海と暮す家
秋谷バス停のすぐ後ろ、大正末期に建った古い蔵が息も絶え絶えに建っています。その蔵の屋根越しに海と富士山を望める小さな小屋を建てました。3階建に見えますが2階建。蔵越しに海を見るため背伸びをしています。蔵が風をよけてくれて、その後ろからそっと秋谷の海と富士山、夕焼けを眺める感じ。
I邸 秋谷
秋谷育ちの二人の家
L
昭和初期の佇まいに暮す
お茶室にも使える、リビングに続く和室
既存のレンガタイルを再使用して延べ段を造る
LD
和風の古家のリノベーション和の面影を残し,日本家屋の佇まいの中に新しいライフスタイルを目指す
リゾートらしいマンションのリノベーションをしてもらいたいとのご要望
熱海にある古いリゾートマンションのリノベーションありきたりの和室と居間がつながる間取りを一室としてアジアンリゾート風の雰囲気を目指している
改築前の様子ごく普通のリゾートマンション
限られた敷地に中庭と緑化空間を内包した住宅です。
駐車場に住宅を建てるというご要望のなか、中庭、緑化空間をご提案いたしました。
ガケ地のロケーションの良い空間に眺望の良いすまいです。
ガケ地に混構造にて2棟の建築に分ける事によってがけとともにすまう住宅をご提案いたしました。
屋上緑化を施した緑化住宅です。
エアコンなどを使用しない自然な環境を望まれました。
母屋への光の入り方、天窓の光を乱反射させて家全体に光あふれる空間にいたしました。
限られた敷地に明るい住宅を望まれていました。
おおらかな大屋根に木製ルーバーにてプライバシーを確保された住宅です。
傾斜地におだやかな住宅を望まれました。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
早々に10名の建築家の方々からコメントをいただきました。家族で熟考し2名の方とお会いしてみる事にいたしました。...
こちらの希望を記す事で多くの返事を頂けました。それを基にじっくりと比較検討を行えました。電話番号等の個人情報を晒す必要がないので、...
現在契約を検討している物件がありましてご相談の掲載をさせて頂きました。2日後に地元の建築家さんからご連絡を頂きました。物件を見ながら素人目では分からない部分を大変親身に、...