当サイトの会員建築家一覧

ユーザー 株式会社 アトリエ創一級建築士事務所 宮坂英司 の写真
株式会社 アトリエ創一級建築士...
愛知県

愛知県で活動しています、住宅専門の設計事務所です。ホームページに遊びに来て下さい。お待ちしています。

ユーザー アルファヴィル 竹口 山本 の写真
アルファヴィル 竹口 山本
京都府

京都を中心に、常に空間の新しい可能性を考えながら活動しています。あらゆる建築のコンサルティング、計画、設計、監理業務を行います。スケールの違いによらず3次元的に自由な発想、そして光に留意したシンプルでありながら陰影と奥行きのある空間を心がけ、国内外へ提案してきました。依頼の可能性のある方は、お気軽に、メール、お電話、または事務所かご希望の場所にて打ち合わせに伺います。

ユーザー ❨株❩佐藤真紀-FUN建築設計事務所 佐藤真紀 の写真
❨株❩佐藤真紀&FUN建築設計...
福岡県

私は未来を考える時間は、楽しい時間だと考えています。
そして建築は、まさにみなさまと未来を考える時間がタネとなり、創造力をはたらかせ考え抜くことで実現していきます。
 
弊社は新しい会社ですが、代表の佐藤は大手設計事務所で18年に渡り民間企業の施設及び公共施設の設計・監理に携わった後に創業致しました。今までご縁のあったお客様から、個性ある提案、感性豊かなデザインワークとディテール、素材使いに定評を頂いています。
また構造・設備・照明などエンジニアセクションは、福岡や東京の事務所と協力体制にあります。
今まで以上により一層クリエイティブに、みなさまに喜んで頂ける質の高い仕事を丁寧に積み重ねていきたいと考えています。
 
デザインにこだわった建築を実現したい方、上質で上品なデザインを好まれる方、1棟新築または1棟リノベをお考えの大家様、予算は少なくてもその中でのデザイン性の高い空間を実現したい方など。デザインにこだわりを持つ方との出会いをお待ちしています。
 

ユーザー 坪川建築設計事務所 坪川 裕 の写真
坪川建築設計事務所 坪川 裕
山梨県

私たちは人と自然の結びつきを大切にしながら、より豊かな暮らしをデザインしています。

ユーザー 栗田 仁 建築設計室 栗田 仁 の写真
栗田 仁 建築設計室 栗田 仁
静岡県

静岡市の栗田 仁と申します。
 
完成した時に最も美しくて、そのあとは、年月の経過とともに徐々にみすぼらしくなる、見飽きる、という建築を忌避します。
時の移ろいと共に、味わいを増す。貫禄が付く、風格が備わる・・・そのような変化の可能性を秘めた建築の設計を心がけています。
 
その建築が街の中に誕生することによって、(それが近隣の好ましい雰囲気の街並みの風景を乱すことなく、というのは基本的に大切ですが)それに加えて、あなたのために作る建築がその場所に誕生することによって周辺の「街並みの格」が向上するような気品ある建物をつくりたいと考えています。
 
手がける建築が、建て主の期待以上の独創的なものとなることは大切だと思いますが、その建築が「街並みの風景」の構成要素の一つであることを忘れてはならないと考えています。
 
あなたの夢をお聞かせください。

ユーザー 暮らしの醸造所 早田 雄次郎 の写真
暮らしの醸造所 早田 雄次郎
神奈川県

建築の本質とは、決して時代に流されることなく、いつの時代にも普遍的な建築であるべきだと思います。
そして、全ての建築が、その土地の風景を創っていくことを忘れてはいけないと思います。
その中で、本質を失うことなく、日本の文化を大切にし、日本文化を継承した新たなものを追い求め、設計をし続けていきたいと思っています。

