当サイトの会員建築家一覧

ユーザー 株式会社ナカオアトリエ 中尾実 の写真
株式会社ナカオアトリエ 中尾実
神奈川県

住宅、アパート、集合住宅、事務所ビル、養護施設、医院、クリニック、商業施設、他施設の建築設計監理、建築リフォーム、コンバージョンの企画、設計監理を行います。 お気軽にご相談下さい。

ユーザー 真建築事務所 小林直昌 の写真
真建築事務所 小林直昌
福島県

幸せ(もっと)になるための家・いい家族関係を続けられる家・全館暖房(しかも省エネ)高気密高断熱・外断熱をお薦めしています。 

ユーザー 1630 の写真
株式会社AD設計 山本勝世
東京都

個人住宅・集合住宅等[住まい]に対しての企画・設計・監理を業務をする事務所です。

ユーザー 772 の写真
高中建築事務所 海東 隆義
宮崎県

専用住宅から特殊建築物まで,あらゆる建物の設計,監理業務を行っています。御施主様の要望を最大限に取り入れながら,環境にマッチした建物を目指しており,モットーは御施主様との「信頼関係」です。

ユーザー 2683 の写真
堀田圭建築設計事務所 堀田 圭
大阪府

デザイン・機能を兼ね備え、コストとの調和を第一に考えます。敷地・生活・自然など、あらゆる環境と融合できる建築を目標としています。

ユーザー 1082 の写真
飯島さとし建築設計室 田辺俊明
千葉県

時間のゆっくり流れるおおらかな空間と現代のスタイリングとを調和させた新しい「日本の民家」を提案いたします

ユーザー 951 の写真
トポスデザイン工房 東 徹太郎
福岡県

トポスとはギリシャ語で「場所」を意味します。トポスデザイン工房はあなたにとってのかけがえのない「場所」作りをサポートして、空間に新たな「場」を喚起したいと考えています。

ユーザー 1751 の写真
アルテモーダ 小関 道人
茨城県

~建築家が提案する新しい住まいのスタイル~<生活空間から“遊びの空間”そして“知的空間”へのプロローグ>“普通”なんてイヤ!と思いながらもついつい無難な選択・・・もっともっと楽しめばいいじゃない。ちょっとばかり失敗と思えるほうがけっこう良かったりして・・・経済的犠牲?を払いながら、ありきたりなんてつまらない。もっと楽しまなくっちゃ!!

ユーザー 2053 の写真
建築・人 永友 守
宮崎県

宮崎で、個人住宅を中心に設計活動中の事務所です。飾らない、普段着の家を造っています。

ユーザー 2349 の写真
竹内建築設計研究所 竹内 薫
和歌山県

事務所開設以来、企画・設計・監理業務を中心とし、申請業務のみは行っておりません。住宅から商業施設及び公共建設まで、すべての分野をやっています。近郊に白浜町があるので、別荘(セカンドハウス)及びホテルは、多数経験があり、特に監理業務は厳しく行っております。業務エリアは和歌山を中心として、大阪・奈良及び東京近郊まで行っています。

ユーザー 827 の写真
有限会社 スタジオ・ギャレッジ...
長崎県

長崎市内で建築設計事務所を開設しています 近郊市町村がおもな活動拠点です 個性的で快適な建物造りを目指しています

ユーザー 1369 の写真
成川建築研究所 成川正明
東京都

住宅をメインに設計活動を行っております。

ユーザー 2069 の写真
一級建築士事務所西原設計 西原 義夫
千葉県

住宅の設計には自信があります。

ユーザー 中田建築設計 中田 信広 の写真
中田建築設計 中田 信広
北海道

「シンプルで実用的」というコンセプトにもとづく、住宅から店舗・公共施設の設計及び監理。耐力度調査や耐震診断も行う。施工した工務店が倒産した、ハウスメーカーの営業担当者が変わって相談に応じてもらえない等既存住宅のことでお悩みの方は、出張診断いたします。

ユーザー 2240 の写真
空間設計 黒田芳明
鹿児島県

在来木造を中心に設計を行っています。

ユーザー 1926 の写真
(有)田中設計事務所 田中秀徳
佐賀県

設計・監理から測量・登記に至るまで総合的なワンストップサービスをモットーに仕事しております。建築全般・登記関係の御相談も承っておりますのでお気軽にHPにお寄せください。

ユーザー 1567 の写真
一級建築士事務所 アトリエ8 大井 早苗
東京都

パッシブ建築を根底に考え、断熱、蓄熱、調湿などの性能を取り入れた環境共生住宅を設計している。その上で健康住宅は必要条件と考えている。デザインと性能は切り離せない重要な設計ポイントだと捉えている。

ユーザー 2133 の写真
和田正則・建築環境計画 和田正則
新潟県

「場」というキーワードから出発しましょう。心地よい「場」には屋根があるとは限りません、壁があるとは限りません。既成概念から一旦離れてみると、もっと自由で様々な可能性が見えてくると思います。その可能性の中から住い手に最も相応しいものを探り出し現実の「かたち」に致します。

