「本日、資料を受け取りました。
13社ということでしっかり目を通すのに、時間が掛かりそうです。
資料の作り方にも建築士さんの個性が現れ、このように比べること
が出来るとは、素晴らしいシステムだと、感心しております。
こちらの考えに共鳴してもらえる建築士さんに出会えればと思います。」
建築家紹介サービス・allの進行状況
- 2007年10月10日大分県由布市O邸のO様からコメントを頂きました。
- 2007年10月10日熊本県熊本市M邸のM様からコメントを頂きました。
「前回の報告で計画変更もあり得るとしましたが、
その後思案の末、*******・****様とお話を続ける事に致しました。*******の****様は、
私たちの家造りに対する具体的な提案もありませんでしたし、
明確な作風も掴めず、資料段階でお断りする予定の方でした。
でもとりあえずお話だけは聞かせていただこうとお会いしたのが最初です。それなのに、甲乙付け難い方たちの中で**様をお選びしました理由は、
施主の家に対する希望・要望を探ろうとする独自のヒアリングの手法、
それを実現できる(かもしれない)技量の両方を備えいらっしゃると
判断したからです。個々の建築士の感性に基づく作品に対し、確かに好き嫌いの感情はあります。
でも施主の求める家がそれにマッチするか否かは
別の話だと私は思っています。根底にこの考えを持つ私なりの結論ですので、
他の方はお断りして**様と2年後の建て替えを目指します。」 - 2007年10月09日静岡県浜松市T邸の設計者募集を開始しました。
- 2007年10月09日大阪府箕面市M邸の設計者募集を開始しました。
- 2007年10月09日秋田県湯沢市S邸の設計者募集を開始しました。
- 2007年10月08日13社から資料の提供を頂きました。ありがとうございました。
- 2007年10月08日<Font Color="#ff0000">愛知県海部郡M邸の設計者からコメントを頂きました。設計者が<A href="http://blog.goo.ne.jp/ken-architects-office/" target="_blank">KEN Architects Office</A>に決定しました。</Font>
NO341、愛知県海部郡M邸様と設計監理業務委託契約を
致しましたので、ご連絡申し上げます。M様とは3年前の当時、私の設計した建物を見ていただいたり
して2・3度お会いを致しました。
しかし、当時はまだ土地を所有されておらず、必要に応じての相談を
預かっていました。私のことを覚えていて下さったようで、今年の6月に『設計依頼』を前提で
という前向きなお話しを頂き、今回の契約の運びとなりました。
今日、久しぶりに当初のこのHPの『建物についての希望』を読み直したのですが
お考えにぶれがないことに新鮮な驚きを感じました。これから、設計に入りたいと思っていますが、ぶれのない考え方にあった
M様ご家族の素敵な家を頑張って設計したいと思っています。
また、その後のことも私のブログでつづっていきたいと思っています。KEN Architects Office Blog:
http://blog.goo.ne.jp/ken-architects-office/仲里様、素敵な出会いをありがとうございました。
- 2007年10月08日東京都渋谷区K邸兼クリニックのK様からコメントを頂きました。
「お世話になります。
先程、たくさんのブローシャが届きました。ちょうど昨日、土地購入の件もほぼ決まり
あとは契約と支払いを残すのみとなりました。紹介いただいた33社と友人から勧められている3社位の中から
どこか1つを選別するわけですが、選択肢は多いに越した事はありません。大変ありがとうございます。
また動きがあれば連絡いたします。」 - 2007年10月08日広島県東広島市H邸のH様からコメントを頂きました。
「資料が届きました。ありがとうございました。
さっそくすべてに目を通しました。どうしてこのサービスを利用したのは
一番最初に見つけたからと、他のHPより親しみやすさを感じたからです。あなたにとってこのサービスを利用して良かった点は
設計事務所のHPを見ただけでは分からない
設計士の方の生のコメントが読めて良かったです。実際に利用してみて設計コンペほど重たい感じもなく、
自分でHPを探して色々彷徨う果てしない感じもなく、
私にはちょうど良い感じでした。」 - 2007年10月08日神奈川県鎌倉市M邸のM様からコメントを頂きました。
「ご応募いただいた10社およびインターネットにて、
興味を持った建築事務所のを含め、7社にお会いしました。そのなかから4社に絞り、ご提案をいただき、現在検討中です。
近日中に結論を出そうと考えております。」