当サイトのサービスをご利用頂いたお客様の声

当サイトは1999年にサービスを開始し、多くのお客様から感謝の声をいただきました。
こちらではその中から、ほんの一部を紹介いたします。

  • 建築家の方のご指摘があり・・・

    「こちらの建物ですが、建築家の方のご指摘があり通り調べた所、第一種低層住居専用地域のため高さ制限がある地域でした。
    そのことをすっかり忘れてしまっていました。
    そのため今回は断念することにいたしました。
     
    こちらのミスでお手数おかけして申し訳ございませんでした。
    また何かの機会がございましたらその際は宜しくお願い致します。」

  • 返事が返ってきた

    気軽な気持ちで相談しましたが、早々に返事がきました、サイトがあっても返事が来るとはあまり考えていなかったのと匿名で気軽にできたのが良かったです。

  • よいサイトに巡りあえました

    建築士さんの知り合いがいないなか、1件1件探して連絡するよりも格段に効率よくいろんな建築士さんのお話を伺うことができ、大変たすかりました!
    是非今後も機会があれば使わせていただきたいと思います。
    管理人さんも建築士の皆さんも本当にありがとうございました。

  • 多くの建築家の方がお声をかけていただきました

    ・お仕事を依頼した建築家:
     
    H2DO一級建築士事務所 久保 和樹 様
     
    ・建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:
     
    思うようなプランに出会えない。
     
    ・なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?
     検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ
     幸いです:
     
    自然素材 建築家
     
    ・建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?
     もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?:
     
    すぐに投稿した。
     
    ・いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって
     建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?:
     
    営業色が薄かったから。
     
    ・実際に投稿してみていかがでしたか?:
     
    思い通りでした。多くの建築家の方がお声をかけていただきました。
     
    ・現在はどの段階でしょうか?:
     
    設計中です。
     

  • 丁寧なお声がけをいただけました

    契約した建築家名・事務所名を教えて下さい
     
    小島真知さん 株式会社小島真知建築設計事務所
     
    建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?
     
    過去の業者選びの失敗。地方でしたが有名なハウスメーカーに安心して頼んだつもりだったリフォームで、残してほしいと頼んだ梁を切られ、また使う予定で保存を頼んだ古民家の電灯や預けた合いかぎをなくされてしまうなど見込み違いのことが重ねておきました。
    それで、次はそういう事態を避けたいと、会って選んだ建築士さんに管理していただこうと思いました。
     
    なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ幸いです
     
    もう1年前くらいですので、うろ覚えですが、「建築士」「リフォーム」ではないかと思います。「狭小住宅」も使ったかもしれません。
     
    建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?
     
    わりとすぐに投稿したと思います。
     
    いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?
     
    似たようなサイトは、そんなにでてこなかった気がします。
     
    実際に投稿してみていかがでしたか?
     
    昨秋にご相談しました。
    1週目に7,8件、2週目にも3件の建築士の方々からのお返事をいただけました。
    みなさま、丁寧なお声がけをいただけました。小さなリフォームでしたのと、後年またご相談させていただくかもしれないことを考えて、近くの事務所3軒に概算見積もりまでをお願いし、あとの事務所様にはその旨ご一報しました。
    3人のうち、おひとりが人員のご都合によりおりられまして、おふたりにリフォーム案を出していただいたうえで、選ばせてもらいました。そのお返事をしたのが1月末ごろだったと思います。
     
    現在はどの段階でしょうか?
     
    先日、工務店さんの工事はおわり、ひきわたし、お支払いをすませました。
    着工が7月、8月終わりまでの工事でした。
     

  • 話を進めております

    お世話になりました。
    米戸さんと話を進めております。
    ありがとうございました。

  • 沢山の方々にお話を頂きました

    沢山の方々にお話を頂きました。メールのやり取りでお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、多少のパソコン操作は出来ますが「出来ます‼」と言えるほど上手ではありません。そんな中こちらのサイトは私の探したい
    知りたい内容を簡単に探せて、建築家の方々に私共の気持ちを届ける場所も分かりやすく、とても有り難いサイトです。視神経の疾患を持っていて、発光しているものを見続けることが
    とても辛く1ページ1ページを時間を開けて読まなくてはならず、一通り見るのは時間がかかってしまいまいます。けれど、取り敢えず掲載してもらって
    疑問は取り敢えず質問すれば
    という自分勝手な状態で掲載してもらい 仲里さんにまで
    ご面倒をかけてしまいました。それでも、丁寧な対応をしていただき感謝しております。建築家の方々には余り詳しい事情を申し上げず、老眼を主な理由にして「紙媒体の物を送って下さい」とお願いしましたら、こちらも快く送って頂きました。有り難う御座いました。
    色々と事情を抱えている私共は早急に建築家の方を決めないとなりませんので次々と手を上げて頂いたこと
    本当に嬉しかったです。
    頂いた資料に施主である子供たちとしっかり目を通し、話し合って決めさせて頂きたいと思います。
    本当に 本当に有り難う御座いました。

  • 残念です。

    セルフビルドを手掛ける建築士さんもいらっしゃるとの記述に期待して申し込みましたが、全くの無反応に終わってしまいました。残念です。やはり、日本の建築業界の現状では、セルフビルドを目指すのは茨の道なのでしょう。別のみちを探ってみます。

  • 参考になりました

    建築について知識がなく困っていましたが、メッセージ等いただいて相場などがわかりました。現実を知ったのでこれからどうするかを考えていきたいと思います。本当にありがとうございました。

  • 納得出来るプランに出会えずにいました

    契約した建築家名・事務所名を教えて下さい
     
    ウメダタケヒロ建築設計事務所 梅田武宏さん
     
    建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?
     
