建物の寿命・資産価値の判断基準が分かりやすい長期優良住宅・ティー設計室 田代智子さん


 
長期優良住宅は建物の寿命・資産価値を考えるにあたり判断基準が一般の人でも分かりやすいというメリットがあります。
 
長期優良住宅についてティー設計室 田代智子さんに伺いました。
 

お話を伺った建築家

 

ユーザー ティー設計室 田代智子 の写真
藤沢市辻堂東海岸3丁目4-20
0466-41-9549

 

長期優良住宅とはなんですか?

 
日本は多湿で住宅は木造が主流であるため古くなると建て替えるという感覚が根強く、石の文化を持つ欧米諸国に比べ建物の寿命が短いというのが現状です。
 
ですが、省資源、住宅に関する費用負担の軽減、住宅の資産価値の向上といった観点から、住宅を長く使用することが重要と考えられるようになってきました。
 
このため平成21年に「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が施行され、「長期優良住宅」を地方公共団体が認定するという制度が開始されました。
 

貴社が長期優良住宅を手がけるようになったきっかけがありましたら教えて下さい

 
制度ができたときに関心を持ち講習を受けました。
実際に手がけたきっかけは茅ケ崎KN邸で建て主とも制度に共感し認定を取ることにしました。
 
当初は基準通りに当てはめて設計の自由度が制限されるのではと思いましたが、内容は理にかなっている点が多く、むしろ基準ができたことで建て主との意思の疎通も取りやすくなり建て主も設計者も本来の自由に考えたいところにエネルギーをかけられるようになりました。
 

 

長期優良住宅のメリットを教えて下さい

 
やはり建物の寿命・資産価値を考えるにあたり判断基準が一般の人でも分かりやすいことです。
 
また、維持保全計画というものをつくる必要がありますが、建った後の管理を建て主が主体的にをしていく手助けになるのではないかと思います。
 

長期優良住宅のデメリットを教えて下さい

 
決まった仕様に頼りすぎて過剰設計になったり、設計の自由度を狭めないよう気を使う必要はあると思います。
 
構造や省エネ対策についてはやはり計算によって個別に検討しています。
また書類や図面作成の費用が別にかかります。
 

 

中古住宅をリフォームして長期優良住宅にすることもできるのですか?

 
もちろんできます。
 

長期優良住宅の申請などもやっていただけるのですか?

 
設計と一緒にこちらもやらせていただいております。
 

長期優良住宅の基準とはどのようなものですか?

 
大きな項目としては、
 
劣化対策として、構造材の選定、浴室・脱衣室の防水措置、防蟻措置、基礎の高さ、換気対策について。
 
耐震性の判断として設けられた耐震等級、免振も可能です。
 
維持管理のしやすさとして、排水管・点検口の設置基準
 
省エネルギー対策として、断熱性能・日射遮蔽・結露防止について
 
可変性として間取りの変えやすさ
 
といったところです。

長期優良住宅の固定資産税は一般的な住宅に比べて安いのでしょうか?

 
新築の場合、減額措置を受けられる年数が多くなります。
この辺りは毎年制度の見直しあるため都度確認が必要です。
 
住宅性能評価・表示協会「長期優良住宅認定制度の概要について」というパンフレットが参考になると思います。
 

 

長期優良住宅の補助金はいつ・いくらもらえるのでしょうか?

 
工事完成後、事業者が受け取る形になります。
金額については上記パンフレット参考の上、こちらも事業者を通じての確認が良いかと思います。
 

茅ケ崎市KN邸で工夫した点を教えてください

 
シンプルなプランですが、廊下巾も広めに全体にゆとりあるスペースにしています。
メインとなる一階のリビングダイニングの天井は高めで、中心となる薪ストーブまわりのスペースが際立つようにしています。
 
最初からあまり作り込まず、将来足していくことを考えています。
 

土地探しから相談にのっていただけますか?

 
はい。早い段階から一緒に考えさせていただくと、良い流れになると思います。
 

長期優良住宅のマンションなども設計していただけますか?

 
建て主からの業務委託の範囲でやらせていただければと思います。
 

長期優良住宅を建てたいと思っている方になにかアドバイスがありましたら教えて下さい

 
長期優良住宅といっても特別に構える必要はなく、たいていの場合は基準に合致できますので、まずはどんな住まいにしたいか気楽に相談してください。
 
一つ挙げるとすると、どのくらい建物を長くもたせるかイメージする必要はあります。
基準もさることながら将来の生活やプランに大きくかかわってきます。
 

ティー設計室 田代智子さんの長期優良住宅・設計事例

 

画像 建物の名称 紹介文
茅ケ崎市KN邸

長期優良住宅・耐震等級3と、薪ストーブのある広いリビングを希望されていました。
合わせて、物をあまり出さず落ち着いた空間をとのことでしたので、小屋裏収納を充分に設け、仕上素材もシンプルで落ち着いたモノトーン系にしています。

 

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.