ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

ツヤのある、ブラックのキッチン。

こちらの現場で、昨日、ちょうど

据え付けしていました。

キッチンが設置されると、

雰囲気が一気に変わります。

その空気感の変化が、なんとも心地いいですよね。

そうそう。

ご覧いただいて、なんとなくイメージできそうですが、

こちらの家は、モノトーンを中心とした色合いの

スタイリッシュなスタイル。

私も好きなスタイルです。

スタイリッシュな感じって、どこまで突き詰めるかで

ずいぶんと雰囲気が変わります。

こちらの家では。。。

かなり振り切った感じなんですよね。

とてもクールに仕上がる予定。

楽しみですね。

昨晩は、日が暮れるまで、現場にいました。

照明器具の確認のためです。

照明器具自体、光の色、配置。

そして、スイッチとの連動性まで、

一通りしっかりとチェックしてきました。

現場は、通常昼間が多いので、

夜の顔は、あまり見る機会がなかったんですよね。

なので。

照明の確認もしながらなんですけど、

夜の顔を見るのも、結構楽しい。

昼間とは、全然違った雰囲気になるんです。

アプローチなんですけど。

何だか雰囲気ありますよね。

外構が仕上がっていないので、

まだ中途半端な感じはありますが、

想像以上に、いい仕上がりになっていました。

照明計画って、結構大事だと思います。

部屋の中心に、シーリングライト。

それも一つの方法ですが、

照明って、もっと、いろんなことできるんですよ。

いろいろ調べてみてくださいね。

第六章・段差地

敷地内に段差のある土地も価格が安くなります。
一般的には低い部分に盛土して、平坦な土地にしてから家を建てる場合が多いようです。
この章では敷地内に段差のある段差地に住みやすい家を建てる方法を紹介していきます。

フラミンゴハウス

●設計事例の所在地: 
山口県岩国市通津
●面積(坪): 
35坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

この敷地は海沿いから1区画奥まった場所ですが、全面が道路のため海が望める環境となっています。クライアントは長年海の見える家にあこがれ土地を探しつづけたとのことで、その思いをどのような形です解答するかがキーとなりました、平面計画としては1階を駐車スペースとガラス張りの玄関ホールのピロティーとし、2階にすべての機能を上げています。リビング、ダイニングからはバルコニーを通して海が望め、T字形の出っ張り方向は道路で見晴らしがよく、共にガラス張りの解放としています。外観は1階、H鋼の柱と、パイプの筋違の鋼材(メッキ処理)で固めたピロティー、2階はシルバーのガルバリウム鋼板としインパクトのあるメカニカル的なイメージを表現しています。
所在地:山口県 用途:住宅 規模:2階建て 35坪 構造:鉄骨造

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

依頼者の海を見ながら暮らしたい要望に対し、2階にすべての部屋配置し、1階は駐車場と玄関のピロティとしました。

その他の画像: 

北側外観

1階玄関

ベランダから海を見る

リビング、ダイニング

ati

●設計事例の所在地: 
兵庫県芦屋市
●面積(坪): 
15
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

メキシカンアクセサリーSHOPの新築
兵庫県芦屋市に位置するメキシカンアクセサリーショップ&アトリエの新築工事です。
アトリエ+ギャラリー+休憩スペースなどと追加していくうちに気づけば15坪程の計画になっていました。
部屋の構成はアーチ型の壁を重ねる形で空間をゆるく区切るような仕組みになっています。内部は玄関ドアとトイレのみドアが有り他は繋がった空間です。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

メキシカンアクセサリーのお店なので、雰囲気が出るように古材の使用など悩まれていました。最終的にコスト面など考慮しインテリア家具にて工夫されることになりました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

アーチ開口をモチーフに設計することで女性らしいメキシカンアクセサリーのアトリエ住宅として建築することが出来ました。

その他の画像: 

五日市の家

●設計事例の所在地: 
広島市
●面積(坪): 
40坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

余剰空間としての土間スペース

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

吹き抜けの庇下空間と土間空間に囲まれた住宅

その他の画像: 

LipsHair

●設計事例の所在地: 
広島市
●面積(坪): 
13坪
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

美容院

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

ラワン合板を曲面利用しローコストで仕上げました

その他の画像: 

周南の家

●設計事例の所在地: 
周南市
●面積(坪): 
26坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

暖炉と中庭のある家

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

周囲の喧騒から逃れ、広々とした暮らし

その他の画像: 

Virtue7

●設計事例の所在地: 
東広島市
●面積(坪): 
200坪
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

飲食店

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

鉄骨造

その他の画像: 

I-1898、オフィスビルをインバウンド向けホテルに改装(東京都)

ユーザー ss18 の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
東京都
現住所‐郡市区町村: 
荒川区
依頼内容: 

6階建てのオフィスビルをインバウンド向けホテルに改装したいです。
よろしくお願い致します。
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
 





ユーザー タイラヤスヒロ建築設計事務所 平 泰博 の写真

Works に 
PICA Fujiyama を追加しました。 
https://www.taira-arch.com/works/pica-fujiyama/ 

設計監理 は 
ビオフォムル環境デザイン室_小疇友子建築設計事務所_タイラヤスヒロ建築設計事務所
の3事務所の共同です。 

Works内の写真はスタンダードコテージのみですが 
その他にも 
センターハウス(レストラン+シャワールーム含む)・ラグジュアリーコテージ・炊事棟 
トレーラーコテージ・テントサイト・ドームテント用デッキなどの設計監理も行っています。 

PICAリゾート のホームページ 
https://www.pica-resort.jp/fujiyama/ 
も是非ご覧ください。 

タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 平 泰博
〒177-0044
東京都練馬区上石神井1-7-23-102
T 03-6794-4928/090-6016-7288
M info@taira-arch.com
U www.taira-arch.com

ページ

建築家紹介センター RSS を購読