●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
もともとは、大手ハウスメーカーによる軽量鉄骨の分譲住宅でした。自分たちがのぞむ生活に画一的に
つくられた間取りが合わず、思い切ったフルリノベーションを計画されました。
軽量鉄骨の骨組みや外装、サッシはそのままにしながら、内部空間を大きく変えました。
また「間取りを替える」というよりも「家具で暮らしをつくる」というリノベーションになっています。
これは単にリビングを広くしたということではなく、今回の工事でつくられた造作家具が、一つ一つ
暮らしに合わせた機能や形状を丁寧に検討し考えられ、それ故にその家具が暮らしをつくっていくように
なっていることをあらわしています。
また、断熱工事も全てやり替えて、断熱性能も向上させています。
ガラスも高性能なペアガラスに変えたり、二重窓にして冷輻射を軽減させています。