当サイトの会員建築家一覧
![]() 鳥取県 自然を感じる事の出来る快適な空間を創造してます。 |
![]() 大分県 住宅はもちろん、店舗などの商業施設を得意とする設計事務所です。JFE(元日本鋼管kk)のフレームキットを利用した。住宅システムも企画タイプ狭小住宅や3階建てタイプのローコスト住宅にも取り組んでいます。 |
![]() 奈良県 奈良を中心に活動しています。事務所は奈良市の西大寺で、近鉄京都線沿いにあります。 |
![]() 宮城県 1979年生まれ経験豊富とは言えません。小さいものと民家再生に興味があります。よろしくお願いします。 |
![]() 佐賀県 光・風を大切にし、自然の素材を活かした住まいづくりに取り組んでいます。人と環境にやさしく、安らぎのある健康な住まいを、住まい手と一緒に設計します。 |
![]() 東京都 二世帯住宅、集合住宅をおもに設計しています。 |
![]() 北海道 ワクワクするような空間・温もりがありホッとする空間・お子様やお年寄りも安心して暮らせる住まいづくりをお手伝いします。お気軽にお問合わせ下さい。 |
![]() 長野県 らいてうの家は、「元始女性は太陽であった」で知られる平塚らいてうを記念する施設として、2006年5月、長野県上田市(当時は小県郡真田町)の四阿山麓(あずまや高原)の山林を切り開いて建設、オープンしました。長野県上小地域の女性建築士9人が協同し、施主である平塚らいてうの会の要望を入れて全国からアイディアを募集、東京と真田町で参加型のワークショップを開くなど多くの人びとの意見を取り入れた設計をもとに、外材を使わず地元真田町の山林をはじめ長野県産材を中心にした木造建築を実現しました。オープン後、建物のユニークさと建築のコンセプトの素晴らしさが評価されて、9人の建築士は長野県建築士会から表彰され、地域の自然とマッチした建物ということで上田市の「上田市都市景観賞」を受賞、さらにこの施設を支える女性たちの協働を評価する「女性文化賞」も受賞するなど、数々の栄誉に輝いています。 この建物の設計と建築監理にあたった「アトリエ獏」のリーダーが服部弥重子さんです。服部さんは日本女子大学の家政学部住居学科を卒業後、上田市に近い長野県東御市を拠点に一級建築士として実績をあげてこられましたが、らいてうの家の建設にあたって「女性建築士の手でつくろう」という呼びかけに応え「らいてうさんの後輩として取り組みたい」(らいてうも日本女子大学校家政科卒業)とリーダーを引き受けてくださいました。資金は少ないのに「国産材で」「みんなの意見で」という難しい注文と9人もの女性建築士のとりまとめというたいへんな仕事に取り組んでくださったのです。彼女たちの真摯な努力に地元の木材会社が「おなごしゅに頭を下げて頼まれたらいやとはいえない」と助力してくれたこともありました。建設資金も全国から3千人を越える方がたの寄付により目標を達成したという「奇跡」のようなドラマがありました。この成果に対し、服部さんご自身も母校の日本女子大学住居学科から卒業生を対象とする賞を受賞しておられます。 さまざまな困難がありましたが、らいてうの家は無事に船出し、地元の方々に支えられながら、らいてう遺品の展示だけではなく、さまざまな講演会や学習講座、コンサートや朗読の会、地域女性の歴史を掘り起こす「昔語りの会」、そして近くの森に植樹をし、草刈りや食害防止につとめ、「森のめぐみを知ろう」と自然探索の催しもするなど、自然を大事にしようという地域に根付いた活動の場にもなっています。2016年には「10周年記念」のイベントを盛大に開催し、記念文集も出しました。 |
![]() 岐阜県 ローコストな建築!楽しい建築!を作ります。まずはホームページを御覧ください。 |
![]() 大分県 豊かで安らぎのある空間づくりを考えております |
![]() 東京都 M&F設計事務所は、お客様のニーズと設計事務所の色を融合させ、デザインだけでなく価値あるものとして存在できるよう努力していきます。予算をかけずに面白いものや、小さくても光るものを捜していきたいと思います。手伝いを含めて多くの物件を手がけているので、そのノウハウが生かせれば幸いと考えます。 |
