富山市内にある、ホームセンタームサシ店の敷地内に建設しました
ホームセンター内の同一敷地内なので、Dレーンの確保と、パーキングの確保その調整を行うことが難しい計画でした。
正面からの画像です。構造体はテント構造にて設計しています
既存のSMが撤去された跡地に、新築されたSMです。建設コストを抑えるために、テント構造にて建設いたしました。
扶桑町と犬山市の両住所にまたがっている店舗です
ドライブスルーレーンの確保と、そのための導入路の計画が大変な店舗ですが、各担当者の努力により理想の店舗ができました
内外装を改装した既存店舗です
愛知県内にて数店舗営業しているSMの改装増築工事です。ブランドイメージを高めるために、日本にないような内外装デザインを行いました
ハイデザインを行い、売り上げUPを図ること
現場確認:2024-01-10
既存井戸・構造材加工図チェック
計画しているウッドデッキの詳細を微調整する為、既存井戸の位置を、基礎コンクリートから計測しました。
先行配管施工状況。
構造材の加工図チェックも大詰めです。上の図は、工場から送られてきた化粧梁 固定方法の確認用図面です。
弊所で内容を確認し、修正箇所などを伝えます。
このようなやり取りを何回か繰り返した後、構造材の加工がスタートします。
____________
-設計相談会のご案内-
新しい家づくりやリフォームに関するご相談をお考えの皆様へ、設計相談会のお知らせです。
▶日程:(※事前予約制)・02/10(土)11:00~/14:00~/16:00~・02/24(土)11:00~/14:00~/16:00~・別日で日時を設定(ご希望日時をコメント欄へご記入ください)※3月以降の日程は現在調整中です。
▶所要時間:1~2時間程度
▶費用:無料
▶会場:弊所千葉事務所 又は オンライン(WEB会議ツールZoomを使用)
▶申込締切:各開催日の前日13時まで
▶申込URL:https://www.taira-arch.com/sekkei-soudankai/
□□□□□□■
この設計相談会は、
木造住宅の新築や既存住宅のリフォームをご検討中で
『弊所の家づくりについて、まずは話を聞いてみたい』という方々のための無料相談会です。
「設計事務所との家づくりの進め方は?」
「気になる土地のこと」
「費用はどのくらいかかるのか?」
など、ご自身が抱える疑問やお悩みについて、お気軽にご相談ください。
過去の設計事例を交えながら、家づくりの流れをわかりやすくご説明いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
国道8号線に面した、既存建物の立て替えです。
富山県高岡市内にであり、やはり積雪は多く、路面消雪装置の設置は必須とのこと。
消雪装置とドライブスルーレーンのレイアウトを、使用勝手から細かく配置しました
昨年の10月より特別養護老人施設を引き継いで運営しております。30年程部分的な補修しかされていないため、公募により大規模改修工事を行いたいと思っております。また、1室を個浴の檜風呂2槽を入れた浴室・脱衣時と相談室を増設したいと思います。浴室・脱衣等の設計と大規模改修工事の監理をご依頼したく思います。 建築家の所在地について:同じ都道府県・近県の建築家を希望する
現在セカンドハウスを検討しています。あちこちの別荘地を見て歩いています。予算に限りがあるため築年数の古い物件を探しリフォームを考えています。無理なく自然と共存したい、その土地に住まわせて頂きたいと思っていますが、素人考えでは限界があり、その物件の価値を見極める事もできない状況に陥っています。場所は那須か軽井沢近辺…自宅より2時間半以内で行き来できるところで探しています。お知恵を拝借する事は可能でしょうか? 建築家の所在地について:同じ都道府県・近県の建築家を希望する
地域:山口県萩市(***)建物:築40年超の一戸建て(一部2階建ての7LDK)賃貸状況:お知り合いの方から家賃なし、光熱費のみで借りている相談内容:シェアハウス(寄宿舎?)への用途変更図面:確認中(もしかしたらありません) 昨年12月に、古民家をシェアハウスにするために、神奈川から引っ越してきました。 ただ、現状図面がなかったり、市役所の方にも、図面がないと用途変更についても詳しくお話できないとのことで、助けて頂ける方を探しております。 どうぞよろしくお願い致します。 建築家の所在地について:建築家の所在地にはこだわらない
サービス付高齢者住宅を考えています。特定施設で訪問看護を入れたサービス付高齢者住宅です。土地は、現在探し中で…3階建て。設計と費用がどのくらいかかるのか?また、補助金申請等をおこなってもらえるのか?などなど、色々と知りたい。 建築家の所在地について:建築家の所在地にはこだわらない
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
契約した建築家名・事務所名を教えて下さい 小島真知さん ...
お仕事を依頼した建築家: 川島建築事務所...
「こちらの建物ですが、建築家の方のご指摘があり通り調べた所、第一種低層住居専用地域のため高さ制限がある地域でした。そのことをすっかり忘れてしまっていました。...