    住み替えの選択肢から戸建て住宅と決めたものの、納得出来るプランに出会えずにいました。また、諸事情から、時間に迫られていました。
     
    なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか? 検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ 幸いです
     
    「建築家」 という言葉を入力して出会ったのが、貴サイトでした。
     
    建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?
     
    建築を諦める事も視野にある中、思いが伝わらなければ次を考えようと、すぐに投稿しました。
     
    いろいろなサイトがある中で なにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?
     
    「まっすぐ」な印象を受けた事です。
     
    実際に投稿してみていかがでしたか?
     
    管理人さんがつけてくださった見出しが功を奏し、思いもよらない多勢の方々から反響があり、驚きでした。
    これは「ご縁がある」と、皆さんの紹介ページを拝見し、「贅沢なことに」選ばせていただきました。
     
    現在はどの段階でしょうか? (設計中・工事中・すでに竣工した……など)
     
    すでに完成し(内装外構に少し残務有り)、生活し始めて3週間程経ちます。
     

  • 法人の希望に合った建築士に巡り合えるか・・・

    このサービスを利用する前はこのサービスを利用する前は
    法人の希望に合った建築士に巡り合えるかということに
    ということに困っていました
    このサービスを利用する前に不安だったことは特にありません。
    問題なく利用させて頂きました。

    今回ご縁はありませんでしたが、誠実な対応感謝申し上げます。

  • 親切にしていただきました

    初めてで何から手をつけたらいい状況の中、
    わざわざ遠方から相談だけのために駆けつけて頂きました。
    結果的にはリフォームはせず、住み替えという選択肢を選びましたが、
    背中をぐっと押していただいたような気がします。
    またご縁があれば、ぜひお願いしたいと思っています。
    今回は誠にありがとうございました。

  • 他のサイトで知り合った建築家さんに紹介されて

    違うサイトで知り合った建築家さんに、
    このサイトを紹介して頂き、良い方に出会いました。
    この度、契約が成立して、いよいよスタートです。
    今後また経過報告をしたいと思っております。

  • 数多くの提案があった

    ・お仕事を依頼した建築家:
    井水建築設計 井水 通明 
     
    ・建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:
    建築費の概算コストの把握
    設計士の検索方法
     
    ・なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?
    検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ
    幸いです:
    設計士
    見積比較
     
    ・建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?:
    すぐに投稿した。
     
    ・いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?:
    数多くの提案があったため。
     
    ・実際に投稿してみていかがでしたか?:
    設計業務だけというのに建築込みの提案が多かった。
     
    ・現在はどの段階でしょうか?:
    工事中
     

  • 非常に多くの建築士からの声掛けがあり……

    契約した建築家名・事務所名を教えて下さい
    鈴木淳史建築設計事務所
     
    建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?
     

    • 設計監理を引き受けてもらえる事務所があるかどうか。
    • 信頼のおける建築士が見つけられるかどうか。

     
    なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ幸いです
     
    建築設計事務所若しくは建築士の選び方
     
    建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?
     
    事業資金の調達(金融機関の融資)に不安があったため、ある程度の見通しが付くのを待って投稿。
     
    いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?
     

    • 建築士の登録者数と愛犬家というカテゴリーで何名かの建築士が登録されていたこと。
    • 依頼内容に対する建築士からのアプローチ(やり取り)がサイト内で確認できたこと。
    • プライベートメッセージ等によるサービス内容。

     
    実際に投稿してみていかがでしたか?
     
    非常に多くの建築士からの声掛けがあり、非常に良かった半面、愛犬家をうたってサービスに登録されていた建築士からの反応が無かったのは残念。
    (個人住宅ではなく、店舗等の設計ということで敬遠されたのか?)
     
    現在はどの段階でしょうか?
     
