S-0486、賃貸併用住宅の予算と土地の広さについて(神奈川県)
S-0486、賃貸併用住宅の予算と土地の広さについて(神奈川県)
投稿日時:
2016-01-29 10:23
現住所‐都道府県:
神奈川県
現住所‐郡市区町村:
秦野市
ご相談の内容:
現在計画段階なのですが、結婚を機に賃貸併用住宅の建設を計画しています。
今はお互いに実家住まいで、土地からの購入を検討しています。
希望としては、22~23平米ほどのワンルームを6~8戸と自分達の住む住宅部分は3LDKで50~70平米ほどとりたいと考えています。
木造で作った場合、建物だけで予算はいくらくらいかかりますか?
また土地は何平米くらいが必要と考えますか?
※希望すること
遮音性能をよくしたい、太陽光発電を取り入れたい、デザインを格好良くしたい
よろしくお願いします。
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
コメント
追加です。
また住宅ローンを組むために自分たちの住居部分の面積を50%以上としながらも、なるべく部屋数を多く取り、賃料収入も見込めるようにしたいと思っています。
例えば、数年後に”賃貸部分だけを売りに出せる”など、フレキシブルなプランが立てられる設計で作れたりすると尚良いと思いますので、お知恵をお貸しくださいませ。
はじめましてド-ム建築設計事務所の十文字です。
将来賃貸部分を売りに出せる計画ですと、長屋形式にしておいて分割可能なように
建物を計画しておくとよいでしょう。
建物規模は木造2階建てで
自宅部が1階+2階で70㎡
賃貸部が23㎡6戸で138㎡
延べ床面積が合計208㎡と想定いたしますと
敷地面積は用途地域建ペイ率60%、容積率100%と仮にしますと
建築面積が104㎡ですので層二階ですと敷地面積は104/0.6=173.3
となり建築面積に余裕をみますと180㎡以上の敷地面積が必要となります。
又、角地の場合は10%プラスされて建ペイ率が70%となります。
商業地域は建ペイ率が有利ですが地価も高く
木造で建てるには費用がかさみますので候補か外しましょう。
以上
追伸:現在秦野で専用住宅の計画で打ち合わせに出ています。
株式会社ド-ム建築設計事務所
東京都町田市下小山田町4005-7
042-785-4157
http://www.dome-design.co.jp
追伸:建築本体費用は
坪60万~70万としまして
208㎡×0.3025=62.92坪ですので
3775万円以上となります。
他に外構工事費、給水引き込み費用、冷暖房機器、カ-テンブラインドゥ、
登記費用などが必要です。
消費税を含めてざくっと4.600~4.800万円程度でしょうか。
不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
宜しくお願いします。
横浜駅のそばで開業している設計事務所です。
賃貸部分を売るということなら、テラスハウスが良いかと思います。
その場合、ワンルームが良いのかファミリータイプも混ぜたほうが良いのか
も考える必要があります。
それらは、購入した土地の状況にもよりますね。
述べ床面積が200~250㎡(60~75坪)くらになるかと思います。
秦野の住宅地で一種or二種住居専用地域あたりだと建ペイ/容積率が
50/100なので、総2階建てだとすると土地の広さも同じくらい必要です。
60~75坪くらいですね。
容積率が大きい場所でも住居系の地域であれば、建ペイ率はせいぜい60%
なので木造2階建てであればやはりおなじくらいの大きさが必要です。
商業系の地域であれば土地はもっと小さくて良いですがRCとか鉄骨造の
4~5階建てという感じになりますね。
木造であれば坪80万~くらいで考えたほうが良いです。
賃貸は設備がそれぞれ一式必要なので場合によってはもう少しするかもしれません。
テラスハウスで売ることもできて遮音性能も考えるとなるとRCか戸堺壁だけRCとか
工夫が必要ですね。
そうなると費用は多少みなければいけませんが、カッコいい建物になります。
土地の値段と建築費と事業性をそれぞれ考えると、まず土地を探してそこから
どのような建物が良いかを考えるほうが良いかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あーす・わーくす 一級建築士事務所
<T・Komatsubara>
〒221-0834 横浜市神奈川区台町16-1
ソレイユ台町ビル802
TEL 045(314)5360
FAX 045(620)8358
http://office-ew.com/
mail@office-ew.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、渋谷区の設計事務所mcjaの丸子と根本と申します。
–
複雑な敷地条件や法規的制限、
機能が複合している新規の計画、既存の改修において、
最善の解決策を探っていくことを業務の柱としております。
お役に立てるのではないかと考えますので、 一度お話をお聞かせ頂き、
現地を見せて頂けたらと考えます。
お気軽にお声掛け下さい。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
–
詳細は、この建築家紹介サイトの「プライベートメッセージ」にてお伝え致しますので、
どうぞ、建築家紹介サイト内の「プライベートメッセージ」を御覧下さい。
–
丸子 淳 + 根本 理
HP: http://mcja.jp
e-Mail: info@mcja.jp
tel: 070-6550-9221
合同会社 mcja 一級建築士事務所
〒151-0066 東京都渋谷区西原2-3-3