人から愛され続け、人の心を動かす建築を・・・・。

ユーザー DAT-都市環境研究室 野口修 の写真
DAT/都市環境研究室 野口修
東京都

東京都新宿区若松町にある設計事務所です。
独立して25年、住宅をはじめ企業の施設や最近では医院建築にも力を入れています。
設計に当たっては、どの建築でもプロセスを大切にします。
特に家づくりでは、住み手の生活スタイルや家への夢や希望、敷地の周辺環境を活かすことから出発し、構造や設備の専門家と協働しながら、明るく、豊かで安全な住空間を形にしていければと考えています。

建築家として学術研究や地域づくりに関わりながら必要と感じたのは、住み手に合った柔軟な家づくりでした。
住み手の生活が千差万別であるように、構えて答えを限定せず、様々な構造や素材、形態の組み合わせ、図面上の細かな寸法までを追究し「呼吸」するように皆さまの生活にフィットした理想の居場所づくりを目指します。
もちろん予算条件にも配慮し、最新の技術を用いた合理的で質の高い住宅を提供します。
新しいデザイン(D)、建築(A)、技術(T)に挑戦し、建築づくりをお手伝いできれば幸いです。

インスタグラムはじめました。活動の様子や建築の考え方にも触れていただけると思います。
お気軽にフォローしてください!!!
https://www.instagram.com/dat_osamu.noguchi

ユーザー アトリエ24一級建築士事務所 飯沼竹一 の写真
アトリエ24一級建築士事務所 飯沼竹一
千葉県

アトリエ24はここち良いすまい、ライフスタイルにあった住まい、二世帯住宅、バリアフリ-住宅などの住空間を主にプロデュ-スします。モダンでシンプルなデザインを探求し、クライアントとの対話を大切に考え本当の“顧客満足度”を追求します。
アトリエ24にとって、家とは、あなたとそのご家族のために、一品生産するものです。
建築主の生活スタイルや価値観、美意識を形にするために、ただ1つの土地が持つ特徴や特性を最大限に活かし、様々な条件を調整した上で、建築主、建築家、施工業者など、大勢の人が係わって創り上げる、あなただけのために設計された唯一無二の住空間なのです。
長い時間にわたって、あなたとご家族を支え、成長を見守るのが家です。
そこで毎日暮らす人にとって、いつも、そしてふとした瞬間に、豊かさを実感できる空間であってほしいと私たちは考えています。
家に求められる、機能性や耐久性といったスペックは言うに及ばず、住まう人や周辺との調和や豊かさを実現する空間設計から、目や手に触れる素材の選別まで、住宅メーカーとは明確に一線を画す建築家としての美意識と視点を注ぎこみます。

ユーザー アット設計室 一級建築士事務所 武長晃弘 の写真
アット設計室 一級建築士事務所 武長晃弘
大阪府

関西・大阪を拠点とする設計事務所です。
新築に加え、増築や減築、改修、用途変更など既存を活かす手法を採り入れた、新・旧を結ぶ居場所づくりに取り組んでいます。

ユーザー KNOOOT株式会社 北村泰之 の写真
KNOOOT株式会社 北村泰之
大阪府

“建築を通して、豊かな暮らしを創造する”
よい建築をつくり、よい暮らしを創ることで、世界をよりよい方向へ変えていくことができる。
私たちは、そう信じています。
よい建築とは、シンプルで、上質で、自然環境と共生し、地球に余計な負荷をかけない建築。
歴史や新しい生活に適応し、今までの常識を超えて、人々の暮らしを豊かにできる建築。
場所や人、環境など、それぞれが持つ魅力や特徴を引き出し、お客様と私たち作り手が協力し力を合わせることでできる想いが込もった唯一無二の建築。
そして、よりよい社会を願うお客様と共に活動し、地域社会との共存・共栄を目指していく。
私たちは、建築を通して、豊かで幸せな社会の実現を目指します。​

