I-1148、購入を検討している物件の側にがけがある(福岡県)

ユーザー 匿名ユーザー の写真
投稿者: 
匿名ユーザー (未認証ユーザー)
現住所‐都道府県: 
福岡県
現住所‐郡市区町村: 
宗像市
依頼内容: 

購入を検討している物件の側にがけがあり、建築基準法施行条例第5条(がけ条例)に該当するのではないかと懸念しています。仲介業者は「絶対ではないが大丈夫でしょう」という曖昧な返答です。
本物件は現在、集合住宅がすでに建っており、購入後すぐに建築とはなりませんが、将来再建築が不可となれば、購入は見送るつもりです。
 
以上のような状況ですが、何卒宜しくお願い致します。
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
 





I-1147、ガレージハウスを建てたい(岐阜県)

ユーザー 高橋 の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
岐阜県
現住所‐郡市区町村: 
大垣市
依頼内容: 

お世話になります。
 
ガレージハウスを建てたいという希望です。
ハウスメーカーの展示場等を拝見しておりますが、住宅の横に車庫が付いているという印象で
自分のほしい家とは少し違うという感じです。
箱型が希望です。
 
建設予定地は 岐阜県大垣市 土地有(父親名義)
建築面積は20坪程度
1Fガレージ、LDK、風呂、トイレ
2F部屋、トイレ
予算2000~2300程度
 
他社のHPより拝借いたしましたが、下記の様な形状が希望です。
 
http://www.kenchikumania.com/giabox/giabox.html
http://www.zaus-o.com/case/garage/ga034.html
http://www.smartgaragehouse.com/case_new/detail0008.html
http://www.gd-toybox.com/life/
 
ご検討宜しくお願い致します。
 
高橋
 
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
 





I-1146、事務所→旅館へ用途変更(東京都)

ユーザー M1146 の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
東京都
現住所‐郡市区町村: 
中央区
依頼内容: 

現在、事務所→旅館へ用途変更したいです。
どれくらいの期間、費用が掛かるか教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
 





ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

こちら。

そうなんです。
モザイクタイルを比較しているんです。

先日、お客様が、こちらのショールームへ
タイルをセレクトにいらしたと、
ショールームの方から報告をいただいていたので、
昨日、見に行ってきました。

その時に、こちらのタイルを、こんな風にしながら
比較されたと聞いて、同じようにして見てみました。

このタイルを眺めながら、
どんな風に感じたんだろう。
どれを気にいられたんだろう。

そんなふうに、想いを重ねてみたり、
おもてなしをしたショールームの方に話を伺ったりします。

いつもご一緒できるといいのですが、
毎回というわけにもいかないことがあります。

そんな時には、後になってしまいますが、
こんな風に、できるだけ同じような体験をするよう
心がけています。

見て体感した人としていない人では、
ずいぶんと感じ方に差ができてしまいそうなので。

一緒になって家を創り上げていく
ということを大切にしているからこそ、
そういったことを大事にしています。

よきパートナーとして。
よきアドバイザーとして。
よき仲間として。

一緒に、愉しく、家創りをし続けていきたいと
思います!!

ユーザー 大島功市建築研究所 一級建築士事務所 大島功市 の写真

20161124ホームページ更新(^^)/~~~
■安行藤八の家地鎮祭~工事契約無事終了
■千波町の家リノベーション工事契約無事終了~現場は順調に進行中
■南平の長屋銀行融資・プラン打合せ進行中

I-1145、ライブハウスを建てたい(山形県)

ユーザー 横澤 の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
山形県
現住所‐郡市区町村: 
西置賜郡
依頼内容: 

田舎にライブハウスを建てたいです。
勉強不足でどこから進めたらいいかわかりません。
皆こんな田舎に人が来るわけないとか流行るわけないとか様々言われます。
地下がライブハウス上にカフェというイメージをしています。
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
 





I-1144、二世帯住宅の間取りと外観デザイン(東京都)

ユーザー むのり の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
東京都
現住所‐郡市区町村: 
青梅市
依頼内容: 

二世帯住宅を建てる予定です。
メーカーも決めたのですが、正直今のところ、気に入っている間取り、外観ではなく、建築家の方の間取りと外観デザインをお願いしたく、申し込みました。
もし可能ならば、仕様と概算も教えていただきたく、お願い申し上げます。
土地は、東京都*******です。
181.87㎡ 60%-150%
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
 





ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日、名古屋市内のワンショット。

紅葉は、終盤戦ですね。
色鮮やかな樹もあれば、散り始めている樹もあり。

冬に向けて、まっしぐらな感じです。

昨日は、とある家創りのため、
お客様御家族と一緒に、
ショールームをデートさせていただきました!

朝一番からスタートということで、
早めに到着して、お待ちしていたのですが、
どんどん人が増えてきて。。。

そうだ!
昨日は、祝日!ということで、
ものすごい人で、ショールームがごった返すような感じでした。。

流行りのヴィンテージテイストなインテリアもあったり。
和モダンなインテリアがあったり。

キッチンやお風呂といったモノだけでなく、
インテリア全体を展示してくれているので、
お客様も想像しやすいので、助かっています。

やはり、写真や画像ではなく、
実物としてご覧いただくのが、一番伝わりやすいので。

デートさせていただいたお客様さ、昨日だけで、
・キッチン
・ユニットバス
・洗面化粧台
・トイレ
・内部建具
・内部床
・収納家具
・照明器具
を一気に見学して、決めていただきました!!!

夕方いっぱいまでかかると思っていたのですが、
3時ころには、ひと通り完了。

驚きでした。

聞くことはしっかり聞いていただきながらも、
しっかりと考えた上ですが、決断がとても早かったです。

お客様御夫婦だけでなく、息子様御夫婦もご一緒して
いただけたことが大きかったかもしれませんね。

迷いそうになったら、息子様御夫婦に
ご自身の決断がどうかを聞いたりされていましたので。

終始、笑顔の絶えないデートとなりました。

ほんと。
こうやって、家創りのプロセスに関わらせていただいて
一緒になって、愉しませていただいていることに感謝ですね。

ユーザー 大島功市建築研究所 一級建築士事務所 大島功市 の写真

今日は安行藤八の家…先負けで午後から地鎮祭^_^

曇り空ではありますが…雨は降らずに厳かに無事終了!
終了後…場所をご自宅に移して工事契約…私も設計監理者として記名捺印させて頂きました。いよいよ工事スタートです(^^)/~~~

I-1143、賃貸の住宅をデイサービスに用途変更(千葉県)

ユーザー ガッツ の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
千葉県
現住所‐郡市区町村: 
東金市
依頼内容: 

賃貸の住宅をデイサービスに用途変更
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
 





ページ

建築家紹介センター RSS を購読