スタッフ一人一人に対してゆとりあるスペースとプライバシー性を確保しました。
鎌倉市常盤のギャラリー&雑貨ショップCanvas Gallery + Shop(店舗併用住宅)です。今後、カフェ&ヨガスタジオ にもなる予定です。鎌倉市役所通りに面した減築&フルリノベーションのプロジェクトです。
塔状の建物の為階段による上り下りが厳しい建物でした。エレベーターはない建物のリノベーションで、鉄骨造ということもあるため床を土間仕上げとしてスケルトン状の仕上げとしてコストを抑えています
インテリアの改装だけではなく、解体エリアと増築エリアを設けることで動線を明快にした
基本構造を利用しながら、デザイナーのプランをそのまま再現できるように工夫いたしました。
築45年を経てた木造住宅。子供の成長に合わせ増築もしてきました。必要以上な部分は減築して身軽に生活の在り方、耐震補強・断熱を根本から考え直しました。
ローコストに抑えるため仕上材を一般的に使うカラー鉄板を外壁に、内壁はプラスターボードに塗装仕上げとしました。水回りをワンルームとし仕切り壁を節約しました。
柱や梁などの外れかかりや傾きなど大きな問題も解消しながら現行基準の耐震性能を確保しつつ、ライフスタイルや趣味趣向に合わせたフルリノベーションです。
構造的な確認を行い、安心した上で質の高い空間づくりをすることを望まれていました。建築費用のかけ方にはメリハリをつけながらも、統一された質感で、それぞれの場所と用途に応じて提案しました。
中古ユニとハウスの有効活用した障害者総合支援法に基づく福祉サービス施設になります。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...
当方の質問に対し、丁寧にかつ判り易く多くの助言を回答として横山武志様より頂きました。その結果、当方の考えていた案はコストと効果が見合わないことが判りました。今後、建築関係の悩み事があれば、...
実際に面談の上、4社よりプラン提案頂きました。大まかな概算提示あるもの3件、ないもの1件ですが、...