昨日は、一日現場打ち合わせでした。
その中でも、特に、こちらの現場では、長い時間を過ごしました。
監督はじめ、関係者で集まっての打ち合わせ。
それは毎回ですが。。
昨日は、ちょうど、家の構造がしっかりと組みあがった段階で、
設計通りに出来上がっているのかをチェックするプロセスだったんです。
こちらの家では、地震に耐える壁として、
筋交いを採用しています。
まず最初は、この筋交いが、適切な場所に入っているのか。
その向きに間違いはないかを確認します。
×であれば、向きは関係でないのですが、
片側の斜め材の場合は、向きも大事なんです。
向きが逆だと、力のかかり具合が変化してしまいます。
慎重に全数確認していきます。