築古のコンパクトマンションのスケルトンリフォームです.
限られた予算のなか、基礎・木構造・屋根等の躯体を補強し、設備や仕上げをリフォームしています。
古材屋さんでお客様と山のような自分にあった古建具を一緒に探し取り入れた。
当初は、建て替えも視野に入れての依頼でしたが、希望予算とご要望内容を精査すると現状の平屋を2階建にリノベーションする方が理にかなっていると感じました。そのため、耐震補強測りながら、平屋を2階建にすることで、要望を満たしています。
3LDKの中古マンションをリノベーション。回遊性のあるプランで4S+LDKに。
昭和50年代に建てられた店舗付テラスハウスリノベーション。
愛情込めて手入れしている庭をより身近につなげてあげることを考えて計画しました。
一般的な自治体がつくるようなつまらない保育室ではなく…魅力的な保育室をつくるように心がけました!
母屋の横に建つ、祖母が暮らした築10年程の住宅を孫が家族と暮らすために増築・リノベーションした住宅です。
母屋の居間の部分を美容室に改装した。空間が限られていたため、一部南側に待合を増築した。居心地の良い空間になるよう素材選びに配慮しました。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
ご紹介頂いたTAM建築。当方からの要望に当初「出来ます」と言うことだったので話を進めましたが、結局、途中でディクライン。確かに難題でしたが、徒に時間ばかり浪費した上...
建築家を紹介いただきありがとうございました。建築家の方と話し合う機会が持て助かりました。 このメールにて紹介を終了しようとおもいます。...
お仕事を依頼した建築家: 南俊治建築研究所 南俊治...