ユーザー 2926 の写真
アンドプランニング 安藤 恵美
群馬県

前橋市を中心に関東圏をカバーし設計監理業務及びデザインコーディネート業務を致しております、アンドプランニングの代表 安藤恵美と申します。女性の視点から見た設計とデザインを心掛けまた、地域の環境を考慮した設計を行っております。設計分野は個人住宅、店舗、公共性の高い特殊建築物を手掛けて参りました。土・紙・木・石などの素材の特徴を生かし、光と風の動きを取り込んだ住空間、人の動きを中心とした快適な空間をご提案させて頂きます。スタッフ一同ご用命を戴けます様お待ちしております。

ユーザー 日本都市設計株式会社 武部 實 の写真
日本都市設計株式会社 武部 實
北海道

日本都市設計は、クライアントの要望、社会のニーズを正確に理解し、明確なプロセスを基に建築設計へ反映させ、普遍的な価値を創造し、均一な技術を提供する総合設計事務所です。

ユーザー 2501 の写真
勝家建築研究室 勝家里美
長野県

古材、自然素材を使った木造住宅を中心に、医院、ホテルなどの設計監理をしています。建て主と一緒に楽しみながら家づくりを進めて行きたいと思っています。

ユーザー 422 の写真
有限会社 塚原建築設計室 塚原秀典
大阪府

住宅設計は建て主様のライフスタイルの表現と考えております。多くの打ち合わせを重ねて納得して頂ける作品に仕上げます。

ユーザー 2395 の写真
(有)游工房 田中 宗一
千葉県

気持ちと体をリラックスさせるデザインを心掛けています。遊び心も忘れずに。

ユーザー 870 の写真
有)浅見建築設計事務所 淺見 福一
東京都

一級建築士の建築相談。お客様のご要望を伺って設計提案(有料)を行います。納得して頂いたお客様には、設計・監理を依頼して頂きます。また、参考ページは是非ご覧ください。

ユーザー 1587 の写真
㈱堀内秀人建築設計事務所 堀内秀人
東京都

東京都・山梨県・神奈川県・千葉県・埼玉県など東京を中心に住宅などの設計を手がけている設計事務所です。「柔軟な発想が生み出すユニークな空間つくりを心がけ ています。」

ユーザー 720 の写真
一級建築士事務所 おおすぎ建築...
静岡県

地元の木材をはじめ自然素材を活かし快適な住まいづくり、気候風土にあった長寿命な家づくりを目指しています。

ユーザー 3099 の写真
株式会社H建築スタジオ 蛭川昭彦
愛知県

「人生に一度の買い物なら、人生に合わせた家がいい」
施主に・地域に本当に合った家創りを御提案します。

ユーザー 1171 の写真
細谷設計事務所 細谷 幸三
奈良県

大和高田にある設計事務所です。あたたかい家造りを目指しています。すまいに対するご質問、お悩み等ございましたら、お気軽にご相談ください。

ユーザー 76 の写真
空間創造工房 倉布人(くらふと...
静岡県

与えられた条件の中で「デザイン・機能・コスト」それぞれが最良であり、3つのバランスが、より良い力を発揮すること。無理や無駄の無い調和のとれた設計をモットーにしています。

ユーザー 878 の写真
&未来設計(有)大分建築設計総...
大分県

資産運用によるファイナンシャルプランナーからの建物ご提案が大変にご好評です。お任せください。

ユーザー 3186 の写真
公建プランニング建築設計事務所...
東京都

はじめまして
公建プランニングの野村と申します。
西東京市にて一人で設計事務所を営んでおります。
建築設計始めて25年 独立して11年目になります。
主に木造の分譲住宅・注文住宅に携わってきました、得意としているのは狭小木造3階の意匠設計、構造設計です。

現在は 確認申請・実施設計・構造設計の業務をしております。

仕事は1に正確 2に丁寧 3にスピードを心がけております。
何卒 よろしくお願いいたします。

ユーザー 1180 の写真
青空建築設計工房 大城 直紀
沖縄県

広がる青空をキャンパスに、ご予算・ライフスタイルに、あわせた光と風のながれを取り入れたプランを提案します!

