何の変哲もないトイレですよ。
こちらは。。賃貸マンションのトイレになります。
長手が、およそ有効で、1.2mほど。
そこに、タンクありの便器が設置してあるので、
着座すると、目の前に、壁(やドア)が。。。
もちろん。手で触れますし。
その窮屈さって、相当ですよね。
打合せで、ご自宅(賃貸マンション)でお話し聞いていて、
この話が出ると、トイレを測らせていただいたりします。
もし、これ位の寸法でしたら、窮屈だろうと思います。
(ただし、個々人で窮屈さの感覚は違いますが)
この「狭さ」を基準にして、これより「広く」したいということ。
賃貸マンションでは、この大きさってよく見かけるのですが、
実は、戸建て住宅では、あまりよく見かけない広さです。
木造の戸建て住宅であれば、よくある広さといえば。