午後は、別の家づくりの打ち合わせへ。
14:00にスタートして、終了してみたら、19:30でした!
5時間半!
といいつつ、ワイワイと、楽しい時間ということもあって、
あっという間な感じではありました。
スケジュールの関係から、3週間ぶりの打ち合わせで、
久しぶりな感じからスタート(笑)
外壁にタイルを採用予定なんですが、その辺のお話から。
参考の画像を見ながら、サンプルを見ながら、カタログを見ながら。
どういった感じがいいのか、いろいろとお話していきました。
最終的には、外観デザインをもとに、どんな区分けで、
どういったイメージのタイルを、張っていくのか、イメージを共有できました。
それをもとに、タイルをいろいろと探してみることになりました。
タイルの話の後は。。
内装仕上げについて、説明していきます。
床や壁、天井の仕上げとして、どういったモノがあって、
その素材のメリットデメリットをお伝えしました。
私の方から、採用する素材について、制約は何もないので、
いろいろと比較検討していただきながら、どれにするのか
決めていただきます。
もちろん。
使い方が自然でない場合は、周りとのバランスが悪い場合は、
その旨お伝えするから、大丈夫なんです。
お客様の意向を大事にしながら、それを補足する意味で、
私がサポートする感じでしょうかね。
だって。
私の家じゃなくて、お客様の家ですので。
ということで。
次回までに、内装仕上げについて、いろいろ決めていただくのが、
宿題となりました。
毎日、いろんな家づくりに関わらせていただいて、
ほんと感謝ですね。