S-0543、斜面地を造成した土地の擁壁の調査について(大阪府)

S-0543、斜面地を造成した土地の擁壁の調査について(大阪府)

ユーザー Alto の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
大阪府
現住所‐郡市区町村: 
吹田市
ご相談の内容: 

斜面地を造成した土地を購入することにしました。
 
敷地内には前面と背面に擁壁があり、前面道路<自地<隣地となっています。
 
土地自体は気に入っているのですが、背面の擁壁についての資料が一切なく、その点が気がかりとなっています。
 
いつごろ、どういった工法で造られたものでどれぐらい安全性のものなのか知る方法はないものでしょうか?
 
素人でもできる調査方法をご存知の方、もしくは、調査していただける方がいらっしゃいましたらご連絡いただきたいです。
 
土地は大阪京阪エリアです。よろしくお願いいたします。
 





コメント

ユーザー 株式会社 ギミック 竹久 逸美 の写真
株式会社 ギミック 竹久 逸美

初めまして、神戸市で住宅を中心に設計しています。
ギミックの竹久と申します。よろしくお願いします。

擁壁についてのお尋ねですが、
背面の擁壁の資料が無いとのことですが、前面の擁壁については
大丈夫なのですか?

規定以上の高さの擁壁の場合 安全性の裏付けが必要になりますが
確認等の資料が無い場合、鉄筋の有無及び配筋状態、コンクリートの
強度試験等で 安全性の調査は可能です。

もしよろしければ
現況の図面と写真を送っていただければ もう少しコメント出来ると
思います。

よろしくお願いします。

GIMMICK 竹久





ユーザー 株式会社 深沢義昭設計事務所 深沢 直樹 の写真
株式会社 深沢義昭設計事務所 深沢 直樹

Alto様、はじめまして

株式会社 深沢義昭設計事務所の深沢と申します。

Alto様が「擁壁」という単語を使用していることから、問題の擁壁はそこそこの高さがあるものと思われます。

まず、高さが2.0m以上の擁壁を作るためには「確認申請」という法的手続きが必要となります。

また、なぜ擁壁が作られたのか?という点を考えると、その土地は本来傾斜地であり、そこを平らにするために切土(きりど)、盛土(もりど)をしている可能性があるため、「開発許可」を受けていることも想定されます。
その場合は許可の履歴が行政に記録されています。

まず一つの基準として、法的なチェックを経由して施工されている擁壁であることを確認されてはいかがでしょう?

吹田市であれば「開発審査室」という部署に相談してみると擁壁を建築する際に生じた手続きについて確認してくれると思います。

ただし、以上の提案は一つの基準を示したにすぎないものです。

将来の話も含め、擁壁を作り変える必要が生じた場合は特に隣地との折衝が難しくなることが多いため擁壁の「適法性」「安全性」「現在の状態」「隣地所有者との負担割合」など土地をご購入される前の確認事項が数多くあります。

最終的には専門家による現地調査を行うことを強くお勧めいたします。

*************************

 株式会社 深沢義昭設計事務所  深沢 直樹

 〒231-0012 横浜市中区相生町2-48-2

 TEL :045-640-6788 FAX :045-640-6789 

 mail:alo@fukazawasekkei.com (代)
    naoki-fukazawa@fukazawasekkei.com (個)

 Web:www.fukazawasekkei.com
 Blog:http://fukazawasekkei.blogspot.jp
*************************





ユーザー 株式会社 深沢義昭設計事務所 深沢 直樹 の写真
株式会社 深沢義昭設計事務所 深沢 直樹

Alto様

追記させていただきます。

上記において
>法的なチェックを経由して施工されている擁壁であることを確認
という提案をさせていただきましたが、法律的な手続きが生じない(高さが2.0m以下(※確認申請が必要な基準は「2mを超える」ですので、訂正させていただきます)、造成を行った敷地面積が小さい、その土地が宅地造成工事規制区域ではない等々)がゆえに、行政に履歴が残っていない可能性も当然ございます。

「法的手続きが必要」→「行政のチェックを経由している」→「一定の信頼性を見込める」ということは言えますが、
「法的手続きが不要」→「信頼できない」ということにはならないことを追記させていただくとともに、

>最終的には専門家による現地調査を行うことを強くお勧めいたします。
ということを改めて回答させていただきます。





ユーザー 南俊治建築研究所 南俊治 の写真
南俊治建築研究所 南俊治

Alto さま

はじめまして、南俊治と申します
現在吹田市千里山で同じような案件を
設計しており、現場がはじまったところです

費用をかげずに安全性を担保することは
大事な視点ですね、
ご縁がありましたらご連絡いただければ
幸いです。

●○・・・・・・・・・・・・・・・・・
南俊治建築研究所 代表 南 俊治
神戸市中央区八幡通4-2-10-201
K:090-6983-4377
E-mail:CQN05405@nifty.com
http://minamis.webcrow.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・●○





建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.