●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
敷地が平坦であるにもかかわらず、玄関を中2階にしたため、階段が2つ(外階段と内階段)必要になります。その為、子供部屋のスペースを新築時は分けずに1室とすることでコストカットを図りました。
将来2室もしくは3室へのリフォームができるだけ簡単にできるように、窓の位置や設備等については検討の上、今回の工事に含んでいます。
結果、お子様が小さい間は広い空間で遊ぶことができ、良かったとのことです。
LDKが2階なので、ビットリビングについては難しいかと思いましたが、あえてDK部分を上げることで解決しました。このことにより、LDKの空間の表情が豊かになりました。
決して大きなお住まいではないですが、玄関と1階2階の間に壁をガラスにしたことで、目線が上下に通り抜け、空間の広がりを感じていただけているようです。