ユーザー 一級建築士事務所 Coo Planning❨クープランニング❩ 中尾 彰良 の写真
一級建築士事務所 Coo Pl...
大阪府

気持ち良く暮らせる住まいのかたちは、人それぞれです。そこに暮らす人たちの一生の宝物となるような、末永く愛着を感じる住まいをつくることをお手伝いしたい、そんな気持ちです。ずっと住み続けていくために必要な、住まいに問題が生じれば相談にのってくれる、主治医のような建築家でいたいと思っています。すぐに答えを求めるのではなく、話と時間を重ねたなかで徐々に浮かび上がってくる住人の空気を読み取れればと思います。

ユーザー 岡本光利一級建築士事務所 岡本光利 の写真
岡本光利一級建築士事務所 岡本光利
岡山県

心地良い空間は、人・社会を豊かにする器と考えます。

素材の持ち味を生かしたシンプルであきのこない空間づくりを心掛けています。

2007年電化住宅コンテスト佳作 SEE SEA HOUSE (海が見える家)

2011,2012,2014年 グッドデザイン賞 ノミネート

2014年 電化住宅コンテスト審査委員特別賞 LIGHT COURT HOUSE

2015年 グッドデザイン賞  受賞 LIGHT COURT HOUSE

ユーザー 一級建築士事務所 中原建築研究所 中原照雄 の写真
一級建築士事務所 中原建築研究...
神奈川県

事務所は独立して45年になります。
前の事務所で能樂堂に携わり独立後は数寄屋、書院の住宅やお店など、
変わったものには雅楽堂があります。
他には某医大のドクターハウス(8F+4F)の経験もありました。
いずれにしても日本建築の思想を軸とし発展させたものです。
コンセプトは施主に寄り添い、施主+設計者+施工者の3者一体でバランスの良い
(美しさ、安全性)機能性のある空間造りをなし施主に喜んでいただく事です。
現在は住宅中心ですが真摯に立ち向かい環境(空気の流れ、自然との対話)、
五感、時の流れを大切にしコンセプトのもとに笑い声が聞こえてくるような家造り
と生活に欠かせない「つくる」を中心に多方面にも挑戦しています。

ユーザー 井上一則・空間工房 一級建築士事務所 井上一則 の写真
井上一則・空間工房 一級建築士...
大分県

新築でも、リフォームでも貴方と共に創意工夫した上で設計していきましょう。貴方のライフスタイルに合わせた住まいづくりをお手伝い致します。

ユーザー 株式会社 中村高淑建築設計事務所 中村高淑 の写真
株式会社 中村高淑建築設計事務...
神奈川県

建築の力と可能性を信じたい・・・・」そんな想いを胸に自らの事務所を設立しました。建築には皆さんの暮らしや社会をより豊かにするだけの力と可能性を持っていると信じています。

2016年4月、かねてより計画を進めておりました自宅と事務所を兼ねた「中村自邸+アトリエ」が竣工し、移転いたしました。これもひとえにこれまでご縁のあったかたがたのおかげと感謝しております。
これを機に更なる研鑽に励み、安心で快適、使いやすく愛される建築を提供していきたいと思います。

ユーザー 一級建築士事務所LTS設計 わきもとえつこ + 脇本尚憲 の写真
一級建築士事務所LTS設計 わ...
兵庫県

LTS archit. 一級建築士事務所LTS設計は兵庫県西宮市を拠点に夫婦で運営している建築およびインテリアデザインの設計事務所です

LTSの3文字について
私たちLTS設計が仕事として関わる部分を象徴する3つの単語の頭文字からできています
 
Landscape …
一つの建築物がその街の風景になる重要な役割を担うと意識しています
その後の街の風景づくりに寄与できる存在になる事を願っています
 
Tailored plan …
お施主様にぴったりの住まいを仕立てさせて頂きます
 
Style of life …
住まいも生き方や考え方に寄り添うものでありたいと考えています
 
私たち一級建築士事務所LTS設計は
クライアントと共に本気で悩み、慎重に提案し、決断をします
Today is a good day.
今日も気持ちよく過ごすことができる家を提案させてください