![]() 福岡県 ご家族の生活スタイルや好みに合わせた快適な住まいを、美しく造形していきたいと思っています。 |
![]() 福島県 福祉の観点で住生活をより充実させていく、住環境整備を「設計屋」の立場で考える。毎月2棟を目標に無料で間取りを設計いたします、試してみて下さい。 |
![]() 長崎県 建築は施主との思考の共同作業の中から生まれるものと考えています。 |
![]() 山形県 山形で創設40年を迎える1級建築士事務所です。豊富な実績で理想の家づくりをサポートいたします。気軽にご相談ください。http://www3.macbase.or.jp/~yamamo/ |
![]() 大分県 建築士とインテリアコーディネーターを持ち合わせたアトリエです。お客様と密に打合せをしながら満足のいく空間デザインを心がけています。 感謝の気持を込めて。 |
![]() 富山県 住まい手や環境・まちに優しい家つくりをしています。しっかりとした、長く愛される家つくりです。 |
![]() 熊本県 一般住宅から公共建築まで設計監理をおくなっています。ユーザの考えを充分作品に反映出来るように綿密な打合わせのもとに自社のノウハウを活用していただいてすばらしい建物を創りたいと思います。一緒に楽しみながらプランニングしませんか |
![]() 北海道 「気持ちの良い空間」を提供しています。外断熱、計画換気、良質ローコスト住宅、長寿命化を研究、実現しています。北海道札幌市の建築設計事務所 |
![]() 広島県 自分の家は自分で創る。セルフビルドの応援とローコストの提案、個性のあるマイホームを設計します。 |
![]() 鹿児島県 在来木造を中心に設計を行っています。 |
![]() 新潟県 「場」というキーワードから出発しましょう。心地よい「場」には屋根があるとは限りません、壁があるとは限りません。既成概念から一旦離れてみると、もっと自由で様々な可能性が見えてくると思います。その可能性の中から住い手に最も相応しいものを探り出し現実の「かたち」に致します。 |
![]() 三重県 「日常の中に、非日常をデザインしたい」 「always at your side」(常にクライアントの立場に立って) KEN-空間設計 のおもいです。ロケーション・クライアント様により、いろいろなテイストの建物を創っていきたいと思います。 それぞれの思いのこもった外部空間・内部空間を精一杯のエネルギーをかけて提供していきます。 |
![]() 千葉県 時の流れに家族も変化していく中でフレキシブルに対応でき心和む空間作りを御施主様と共に造り上げていく。自然素材にこだわり健康的な住まいを提案したい。 |
![]() 広島県 介護・福祉に関しても積極的に取り組んでいます。福祉住環境コーディネータ2級 スタッフ2名介護福祉士 スタッフ1名お気軽にご相談ください。 |
![]() 東京都 住まいに大切なことは、住空間の心地よさ。土地の条件や建主さんとの対話の中から住まいのテーマを探していきます。家づくりを楽しみながら一人一人に合った住まいを一緒に考えていきましょう。 |
![]() 三重県 木造から公共建築・店舗まで何でもご相談下さい。優秀なスタッフが親切丁寧に対応致します。住宅は木造打放し仕様、ムク材を使用し、健康住宅・バリヤフリーを重視しております。 |
![]() 秋田県 私が今目指している住宅は、高断熱・高気密技術のさらに上を行くQ1性能住宅で超省エネ住宅とCO2を極力出さない快適な住空間と、地域の特色を取り入れ地域の自然環境にとけ込み、欧米並の自然環境を配慮した100年変わらぬデザインを、そんな住宅を夢見て設計活動をしております。 |
![]() 大阪府 家をつくるという行為には目的があります。しかし、多くの人がその過程において難問や課題にぶつかります。そんな中で目的を見失わないように、施主と同じ目線で、手をつないで、施主の希望や理想をかなえていく。それが私たちの家づくりの原点だと考えます。 |
![]() 山口県 医療介護施設から住宅まで幅広い経験を家造りに生かし、あなたの理想の住宅へ近づきたい。 |
