とある家づくりの現場。
昨日、こちらの現場で、お客様とご一緒してきました。
先日、上棟したところ。
構造に関係する、筋交いとか面材とか、金物を
大工さんが順次取付しています。
そんな中ですが。
電気関係の、スイッチやコンセント等の確認を
していただきました。
設計時、平面図をもとに何度も確認はしていただくのですが
やはり現場で見ると、納まらなかったり、違う場所の方がよい
なんてことに気が付くことも。
ということで、柱に張られた展開図をもとにしながら、
一つずつ確認していただきました。
事前に、何度か、予習をお願いしていたのですが、
約束通り、しっかりと事前に確認をしてきてくれていたので、
スムーズに進めていくことができました。
ありがたいですね。
実は、それでも。。
家全体の確認ということもあって、3時間半ほどかかりました。
時間もそうですが、それ以上に、
「ここにつけておけばよかった!」ということが
一つでも少なくできると思います。
これからそういったプロセスを迎える方は、
ぜひ、しっかりと図面を見直してから、現地確認をしてくださいね。