ユーザー 株式会社オブデザイン一級建築士事務所 高井和喜 の写真
株式会社オブデザイン一級建築士...
新潟県

新潟というまちには、ゆたかな「余白」があります。空、風、雪、海、そして人の距離感。
都市の喧騒から少し離れて、静かに、自分らしく生きる。そんな暮らし方が、ここにはあります。
私たちは、この土地で暮らす人たちのために、
住まいや店舗、賃貸住宅といった「暮らしの器」を設計しています。
正解のない時代に、設計もまた「問い」からはじまると考えています。どんな場所に住みたいのか。何を大切にして生きていきたいのか。自分らしい豊かさとは、なんなのか。
間取りや素材、窓の高さや光の入り方まで、
ひとつひとつの選択が、暮らしの質を左右します。それは、健康であること。経済的な持続性があること。長く愛せるかたちであること。
そして、もうひとつ。
私たちは、建物を「まちの風景」としても捉えています。その建物があることで、通りが少しだけ心地よくなったり、誰かの記憶に残ったりする。そんな社会的な価値も、建築の中に織り込んでいきたいと考えています。

ユーザー 杉山圭一建築設計事務所 杉山圭一 の写真
杉山圭一建築設計事務所 杉山圭一
兵庫県

その家での生活が、豊かになるような設計を心がけています。その場所の風景、光や風といった自然を最大限に生かしながら、素朴で、饒舌すぎず、住む人の背景としてふさわしい、愛される家を設計したいと思っています。

ユーザー 時空間計画 田代輝久 の写真
時空間計画 田代輝久
愛知県

時の流れに配慮した、次元の高い空間づくりを目指します。使いやすさ、居心地良さ、作業性、収益性、耐久性、コスト配分の最適化に努めます。個性的な建築、こだわりたい何か を求めている方は、お気軽にご相談下さい

ユーザー 有島忠男設計工房 有島忠男 の写真
有島忠男設計工房 有島忠男
福岡県

住むことが楽しくなる家、なぜかのんびりできる家、派手じゃないけどデザインされた家、そんな「住みごこちのいい家」を創りたいと思っています。

ユーザー みどりの街建築設計事務所 鈴木 一美 の写真
みどりの街建築設計事務所 鈴木 一美
千葉県

個人住宅、二世帯住宅、集合住宅、店舗等の設計、監理を行っていました。
この度千葉に個人事務所を開設し、個人住宅、店舗などの設計監理を行っていこうと
考えています。以前は施工も、行っていて、行政などとの交渉等建築士資格者として
行うことも得意な業務です。
建築主様の要望を聞き取ることが出来れば、
建築主様の要望の中に、建築の美しさ、建築のデザインはがあると考えています。
一緒に最適な建物を創っていきましょう。

ユーザー エヌスペースデザイン室 佐藤 直子 の写真
エヌスペースデザイン室 佐藤 直子
愛知県

住宅設計・店舗デザイン・インテリアコーディネートをしている一級建築士事務所です。居心地を追求し、住まい手・使い手本位の設計をいたします。きめ細やかな心遣いでさまざまな提案をいたします。

ユーザー 一級建築士事務所デザインストック 鈴木学 の写真
一級建築士事務所デザインストック 鈴木学
静岡県

ホテル専門の設計事務所で主にリゾートホテルの設計に関わり、独立開業後も
ホテルの企画・基本・実施設計及び運営会社のコンサルタント等の業務を行ってまいりました。
戸建住宅・集合住宅・オフィスビル等でもその経験を生かしていきたいと考えております。

ユーザー ie labo 二級建築士事務所 池田美穂 の写真
ie labo 二級建築士事務...
徳島県

はじめまして。
徳島県の徳島市で設計士事務所をしております
ie labo 池田美穂と申します。

本年1月に事務所登録をしました。
住宅業界で6年ほど設計士として働き独立をした流れです。
確認申請業務を依頼されて
調べもの(ネットサーフィン)をしている中で拝見いたしました。

