さまざまな角度からアドバイス、サポートするセカンドオピニオン
-----------------------------------------------------------------
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者などにお送りしているメールマガジンです。
解除方法はメルマガの最後に記載しております。
-----------------------------------------------------------------
▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
┗ https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
ウィンドセンセを演奏してきた
みーくん@建築家紹介センター(62歳)です。
私は趣味人倶楽部というSNSをやっているのですが、
その中で楽器を演奏する人たちが集まるイベントがありました。
ほとんどの方がギターやピアノの弾き語りしている中で、
ウィンドシンセを演奏してきました。
人前で演奏する機会はあまりないので貴重な体験でした。
2月が始まりましたね
寒い日が続いていますね。
まだまだ雪が降っている地域も多いと思います。
事故や大雪での立ち往生などには十分注意してくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■建築家紹介センター通信 2025-02-03
【さまざまな角度からアドバイス、サポートするセカンドオピニオン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------------------------------------------
■成約お祝いプレゼント
当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。
▼成約お祝いプレゼント
┗ https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...
-----------------------------------------------------------------
■さまざまな角度からアドバイス、サポートするセカンドオピニオン
住宅メーカーや工務店による家づくりは、
どうしても造る側の論理が優先しがちで、
業者が本当にあなたの立場になってくれているか、
といった疑問を持たれることもあるかと思います。
判断がしやすいようにさまざまな角度から、
利点や欠点を提示したり、
改善策や別案を提示したりといったアドバイス、
サポートをさせて頂くというのが、
セカンドオピニオンサービスです。
セカンドオピニオンについて
中川龍吾建築設計事務所 中川龍吾さんに伺いました。
・貴社がセカンドオピニオンを手がけるようになった
きっかけがありましたら教えて下さい
私が独立して設計事務所を立ち上げたのが約20年前ですが、
丁度インターネットが普及し始めた頃になります。
私もインターネットを始め、仕事もあまりありませんでしたので
独学で事務所のHPを作ったりしました。
まだ、今日のように多くの設計事務所がHPを作り始める以前の話です。
「住まいに関するご相談はお気軽に問合せ・ご質問ください(無料)」
とHPに記していたのですが、
するとメールで様々な問い合わせを……続きはこちら↓
▼さまざまな角度からアドバイス、サポートするセカンドオピニオン
└ https://kentikusi.jp/dr/node/20721?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
-----------------------------------------------------------------
■最近の投稿(最新5件)
▼I-4663、一般住宅への変更許可申請をしたい(神奈川県)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29826?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼I-4662、カーポートを設置するので、確認申請代行を……(神奈川県)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29825?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼I-4661、収益物件としての高級賃貸マンションの設計(東京都)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29824?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼I-4660、購入検討の土地にどのくらいの賃貸アパートが建てられるか(千葉県)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29823?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼I-4659、障がい者施設の立ち上げを考えております(東京都在住・物件は北海道)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29818?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
建築家に相談依頼したい内容を投稿すると
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。
詳しくは下記をご覧ください。
▼建築家相談依頼サービス
┗ https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
-----------------------------------------------------------------
■当サイト会員建築家の設計事例
▼福岡県
小谷歯科クリニック
ピーエイチ一級建築士事務所 桑田浩光
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/17800?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
今回、紹介する設計事例は
福岡県の「小谷歯科クリニック」です。
依頼者は建物を建てる前は
「商店街に近い、商業地域であるため、
住宅であることと一般の人がくる歯科医院の建物に対して、
生活感を適度に出しながらも、
かつ、住んでいることをアピールはしたくない建物の雰囲気にしたい……」
と悩んでいました。
そこで
「以前京都でインターンをしていた歯科医院の設計をされていて
医院として成功していたのを体験していたので……」
とピーエイチ一級建築士事務所 桑田浩光に依頼しました。
桑田さんは親しみの持てる歯科医院を建てました。
「カラーのテーマを茶色(木材、リノリュムシート)
白(漆喰調)シルバー(アルミ)
清潔感と温かみを両立するカラーコーディーネートの元、
あまり頑張ってデザインしすぎない、親しみの持てる建物としました。
立地と、先生の医療方針から判断して、提案させていただきました。」
と言っています。
依頼者には
「その後、医院の運営も軌道に乗り、
少し郊外に古い数寄屋住宅を購入し、
リノベーションの依頼をしました。
医院自体も、2階を特別ゲストのためのしつらえにリフォームしたいと
思っています」
と言っていただきました。
歯科医院を建てたい方は
ぜひ建築家相談依頼サービスをご利用ください。
▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
┗ https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
------------------------会員主催のイベント情報----------------------
▼2月1日 くらしと住まいの相談室Vol.51を開催。参加費は無料です!
千葉県
2025年02月01日 10:00
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29774?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼2月開催 住まいの相談会「家づくり」から「暮らしづくり」へ
千葉県
2025年02月08日 11:00
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29777?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼2025.02.22 生き方から考える住宅相談会
神奈川県
2025年02月22日 11:00
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29801?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼SO建築設計 家づくり無料相談会のお知らせ
東京都
2025年01月03日 10:00 to 2025年02月28日 18:00
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29676?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
--------------------------------------------------------------------
■みーくんの本日のオススメ情報(^_^)v━━━━━━━━━━━━━☆▼
▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
┗ https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
---------------------------建築家ブログ--------------------------
■このコーナーでは当サイトに投稿されたブログ記事の中から
気になったものを紹介します。
共感した記事があったら
ぜひ、twitter・はてなブックマーク・google+・facebookで
共有してくださいね。
▼建築家ブログ
┗ https://kentikusi.jp/dr/blog?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
▼木炭塗料
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/14124?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
-----------------------------------------------------------------
■成約お祝いプレゼント
当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。
▼成約お祝いプレゼント
┗ https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...
-----------------------------------------------------------------
■クチコミ投稿のお願い
当サイトのサービスが気に入ったら
google mapにクチコミを投稿していただければ幸いです
■google mapにクチコミを投稿
┗ https://g.page/r/CcT7ZXXfy69KEBM/review
-----------------------------------------------------------------
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
会員数2477社以上・紹介実績1075件以上・土地探し中でもOK
一級建築士が運営する建築家紹介サイト
建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場)
webmaster仲里実
nakazato@kentikusi.jp
建築家紹介センター
http://kentikusi.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。
購読を解除したい方は下記のURLから解除をお願いします。