大浜の家

●設計事例の所在地: 
愛知県碧南市
●面積(坪): 
31.36坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

木製ルーバーで建物を包んでいます。柔らかな光や風をルーバーが運んでくれます。また、ルーバーは視線を遮る役目も担います。木製ルーバーは柔らかなイメージを与えます。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

家族が楽しく暮らせる家。東側に道路があり、視線を遮ってほしい。「子供達と楽しく料理が出来るキッチンが欲しい」

依頼者があなたに依頼した決め手: 

「小さいながらも優しく暖かな家を設計していただけそう」だから。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

柔らかな光や風を運ぶ木製ルーバーで包まれています。ルーバーは住宅を優しく包み、また、周りからの視線を遮ります。

依頼者の声: 

「家族が楽しく暮らせる家が出来ました。」

その他の画像: 

夜景です。夜も柔らかな光に包まれます。

オーダーキッチンです。家族が楽しく囲める四角形にしました。

ラワンベニヤの壁が優しい雰囲気です。

建物とルーバーに囲まれたスペースは心地よい外部空間です。庭を眺める縁側でもあります。

ご主人の希望で畳スペースがあります。

浮家

●設計事例の所在地: 
愛知県稲沢市
●面積(坪): 
40坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

ピロティー空間をアプローチ、駐車スペースに利用

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

プライバシー性の高い軒裏空間のあるすまい

その他の画像: 

浮壁の家

●設計事例の所在地: 
愛知県一宮市
●面積(坪): 
60坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

浮壁により周囲のプライバシーを確保した住宅

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

限られた土地にプライバシーを確保して伸びやかに住みたい

その他の画像: 

盾の家

●設計事例の所在地: 
愛知県日進市
●面積(坪): 
45坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

周囲から程よいプライバシーを確保している住宅です。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

プライバシー確保

その他の画像: 

桜ヶ丘の家

●設計事例の所在地: 
横浜市保土ヶ谷区
●面積(坪): 
126.59㎡(38.29坪)
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

陽当たり重視の家
見えているのは2階部分
1階は道路より低い位置にあります。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

南の道路より低い敷地のため どうしても1階の陽当たりを確保することが大前提になりました。
南に小屋まで通った大きな吹き抜けを造り ここから1階までの陽を取り入れています。
バルコニーの木の手摺や木のフェンスは自然塗料のセルフビルドです。 

その他の画像: 

南面の吹抜けの採光窓

2階の吹抜に面したサンルーム
子供の遊び場
床のタイルはセルフビルドです。

日吉の家

●設計事例の所在地: 
横浜市港北区
●面積(坪): 
127.44㎡(38.55坪)
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

黒の金属サイディングの家

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

建物のデザインには 施主がはっきりとしたご希望をお持ちでした。施主こだわりの外観です。
北の道路面は閉鎖 南の大きな開口からはリビングの吹き抜けを通し良く陽が入ります。
リビングの吹き抜けの壁には床のフローリング材を連続して貼り上げており 面白い空間効果が出ています。

その他の画像: 

東面から

リビングのストリップ階段と吹抜
2階子供の個室と繋がった陽当たりの良いLDKです。

和室の窓は必要なだけ 書斎を兼ねた落ち着いた部屋になっています。

長谷のRC住宅

●設計事例の所在地: 
神奈川県鎌倉市
●面積(坪): 
345㎡(104.3坪)
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

コンクリート打放し 3階建RC住宅

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

ご自宅と 奥様が趣味で開いている珈琲ショップ 賃貸住宅2戸の 鉄筋コンクリート3階建です。
屋上からは由比ガ浜の花火が真近に見物できます。
夏涼しく冬暖かい風通しの良い家と バス通りに面しているため 特に防音性の高い家がお望みでした。

その他の画像: 

室内
回り階段は 巾・勾配とも特にゆったりと作ってあります。

鎌倉 二階堂の家

●設計事例の所在地: 
鎌倉市
●面積(坪): 
91.08㎡(27.55坪)
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

黒い塗り壁とウッドサイディングの2階建住宅

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

鎌倉の山に囲まれた自然に恵まれた静かな住宅地の家
子供の健康を考え 空気の綺麗な 緑豊かなこの土地を選びました。
床は無垢フローリング 壁は漆喰 天井は無垢の羽目板 床や建具の塗装は蜜蝋ワックス 自然素材を多く使ってあります。
壁の漆喰や床などの塗装はセルフビルド 工事中からご主人とご家族で 休みの日に少しづつ工事をしました。
収納を多く との希望で 中間階収納・ロフト収納をたっぷり設けて有ります。

その他の画像: 

引越ししたら ご近所の方からカエデの木をいただきました。

回り階段越に外の光が漏れます。

鎌倉 腰越の住宅

●設計事例の所在地: 
鎌倉市腰越
●面積(坪): 
209.50㎡(63.37坪)
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

西洋漆喰と木製サッシの家

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

大正時代の広い大きなお屋敷に親戚の方とお二人でお住まいでしたが お二人ともご年配の女性で 家やお庭のお手入れ等の負担が大きくなっていました。
このため 適度な広さで 暮らし易い 快適な家がご希望でした。
今まで大きなお屋敷にお住まいでしたので 狭さを感じさせない 余裕の有る間取り 無垢の木材 漆喰などの自然素材を使って 人肌に優しい家 現場発泡の高断熱材 気密性の高い木製サッシを使って 日当りの良い 冬暖かく 夏涼しい家を提案しました。

依頼者の声: 

断熱性・気密性の高い 木製サッシ(国産)を使い 外壁に現場発泡断熱材を隙間無く充填したことにより 台風など外が荒れた天候の時でも 家の中では外の様子を全く気にすること無く 静かに過ごせ 今までの家とは大違いで 夏・冬とも 静かに 快適に生活している とのことでした。

その他の画像: 

自宅玄関側から
敷地周りにフェンスはありません。

施主は宗教家 瞑想する礼拝室

逗子の住宅

●設計事例の所在地: 
神奈川県逗子市
●面積(坪): 
165㎡(50坪)
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

庭にはいつも花がいっぱい 平屋建て住宅

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

施主は仕事で永く海外生活をしていましたが 仕事を止め 帰国に合わせて完成させた家です。
設計期間の打合せは 年数回の一時帰国の機会と あとはメールのやり取りで行ないました。
夫婦2人住まい 海外からの来客用ゲストルームと どの部屋も 広くゆったりとした間取りの平屋です。
天井の高い広いリビングは 音響効果が良く 友人を集めてファミリーコンサートの会場になります。
庭にはいつも花がいっぱい ガーデニングを楽しんでいます。

その他の画像: 

天井の高い広いリビングは 音響効果が良く 友人を集めてファミリーコンサートの会場になります。

玄関にいつもいる門番

ページ

建築家紹介センター RSS を購読