許可関係の打ち合わせをした後、家づくりの打ち合わせを
させていただきました。
二枚目は、その中で、奥様からいただいたスケッチなんですよ。
リビングダイニングに、造り付け家具を予定しているのですが、
どういったものをどこに収納して、どんな使い方をしたいのかを
書き出していただくよう、お願いしていたのですが。。。
その結果が、この素晴らしいスケッチだったんです!!
一目瞭然で、わかりやすいですね。
それに。
このスケッチから、家具を考えてらっしゃる時のワクワク感が
伝わってきました。
見てると、私までワクワクできる感じといえばいいでしょうか。
製作家具って、家づくりとよく似たところがあるんですよね。
見た目はもちろんですが、使い勝手をしっかり考えます。
こちらの家具であれば、深さの違う引き出しがあったり、
一部オープンになっていたり、引手はガシッとつかめるタイプだとか、
カウンター上では、タブレットの充電をするとか。
しっかり書きこんでますよね。
もし、製作家具を自由に作れる。
そんな機会がありましたら、ぜひ、こちらの奥様みいたいに、
イメージをどんどん広げて、いろんな想いを書き出してみると
楽しいですよ!
楽しいのは、家具だけじゃなくて、家づくり全体ですけどね(笑)