    基本設計中。
     

  • 丁寧に説明いただき、安心して相談できました

    お仕事を依頼した建築家:

    田中郁恵設計室 田中郁恵

    なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか? 検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ 幸いです:

    建築家 狭小住宅 名古屋  などで検索したと思います。

    建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか? :

    すぐに投稿しました。

    いろいろなサイトがある中で なにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか? :

    専門的で興味深い内容のコラムを拝見し、信頼できそうに思いました。

    実際に投稿してみていかがでしたか? :

    すぐに何人かの方から連絡をいただき、話を進めることができました。
    分からない事だらけでしたが、丁寧に説明いただき、安心して相談できました。

    現在はどの段階でしょうか?:

    もうすぐ引き渡しを迎えることができそうです。

  • 本当に家が建つものかどうか・・・

    北名古屋市のたかちゃんです。
    この度アトリエ創の宮坂様に大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
    将来家を建てる時、
    自分の希望する条件で本当に家が建つものかどうかを知りたくてメールしました。
    知り合いの工務店ではおことわりする時の事を思うと、
    紹介センターの方がいいかなと思いメールしました。ごめんなさい。
    依頼メールは終了してください。 申し訳ありませんでした。

  • 6人もの建築士の方から。

    本日資料を受け取りました。

    有難うございました。
     
    6人の建築士の方から資料やご連絡をいただき感謝しています。

    内容は、とても具体的な実例集や今までの物件の

    画像や物件購入時の注意点など様々です。

    5人の建築士の方、にお断りをしなければならないのが

    今から申し訳なくてなりませんがじっくりと資料を拝見して

    なるべく早く建築士の先生方にお返事のご連絡いたします。

    まずは資料到着のご連絡まで。

  • 初めて利用して驚きました。

    今回、偶然、このサイトを見つけましたが、まず、運営側の対応の速さと丁寧さに驚きました。崖条例に関する事でしたが、1日でその分野に詳しい建築家から数件コメントが届きました。私の地元で崖条例に詳しい建築家を見つける事ができず、結果を出せずにいましたが、ようやく決断できました。コメントを頂いた建築家は、どなたも経験と技術に優れ、詳しく丁寧に説明してくれました。広く知識やアドバイスを受けたい方には、まさに理想の箱舟です。

  • セルフビルドに対応していただける建築家との出会いがない……

    お仕事を依頼した建築家:土屋隆志設計室一級建築士事務所 土屋隆志
     
    建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:
    セルフビルドに対応していただける建築家との出会いが無い
     
    なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ幸いです:
    建築士 紹介
     
    建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?:
    投稿した。
    セルフビルドが実現しない
     
    いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?:
    比較していない
     
    実際に投稿してみていかがでしたか?:
    すぐに2名から連絡をいただけました
     
    現在はどの段階でしょうか?:
    設計中
     

  • 仕組みがシンプルでわかりやすかった

    建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:
     
    コスト管理等も依頼出来るか?など
     
    なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ幸いです:
     
    ネット検索
    キーワード 建築家 紹介
     
    建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?:
     
    遠方のサイトだったので、サービス母体をネットで調べ安全性を確認しました。
     
    いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?:
     
    仕組みがシンプルでわかりやすかったから。
     
    実際に投稿してみていかがでしたか?:
    大変満足しています。
     
    現在はどの段階でしょうか?:
     
    設計中

  • 応募も多くの方から頂きました

    このサービスを利用する前は不慣れな地域での数社の設計事務所を探すのは至難の業でした。
      
    このサービスを利用する前に不安だったことは
     *すべてが未知であった為。
     *応募があるのか。
     *企業の情報が漏れる事。
    などです。
     
    それでもこのサービスを利用した決め手は未知であった為、期待をしたからです。
     
    このサービスを利用して応募も多くの方から頂きました、
    設計価格面で合意しなかった事務所もありましたが、ほぼ満足な結果でした。

  • 具体的で分かりやすい解答

    直接ご連絡いただき、更に具体的で分かりやすい解答に、ご提案感謝致します。
    事前に考え期待していた内容以上の対応にありがたいです。
    もっと言わしていただければ、精神的にも励ましの言葉をいただけたのが、絶望の淵に立たされた者としましては、とても大きな勇気となりました。土地の完売に向けて引き続き頑張りたいと思います。

  • ありがとうございます!

    こんばんは
    ご連絡ありがとうございます!
    御社を含め数件のご連絡を頂き、まだはっきりと家族間ではまだ話し合いも進んでいません。
    ご依頼する、しないにせよまたご連絡させて頂きたいと思います
    よろしくお願いします。

  • 比較も出来た上で最終判断が出来たので満足している

    お仕事を依頼した建築家:
    加藤哲也建築設計事務所
     
    建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:
    建築家の方とどうコンタクト取ればよいのかわからなかった。
     
    なにで建築家相談依頼サービスを知りましたか?検索エンジンからの場合は検索に使ったキーワードを教えていただければ幸いです:
    茶室 設計
     
    建築家依頼サービスを知ってすぐに投稿しましまたか?もし投稿しなかった場合はどんなことが不安になりましたか?:
    しなかった。他の人がどんなやりとりをしているのか気になった。
     
    いろいろなサイトがある中でなにが決め手となって建築家相談依頼サービスに投稿しましたか?:
    大抵の相談に複数の建築家からの返信があり、効率よく希望する建築家が見つかりそうだったから。
     
    実際に投稿してみていかがでしたか?:
    思っていた通り、複数の建築家の方からコンタクト頂き、その中からこちらの希望に近い方々との打ち合わせを行い、比較も出来た上で最終判断が出来たので満足している。
     
    現在はどの段階でしょうか?:
    設計中

ページ

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.