![]() 東京都 空間は心を彩り、ライフスタイルは空間に確立される。趣味も、家族の寡黙も団欒も、全ては間取に司られている。家って何?家族の、人生の器。夏はクーラーのみが頼りで、冬は底冷えする家で家族は和める?パッシブソーラーや健康住宅、店舗から大規模建築に至る迄、ライフステージは設計士と創ろう! |
![]() 群馬県 住まい手の生き方に沿った、ゆたかな空間を提案していきたいと思います。 |
![]() 宮崎県 住宅は「住まう人の要望」とそれに対する「建築家の提案」のキャッチボールによって、その姿を見せてくれるものと考えます。根気が要ることですが楽しい時間です。求めるものをいっしょに探しましょう。 |
![]() 岩手県 小舎は、現在の生活だけでなく、変化してゆく生活にも対応できる様、構造は伝統的技法を積極的に取入れています。又、民家を現在の生活に対応できる”民家の再生”もやっています(現在、5棟目を設計中) |
![]() 静岡県 実務棟数約50棟と若手設計者である所以の最新技術・最新動向・綿密なる打合せ・活力・チェック能力 |
![]() 岐阜県 落着いた雰囲気のある空間を提案します。 |
![]() 神奈川県 どんな住まいが建つのか調べたと お考えの方、私とご一緒に始めませんか? |
![]() 東京都 私たちは建築設計を中心としたもの、環境つくりの組織です。過剰とも思える「ものと情報」のなかに、大切なものが見失われるいま、それらは本来どのようにひとと関わるべきか、そして環境をつくるべきか? それが私たちの中心課題です。その答えを求めて私たちが携わるものは、小さな図案から建築、外部空間の設計、看板や壁画のデザインまで多岐にわたり、住宅設計はその主要な題材です。 |
![]() 静岡県 与えられた条件の中で「デザイン・機能・コスト」それぞれが最良であり、3つのバランスが、より良い力を発揮すること。無理や無駄の無い調和のとれた設計をモットーにしています。 |
![]() 埼玉県 震災における火災は火災保険は適用されません。地震保険が適用されます。住宅の性能表示で耐震等級をあげることにより地震保険の割引率が増えます。(1~3割)耐震等級をあげることは決して難しいことではありません。新築において普通に設計すれば耐震等級3(最高レベル)が取得できます。ぜひ一度ご相談ください |
![]() 愛知県 「住まう人が幸せになる。」そんな住宅を一緒に創りたい。住まいを創ることは、自分や家族のあり方を見つめなおすよい機会です。納得のゆくまでいろいろと対話を重ね、ひとつひとつ創りあげていきましょう。 |
![]() 群馬県 企業理念「より良い建築の設計を、豊かな環境創造のために社会に提供します」 設計指針 1.人間に総合的に安全な建築作りのため、安全な構造、材料を選択します。2.建築を取り巻く環境との調和をはかり、良好な近隣環境の再構築を目指します。3.省資源、循環型社会のしくみを尊重し、地球にもやさしい建築を作ります。 |
![]() 熊本県 木造を中心に『家族の暮らしをやさしく包む住い』を住み手と共に、みんなで手垢を残しながら創っています。 |
![]() 埼玉県 私たちは,埼玉県下にて住宅から福祉施設・事務所・工場などの設計・監理,駅周辺の市街地再生や新しい街での街づくりコーディネートまでを行っている設計事務所です。 |
![]() 群馬県 人に優しい、地球に優しい、地域コミュニティに優しい『いえづくり』『まちづくり』♪新築 増改築リフォーム、古民家再生、耐震診断・耐震補強...♪『まほうびん住宅』(高気密・高断熱・計画換気)、...♪生活空間のことならSUZUKI DESIGNを気軽にご利用下さい。 |
![]() 埼玉県 さいたま市内の構造設計事務所です。RC、S造から、木造3階建、混構造、工作物まで、どのようなものでも迅速にお請けいたします。 |
![]() 神奈川県 思い入れのある建物になるようお手伝いします。 |
![]() 広島県 ご相談はお気軽に! |
![]() 栃木県 住宅は、シンプルでローコスト、そして素材にこだわった空間づくり、又既製品を極力使わずオーダーメイドの物を創っていきたいと考えています。 |
![]() 大分県 大分県大分市の建築設計事務所です。お気軽にどうぞ。 |