設立の経緯を読み、共感する事がありましたので
登録をさせていただきたいと思いました。

私自身、二級資格ですが
建築確認の経験は十分にあるので、お役に立てればと思います。

よろしくお願いいたします。

ユーザー 中西敏建築研究所 中西 敏 の写真
中西敏建築研究所 中西 敏
滋賀県

「ヒューマン」スケールから「まち」レベルでの建築計画を総合的に行うことにより、住まい手の要望を実際の空間へと具現化するだけでなく、都市の中で、社会の中で、活力を持ち続けられる建築をつくることを心がけています。

ユーザー ひろ美建築工房一級建築士事務所 森 博美 の写真
ひろ美建築工房一級建築士事務所 森 博美
愛知県

様々な視点から物事を捉えて御提案すると共に、高気密やバリアフリ-、ユニバーサルデザインに配慮した飽きのこない住空間を目指しております。特に、トイレや洗面所等の水廻りにおいては最も重要な空間と位置付け、建物の地震対策にも積極的に取り組んでおります。

ユーザー 小栗建築設計室 小栗康資 の写真
小栗建築設計室 小栗康資
愛知県

名古屋の南、知多半島は半田市の設計事務所です。依頼者の要望を尊重した「居心地のいい空間」だけでなく「はっとするような美しい空間」ともなるよう心掛けて設計をしております。下記のサイトもどうぞご覧ください。

ユーザー 株式会社 トータル設計 野嶽 日出見 の写真
株式会社 トータル設計 野嶽 日出見
鹿児島県

平成元年創業以来 現在まで20有余年建築設計に特化してまいりました。
いかなるご依頼にもお答えできますよう日々鍛錬いたしておりますので
安心してご依頼くださいませ

ユーザー 榊原デザイン一級建築士事務所 榊原正樹 の写真
榊原デザイン一級建築士事務所 榊原正樹
愛知県

車やバイクと暮らす人のためのガレージハウスを創り始めて30年以上。
東日本大震災の翌年2012年にエネルギー利用を最適化し、災害時にも生き残れる家「スマートガレージハウス」というブランドを立ち上げました。
またガレージと住まいを共存させ世界一クリーンで居心地の良いガレージハウスを目指し、空気清浄効果のある花「ラジカルフラワー」を開発しました。
建てたときよりも資産価値が上がる、性能とノウハウを持つ家を提供していきます。

ユーザー 笹本建築設計事務所 笹本正人 の写真
笹本建築設計事務所 笹本正人
山梨県

山梨県南アルプス市で、さまざまな建物の設計監理、耐震診断、構造計算を行っている設計事務所です。使う人にとって快適な空間をつくりだすこと、また空間の新しい提案を発信できるような建築を設計していきたいと思っています。

ユーザー 2823 の写真
城秀幸建築設計室 城秀幸
愛知県

洗練された空間でありながら必要な機能を満たすバランスの良い空間づくりを心掛けています。

ユーザー 株式会社建総合企画一級建築士事務所 櫻井大地 の写真
株式会社建総合企画一級建築士事...
埼玉県

お世話になります。
株式会社建(タテ)総合企画の櫻井と申します。 弊社は、市街化調整区域の開発設計から建築設計、施工業者選定補助業務、工事監理業務を一貫してご依頼いただき、コストパフォーマンスの高い建築物を提供させて頂いております。

得意な用途は、住宅はもちろん、物流倉庫、工場等の鉄骨造の建築物です。

顧問契約も受け付けています。顧問建築士を探している方はぜひご相談ください。

メールは、daichi@tate-kikaku.net

是非、宜しくお願い致します。

ユーザー 増田建築研究所 増田健次 の写真
増田建築研究所 増田健次
大阪府

外観は目立たない家が好きです。敷地に余裕があるのなら庭木に隠れるような感じが好きです。でも家の中に入ると住む人にとって最良の空間がある。そんな家を建築主と一緒に創っていきたいと思っています。

ユーザー Az architects 沖 裕輔 の写真
Az architects 沖 裕輔
大阪府

大阪を拠点に住宅・集合住宅の
設計監理業務をメインに活動しております
Az architects(アズ アーキテクツ)の沖と申します。
2000年より「Y's design」として活動しておりましたが
この度新しいメンバーを加え、「Az architects」として
新たなスタートを切りました。

