●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
河口湖周辺は山梨県の中で寒冷地の気候で、冬場はかなり気温が下がります。その寒さ対策として、間取りと設備機器の2本立てで計画を進めました。
間取りの点は、東西に広がりのある建物とし居室南面には開口部を設け自然光をふんだんに取り込みました。太陽光の入射角が低い冬場には奥に位置するキッチンまで陽が届き明るさと暖かさを感じることができます。また、廊下を設けないことによる効果も大きくヒートショックが起こりにくいまどりとなりました。
一方、設備機器としては建物を基礎ごと暖めるサーマスラブを採用。太陽光発電システムとの併用でランニングコストを抑える点にも配慮しました。