建築家紹介サービス・トップページ

あなたは次のようなことで悩んでいませんか?
・ハウスメーカーや工務店でいいのだろうか
・自分に会う建築家をどのようにして見つければよいか
・建築家ってどこにいるのだろう
・建築家は敷居が高い
・どの建築家がどんな建物を建てているのか分からない
・一般住宅を建てることに、どれだけの建築家が興味を示してくれるのだろうか
どうしてそのように悩む方が多いのでしょうか?
建築家は敷居が高い

なぜなら一般の方には、
一生に一度くらいしか建物を建てることがないため、
建築家になじみがないためです。
・問い合わせすると頼まなければいけないのでは・・・
・断りにくいのでは・・・
・相手にされないのでは・・・
と不安ばかりがふくらんで
なかなか問い合わせることができない方が多いようです。
でもご安心ください。
当サイトの建築家紹介サービスを利用することであなたの悩みを解消することができます
建築家を無料で紹介!建築家紹介サービスとは?

建築家紹介サービスとは
あなたが建てたい家の希望について
アンケートに答えてもらい
そのアンケートを個人情報を隠して
当サイトの会員設計士に公開し
設計者として立候補した
建築家の資料をまとめてお届けするサービスです。
多くの方が当サービスを通じて
建築家探しに成功しています。
申し込んで頂ければ
下記のような資料を無料でお届けします。
建築家選びに成功する理由とは?

当サイトを通じて多くの方が建築家選びに成功しています。
その理由は下記の通りです。
・当サイトには2563名以上の設計士が登録しています
・事前にあなたの建てたい家の希望について知った上で参加しているので相性が合う可能性が高い
・相手から手をあげてもらうので声が掛けやすい
・当サイトの経験を生かした設計者選定チェックシートがついているから
お客様の声をご覧ください

- 契約までは非常にスムーズでした
契約した建築家名・事務所名を教えて下さい
株式会社 佐野修建築設計事務所 佐野 修
建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?
大規模修繕アドバイスをリーズナブルに提供してくれる建築家が見つけられなかった。
なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?
検索エンジン、建築家、東京で見つけました
建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?
すぐ投稿しました
いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?
色々なサイトに投稿しました
実際に投稿してみていかがでしたか?
契約までは非常にスムーズでした。
実際業務についてはこれからです。期待しています。
現在はどの段階でしょうか?
これから設計に着手
- 応募も多くの方から頂きました
このサービスを利用する前は不慣れな地域での数社の設計事務所を探すのは至難の業でした。
このサービスを利用する前に不安だったことは
*すべてが未知であった為。
*応募があるのか。
*企業の情報が漏れる事。
などです。
それでもこのサービスを利用した決め手は未知であった為、期待をしたからです。
このサービスを利用して応募も多くの方から頂きました、
設計価格面で合意しなかった事務所もありましたが、ほぼ満足な結果でした。 - とても助かりました
お仕事を依頼した建築家:
横山武志建築設計事務所
建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:
弊社の知識だけでは、法的か見解に自信がない。
なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?
検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ
幸いです:
一級建築士 法的相談
建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?:
内容として請けてもらえるのかどうか。
いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?:
他物件でも同様の依頼を受けてるということ。
実際に投稿してみていかがでしたか?:
とても助かりました。
現在はどの段階でしょうか?(設計中・工事中・すでに竣工した……など):
現在、実施中。8月ごろ完了予定。 - 具体的で分かりやすい解答
直接ご連絡いただき、更に具体的で分かりやすい解答に、ご提案感謝致します。
事前に考え期待していた内容以上の対応にありがたいです。
もっと言わしていただければ、精神的にも励ましの言葉をいただけたのが、絶望の淵に立たされた者としましては、とても大きな勇気となりました。土地の完売に向けて引き続き頑張りたいと思います。 - ありがとうございます!
こんばんは
ご連絡ありがとうございます!
御社を含め数件のご連絡を頂き、まだはっきりと家族間ではまだ話し合いも進んでいません。
ご依頼する、しないにせよまたご連絡させて頂きたいと思います
よろしくお願いします。 - 比較も出来た上で最終判断が出来たので満足している
お仕事を依頼した建築家:
加藤哲也建築設計事務所
建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:
建築家の方とどうコンタクト取ればよいのかわからなかった。
なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ幸いです:
茶室 設計
建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?:
しなかった。他の人がどんなやりとりをしているのか気になった。
いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?:
大抵の相談に複数の建築家からの返信があり、効率よく希望する建築家が見つかりそうだったから。
実際に投稿してみていかがでしたか?:
思っていた通り、複数の建築家の方からコンタクト頂き、その中からこちらの希望に近い方々との打ち合わせを行い、比較も出来た上で最終判断が出来たので満足している。
現在はどの段階でしょうか?:
設計中
ページ
当サービスをはじめたきっかけ
独立前、私はマンションを設計する設計事務所に勤めていました。
より住みやすい提案をしてもほとんど却下されます
不動産業者が儲かるような設計を
せざるを得ない状況でした。
「お客様から直接住宅設計を受注して、
住みやすい家を設計したい」
と独立しました。
「建築家に設計を依頼したいが
どこに頼めばいいのか分からない」
と言う方が多いことに気づき、
建築家紹介サービスをはじめました。
詳しいことは代表者のプロフィールをご覧ください。
マスコミでも紹介されています。
そのほかの記事はこちらをご覧ください。
建築家紹介センターの安心安全宣言
・1社も資料が届かない事は99.6%ありません
・条件が悪くても大丈夫です
・しつこい営業はありません
・個人情報が漏れることはありません
・設計士に依頼すると高くなるとは限りません
・リフォームでも紹介可能です
・土地がなくても申し込み可能です
建築家紹介サービスはサービスを終了しました。
建築家紹介サービスはサービスを終了しました。
建築家紹介サービスはサービスを終了しました。
新規の申込みを受け付けておりません。
建築家をお探しの方は建築家依頼サービスをご利用ください。
▼建築家依頼サービスはこちら