ユーザー 902 の写真
株式会社 建築設計工房 秋元敏雄
東京都

URLには、いろいろな種類の建物をあげておりますが、ハウジング(住まい)を設計の中心にすえた事務所です。

ユーザー 20210528 112120 の写真
加藤建築事務所 加藤誠洋
茨城県

住居について 風土、人、周辺環境を見極め、最適解を見つけることに興味があります。

ユーザー 3331 の写真
株式会社 福永建築事務所 福永 秀俊
岐阜県

シンプルで洗練された空間を提供します。
あなただけの「すみか」を設計させて頂きます。

ユーザー 1311 の写真
杉本季優建築設計事務所 杉本季優
兵庫県

たのしい建築づくりをめざしています。

ユーザー 株式会社ネバーランド 崎山 元比古 の写真
株式会社ネバーランド 崎山 元比古
東京都

耐震工学及び地盤工学に精通しています。

ユーザー 2297 の写真
㈱玉垣建築設計事務所 玉垣 正幸
兵庫県

創業して35年、西播磨地域を中心に公共・医療福祉・商業施設・住宅等様々な設計をしております。お気軽にご相談ください。

ユーザー 1897 の写真
ヨコヤマダ建築設計事務所 山田秀徳
東京都

一級建築士事務所

ユーザー 2191 の写真
カザマ建築設計 風間 健一
静岡県

実務棟数約50棟と若手設計者である所以の最新技術・最新動向・綿密なる打合せ・活力・チェック能力

ユーザー 2991 の写真
内呂建築設計事務所 茨城アトリ...
茨城県

茨城県育ちの自分が、茨城県に住まうに相応しい提案を致します。自然派思考の建築や健康建材も提案できます。ですので、老人・幼児の住う施設や、利用する施設の提案もご安心下さい。何でも出来ると言っては、なんなので、偏りとすればモダン。そしてシンプルな住いが自分は好きです。その中で、無垢の床材や、柱・梁が見えるようなダイナミックな内装が好きです。ガンプラやらいい年こいてやっていますが、他にも海外サッカーリーグの話や、インターネットネタもついて行けます。アニメ漫画も結構好きですね。

ユーザー OOPS Design Plus 江南力一 の写真
OOPS Design Plu...
大阪府

住宅/店鋪を中心に設計デザインを提案しております。

ユーザー 株式会社 楠設計 楠見 賢二 の写真
株式会社 楠設計 楠見 賢二
東京都

戸建住宅・別荘はもちろんのこと、タウンハウスを中心に設計している事務所です。

ユーザー 2442 の写真
㈱ Den 傳建築事務所 伊藤 和義
群馬県

住めば住むほど得する、将来を見据えた家づくりの提案をしています。土地探しからインテリアコーディネートまで、お家づくりをトータルにサポートします。相談等無料で行っていますので、お気軽にご連絡下さい。

ユーザー 398 の写真
(有)はしもと設計事務所 橋本 省三
兵庫県

家を建てる立場にたって考えます。ご一緒に家づくりを楽しみましょう。

ユーザー 332 の写真
㈱トス設計 井上昌樹
愛媛県

★『どこに相談すればいいの…?』と迷われている・あなたのサイトです。きっとヒントが見つかります。★…今すぐホームページへ!…あなたも『こんな悩み』を抱えているのでは…!

ユーザー 785 の写真
IDETA一級建築士事務所 出田眞佐治
大分県

家は自分で造りたいもの。貴方の思いを形として設計します。リフォームや木造耐震診断など気軽にご相談ください。

ユーザー 1540 の写真
株式会社都市空間設計 西尾吉弘
北海道

住宅建築を数多く手掛けている札幌市の建築設計事務所です。在来工法・2×4工法・RC造・鉄骨造すべて対応できます。

ユーザー ストーンスタジオ一級建築士事務所 石井 茂 の写真
ストーンスタジオ一級建築士事務...
東京都

気持ちよい空間つくりのおてつだいができればと

ユーザー 株式会社慎都市建築研究所 佐山憲秀 の写真
株式会社慎都市建築研究所 佐山憲秀
東京都

大災害に強い特殊設計はFutureゼロエネ・スタイル=ZEHを実践しています。そして更にFutureオフ・グリッド=無電線自立型建築(住宅以外も含める)をメイン・テーマと設定しています。
耐大地震の家=二重債務を起こさないスペックです。
耐大災害の家=震度7を震度5以下にしてしまいます。
亀裂を起こさない基礎を特殊設計しています。

みえないところにお金を使うのが本当の価値あるローコスト住宅です。繰り返す大地震でも耐震金物で木が裂けない特殊設計。建物を揺らさずノーメンテナンスかつノーランニングコストな大地震対策=熊本地震でも震度7が震度5以下に押さえられています。しかも、基礎は欠損のない形状として亀裂を起こさない基礎としています。つまり、目に見えないところでおきる構造劣化をおさえる特殊設計をしています。都会で隣接距離が短いため、通気層があっても機能していない事例が沢山あります。小屋裏2重構造で平面剛性を高めつつ断熱材も二重。夏場は天井裏と二重壁内換気し梅雨時期には床下の換気でシロアリ対策をしています。家のもち方が断然変わってきます。

【メッセージ】災害に強い特殊設計がテーマです。
二重債務をさせない家つくり実践しています。是非にお試しください。
ご要望のオンリーワンの自分空間を3Dスケッチで形にして確かめてみませんか?
1)判りやすいこと。図面は普通の方には理解が難しいです。
2)イメージがワクワクする。
3)出来上がりに差がありません。

ページ