設計事務所に家を頼むと、好き勝手される、予算がかかるとお思いの方が多いと思いますが、
実際そんなことありません。
お客様が思い描く暮らしぶりや理想を1つ1つ汲み取りコストバランスを考えながら、より具体的に広げていくように心掛けています。

コロナ禍を経験し、「働く・遊ぶ・住まう」の様々な
形態が模索される中、身近な空間を豊かにすることが
「暮らしを豊かにする」源だと再認識しました。
それはただ単に高級な素材を使うことではありません。

・休日の朝にお風呂にゆっくりと浸かる...
・お気に入りの椅子に座りながら庭で読書する...
・大好きな器で食事をする...

 など、それだけで幸せを感じる
         空間を創り上げる事だと思います。

「敷地が小さいから...」、「予算が少ないから」「リフォームだから...」とあきらめずに一度、ぜひご相談下さい、お待ちしております。
(ご相談は無料なので、お気軽にお声掛け下さい)

ユーザー 三浦尚人建築設計工房 三浦尚人 の写真
三浦尚人建築設計工房 三浦尚人
東京都

自分達の住まいをこれから建てようとお考えのクライアントの希望や要望を伺い、解釈した上でクライアントの求めているものの裏側まで深く読み取って、それらを最大限に設計へ反映させていき、建築主様が満足する住まいづくりをご提案いたします。

 したがいまして、設計前の段階でのヒアリングや設計過程でのプレゼンテーションなど、クライアントとのコミュニケーションを最も重要視しています。
 会話の中で、住まいづくりに直接関係のなさそうなことでも設計上のヒントやクライアントが本当に望んでいることが聞き出せたりすることが意外に多くあるからです。
 また、住まいというものは場所、家族構成、生活スタイルや趣味などにより異なるため、10組のご家族がいらっしゃれば10通りの住まいが出来る、つまり住まいとはすべて唯一無二であると考えています。
 私は設計を進めていくに当たっては、意匠(デザイン)・機能性・住み心地の良さ(快適性)という三つのバランスを取りつつ、「自分達(クライアント)らしさ」を大切にして敷地と周辺環境の特徴を生かし、光の取り入れ方、風の抜け方、外部空間をどう取り込むかを重視した住まいづくりを心掛けています。
 さらに、住まいは建築物単独で成立するのではなく、その敷地全体で成立するものだと考えています。そのため、私は自分達の敷地全体を有効活用して、積極的に外部空間を取り入れた住まいである「コートハウス(中庭のある住まい)」の設計を得意としています。

ユーザー Tacta建築設計事務所 志藤拓巳 の写真
Tacta建築設計事務所 志藤拓巳
東京都

はじめまして。
東京で設計事務所をしております、Tacta建築設計事務所の志藤拓巳と申します。
京都大学工学部建築学科、京都大学大学院工学研究科建築学専攻で建築を学び、卒業後はNAP建築設計事務所にて勤務。シニアアーキテクトを経て、昨年末より自身の設計事務所として活動をしております。
現在は住宅をメインに設計しており、都内で総工費7000万程度の混構造住宅が工事中、その他八ヶ岳や軽井沢での物件や、ハウスメーカーとの協働での規格住宅も行っております。
前職が富裕層住宅に強い事務所で、私自身も300-400㎡程度の延べ床面積の住宅や、京都での別荘、リゾートホテルを担当しておりました。
自身の設計事務所の実績としてはまだ多くはないですが、前職を含めて多用途に経験があります。

設計の仕方として、最初のプレゼンから、リアルな作りこんだCGを用意して打ち合わせを行います。最初からお施主様がイメージをしやすい状態を作り、基本的にCGをベースに設計を進めていきます。
 
ぜひ登録をさせていただき、クライアント様のご紹介をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ユーザー フォレスト建築研究所 一級建築士事務所 小椋 祥司 の写真
フォレスト建築研究所 一級建築...
東京都

