S-0517、外壁モルタル - ジョリパットにできたクラック(東京都)

S-0517、外壁モルタル - ジョリパットにできたクラック(東京都)

ユーザー tokyo_snowrider の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
東京都
現住所‐郡市区町村: 
世田谷区
ご相談の内容: 

外壁モルタル - ジョリパットにできたクラック、
またその最善の補修方法ついて伺いたいことがあります。
 
自宅はすでに立っていて、
建売物件、築2.5年です。
30坪の土地に、2階建、箱型の自宅で、日当たりは良いです。
 
外壁がジョリパット仕上げなのですが、
築年数のわりに、ヘアクラックが目立ってきました。
長いものだと、地面から2階部分に達するような2、3mのものもありますし、
幅も0.4mmくらいのものはあります。
 
ヘアクラックに加え、家全体の面で4方向から見た時に、
下地のラスボードが反ってしまっているように、面が波打っているのです。
その波打ちの山と谷のうち、山の部分でヘアクラックが多発している状況です。
 
ハウスメーカーと話したところ、
・ハウスメーカーはマニュアル通りの施工をしているため、問題ない。
ラスボードメーカーは、
・製品に問題はない、施工環境や技術の問題ではないか、
と対立しているらしく、「瑕疵」とは認められていません。
 
このような場合、
ハウスメーカなどに保証してもらえる、もらえない関わらず、
どのような修繕方法と取るのが、建物として、外壁として、
一番長く使用できる方法でしょうか?
 
たとえば、
・上から、もう一度塗り直す。
・上から、サイディング材などを貼り、一見、何事もなかったことにしてしまう
・ラスボードまで剥がして、外壁を一からやりなおす。
 
それぞれメリット、デメリットあるかと思いますが、
妙案をいただければと思います。
 
よろしくお願いします。
 
 





コメント

ユーザー 吐夢建築設計事務所 渡邉 寿夫 の写真
吐夢建築設計事務所 渡邉 寿夫

考えられる要因は
ラスボードの施工不良でしょう。
①指定されたビス種ではないものによる施工。
②ビス間隔の不足
よって、反ってくるものと考えます。
施工会社は施工写真などを提示していないでしょうか?
写真でビス間隔がわかります。
ビス種はわかりませんが施工会社の部材納品明細から判断可能。

ですので、根本的な解決は
ラスボードまで露出させ、ビスの増し打ち+ジョリパットの再施工
またはサイディング貼り。





ユーザー 吐夢建築設計事務所 渡邉 寿夫 の写真
吐夢建築設計事務所 渡邉 寿夫

前回の回答で
ビスの増し打ちだけでは完治しない回答でした。

下地が何故変形するか?
という問題解決にはなっていませんでした。

外壁に「通気層確保」がなされていない可能性が大。
つまり、通気胴縁の施工不良。

なので、ラスボードを剥がして、通気確保が必要。

施工中の写真があれば、わかると思います。





建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.