午後、とある家づくりの現場へ。
御覧の通り。
基礎の工事真っただ中です。
スラブ(床面)のコンクリートはすでに打設済で、
昨日は、基礎の立ち上がりのコンクリート打ちというタイミング。
コンクリートを打つ前に、重要なチェックがあります。
それは。。
ブルーの棒。ありますよね。
それです。
鉄筋コンクリートの基礎と、木造のフレームを
緊結する、すごく大事な棒なんです。
その棒。
どの位置に設置するのかは、構造計算で決まってるので、
その位置に、もれなく設置してあるかを確認してきました。
単純に、場所の確認だけでもなくて。。
木造のフレームのことも考えながら、その位置確認が必要なんです。
なので。
いろんな図面を見ながら、一本ずつ確認していきました。
しかし。
この検査をしただけで、汗だく。。。
そんな炎天下の中で、工事をしてくれている職人の方々には、
ほんと頭が下がりますね。
夕方からは、盆休み中の打ち合わせに向けた資料を作成。
長期のお休みでないと、ゆっくりお話しできないお客様も
いらっしゃるので。
落ち着いて、いろいろお話できるといいなと思います。