「フォレスト建築研究所 一級建築士事務所」
”ひとを幸福にする”住まい・建築・まちづくり

 フォレスト建築研究所は、戸建て住宅、共同住宅、クリニック他、一般建築の企画・設計を行っている建築設計事務所です。 住宅を中心に豊富な実績を有し、トレンドに左右されることのない洗練された“価値ある先進のデザイン”を心がけています。
各種デザインコンテストでの受賞歴も多く、ご依頼いただいた方々から、提案力やデザイン力(建物デザイン、生活デザイン、エクステリア等を総合的にデザイン)を評価いただいています。
また、遠方の実績も多く、柔軟に対応させていただいています。 

設計は、建物の完成がゴ-ルではなく、住み始めてからの生活を大切にデザインする・・・
を基本に飽きのこない、愛着の湧く建物づくりを行っています。
住まいや建築づくりの究極は、デザインで”ひとびとを幸福にすること”ではないでしょうか。

傾斜地や段差のある敷地、狭い敷地や小規模な住宅、費用がわからない、予算が不安、土地探しの段階から相談に乗ってほしい・・・などなど、住まいづくりに困りごとがあればご相談ください。
わからないこと、不安な事を一つずつ取り除き、安心して「幸福(しあわせ)が生まれる住まいづくり、建築づくり」をご一緒に始めませんか・・・
簡単なことからでも、お気軽にご連絡、ご相談ください。
きっと「価値ある住まいづくり・建築づくり」のお力になれると思います。

“幸福な住まいと建築づくり”
フォレスト建築研究所
小椋 祥司(オグラ ショウシ)
(工学院大学建築学部 建築都市デザイン学科 非常勤講師)
〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-24-9-205
TEL 042(808)9785 FAX 042(808)9785 
E-mail:forestogura@gmail.com
H P : https://dql06367.wixsite.com/forest

ユーザー KIJIMA建築工房 木島浩 の写真
KIJIMA建築工房 木島浩
埼玉県

本能で感じられる気持ち良い住まい。正しい木造、正しいローコスト、正しい薪ストーブ愛好家。

ユーザー 空間工房イアニス 一級建築士事務所 平野錠二 の写真
空間工房イアニス 一級建築士事...
東京都

これから家を建てようと考えている人やマンション建設に役だつ情報をお届けします。 建物を建てるにあたって、まずしなければいけないこと、知っておいた方がよいこと等、簡単に紹介しています。

ユーザー ❨株❩アトリエ Y-R 栗城裕一 の写真
❨株❩アトリエ Y&R 栗城裕一
東京都

自然素材を生かした、歳月と共に味わいが増していく住居(特に木は無垢材にこだわります)を住み手と共に造っています。住んでからどんどん愛着が増していく住居をいっしょに造りましょう。

ユーザー 井岡一級建築士事務所 井岡和雄 の写真
井岡一級建築士事務所 井岡和雄
大阪府

近畿周辺で,事業を展開。人に喜ばれる建築を設計する建築設計事務所です。バリアフリー設計・シックハウス対応。新築・増改築から欠陥住宅に関する相談まで,気楽に相談できます。

ユーザー 有限会社 ディクタ建築事務所 原田 久 の写真
有限会社 ディクタ建築事務所 原田 久
愛知県

私が建築士になって30年が経ちました。

私は、日本有数の有名建築家の下で建築設計の実務を叩き込まれ、豊橋に戻り木造ハウスメーカー、中堅ゼネコンを経て設計事務所を開設しました。雑誌に掲載される建築からハウスメーカーの設計まで何でも出来ることが強味です。メディアで取り上げられる建築の良い所も悪い所もわきまえております。

建築士の仕事と言えばプランニングやデザインが思い浮かぶと思いますが、それだけではありません。

素材の選定、性能設計、断熱設計、詳細設計、コストコントロール、設備設計、構造設計、建設会社との折衝、見積もり精査、工事費査定、そして工事監理と多岐にわたります。多くの要素のバランスをはかりながら設計を行い、監督や職人等多くの人と関わりながら家づくりを進めます。深い知識と高いコミュニケーション力が必要なことから住宅の設計には相応の経験が必要となります。

