏)
越田内科クリニック
□2002年
第8回かなざわ店づくり大賞
[Ti:]'s Labo・[Ti:]'s Hall 竪町劇場
□2002年
第8回石川県いしかわ景観賞受賞
山錦楼
□2002年
第31回いしかわインテリアデザイン賞受賞
[Ti:]'s Labo・[Ti:]'s Hall 竪町劇場
□2002年
グッドデザイン賞受賞・建築デザイン部門(全国コンテスト/経済産業省選定)
「グッドデザイン賞」は、1957年に通商産業省によって創立された 「グッドデザイン商品選定制度」 (通称Gマーク制度)を母体とする、我が国唯一の総合的デザイン評価・推奨制度です。
山錦楼
□2001年
第24回金沢都市美文化賞受賞
山錦楼
□2000年
第7回かなざわ店づくり大賞
カンダビル・グランディールカフェ
□1998年
高岡市都市美景観賞 優秀賞受賞(審査委員長 松永 真氏)
立浪眼科医院
□1997年
石川県建築賞 奨励賞受賞
池田邸
□1997年
INAXデザインコンテスト「新築の部」銅賞受賞(全国コンテスト)
池田邸
□1996年
クボタ35周年記念デザインコンテスト入賞(全国コンテスト/新建築社後援)
桶本眼科医院
□1995年
第21回石川県デザイン展奨励賞受賞
CONTINUOUS(一連の作品群)
□1994年
第7回石川県広告景観賞石川県知事賞受賞
タケダ機械(株)本社・本社工場
□1993年
INAXデザインコンテスト「新築の部」優秀賞受賞(全国コンテスト)
磯野邸
□1992年
石川県建築賞入賞
寺西邸

ユーザー 2045 の写真
納庄建築設計事務所 納庄 正
兵庫県

街医者的な建築家をめざし、地域の方と一生のお付き合いが出来るような仕事をしたいと思います。25年以上の事務所運営で、経験と知識を生かせたモダン和風を得意とし、若い女性スタッフのセンスも取り入れた住まい創りをお手伝いします。

ユーザー 3270 の写真
マツモトケイスケ一級建築士事務...
富山県

『街を美しく』をテーマに場所の風景を大切に設計をしております。
生活のスタイルは人それぞれ。
家づくりに一番大切なのは、クライアント、設計者、施工者の三者によるコミュニケーションだと思います。
生活のテーマを探り、それぞれの生活に合った住まいの提案をしております。

ユーザー コカド建築設計事務所 小門 祥典 の写真
コカド建築設計事務所 小門 祥典
和歌山県

和歌山・南大阪で木造住宅を中心に設計活動をしています。 意匠から構造までをトータルでサポートし安心・安全な住まいをお届けいたします。

ユーザー IKEYA STYLE 有限会社 イケヤ建築設計 池谷 政雄 の写真
IKEYA STYLE 有限会...
埼玉県

IKEYA STYLE と言う名前で皆さまの家づくりのお手伝いをさせて頂いています。
IKEYA STYLEの基本的なコンセプトは 『ここちの良い住まい』をテーマに家づくりを考えています。
外観や内観の見た目の心地良さ・手触りや素足での心地良さ・肌で感じる空気や水(水質)の心地良さ・耳障りな雑音の無い心地良さ・匂いの無い心地良さ・家中の何処もが同じ温度や湿度の心地良さ・・などなど、
人間の五感に感じる「ここち良い」を追及しみなさまの住まい造りを、
 もちろん建築コストや間取りなどの使い勝手においても「ここちの良い住まい」を目指し家づくりのお手伝いをしています。

ページ