柱と梁に、ごつい金物が設置されてます。
こちら。
柱と梁を緊結する、構造用の金物です。
構造計算で決められた強度のある金物。
金物自体も大事ですが、そのとめつけるビスも重要なんです。
しっかり固定できていないと、強度が発揮できませんから。
実は。
昨日、こちらの現場で、構造の検査だったんです。
検査項目は、多岐にわたります。
なので。昨日の検査は、1時間半ほどかかっています。
全ての箇所を、かなりシビアにチェックしますので。
それくらいかかりますよね。
それと同時に、第三者機関による検査も実施。
施工者の検査もしているわけなので、トリプルチェックになります。
ちょっとした見落としもあってはいけませんので、
しっかりとチェックするようにしています。
昨日は、特にチェックなしで、検査は合格でした。
実は。。
第三者の検査しかしないケースもあると聞きますから。。
その辺、しっかりチェックしてくれる人がよいと思います。