Diktaの家づくりは、建築の専門家である私が、最初のご相談から完成まであなたの家づくりにしっかり寄り添う家づくりです。依頼者のご要望に、これまで培ってきた経験と知識を生かしながらひとつのひとつの家を丁寧に丁寧に、お客さまと一緒に作りあげる、このあたりまえのプロセスを大切にしています。

ユーザー まるみ建築工房一級建築士事務所 山崎倫康 の写真
まるみ建築工房一級建築士事務所 山崎倫康
静岡県

20代30代の方、年齢の近い一級建築士と夢を形にしませんか?CGパースを使用して立体的な計画の提案をしていきます。耐震+制震住宅に加え、免震住宅の設計にも対応しています。

ユーザー 福永香奈建築工房 福永香奈 の写真
福永香奈建築工房 福永香奈
奈良県

1歳の子を持つママ建築士が、自宅で一人でやっている小さな設計事務所です。
独立まで15年間、大阪の設計事務所に勤め50件以上の新築・リフォーム・古民家改修に携わってきました。無垢材を使ったシンプルな住まいが好きです。
結婚して、母になり、家づくりに掛ける思いがより強くなりました。また、実家のリフォームで両親を笑顔に出来たことも大きな糧になっています。
主婦の目線で皆様の家づくりをお手伝いしたいと思っています。

また、出産前は年間50日、登山に出掛ける山好き建築士でもあります。
山道具収納にお困りの方、どうぞお声掛け下さい。

ユーザー 降幡設計東京事務所 中村 未希子 の写真
降幡設計東京事務所 中村 未希子
東京都

全国で多くの和風住宅や古民家再生に取り組んできました。「古きを訪ねて、新しきを知る」古民家の素晴らしさに触れた経験を大事にして、機能的、現代的、かつ美しい木の家をご提案させていただきたいと思います。

ユーザー 一級建築士事務所 TSUNOGAIデザイン 角貝英俊 の写真
一級建築士事務所 TSUNOG...
群馬県

■理想の住まいを思い描きワクワクしながらプランを練る楽しさ、それが形になっていくプロセスは家造りの醍醐味です■■あなたも、オリジナリティーあふれるあなただけの建物を一緒に造りませんか■

ユーザー 1410 の写真
TANIGAWA CASA D...
山口県

山口県下関市で、住宅の設計をしています。新築から増改築まで、お気軽にご相談ください。

ユーザー KEN-空間設計 清水健二 の写真
KEN-空間設計 清水健二
三重県

三重県桑名市の設計事務所です。
住宅・店舗・医院・オフィス・マンション、官庁建物等の設計監理をしています。
機能的でなおかつデザイン的にも面白味のある建物を作りたいと思います。
「日常の中に非日常をデザインしたい」をベースコンセプトとしています。

ユーザー 株式会社 湯村泰成建築設計事務所 代表 湯村泰成 の写真
株式会社 湯村泰成建築設計事務...
東京都

人と空間をつなぐ建築を創造します。

・快適な空間を創造します。

・価値の高い空間を創造します。

・機能の高い空間を創造します。

・デザインされた空間を創造します。

・お客様とのコミュニケーションを大切にし ます。

・戸建住宅から様々な施設まで、対応しま す。

・設計監理をはじめ、 デザイン監修、 リノベーション対応、コン サルタントも行っています。

・ご連絡いただければ、まずは無料でご相談 に応じます。

ユーザー 松田靖弘建築設計室 松田 靖弘 の写真
松田靖弘建築設計室 松田 靖弘
大阪府

住空間に漂うゆっくりした時間、これをもっとも大事にして住まいの景色をイメージし、そこから常に設計をしてきたように思います。ローコストの20坪から二世代のための100坪まで、様々な住まいの設計経験があります。

ページ