再建築不可の建物のリフォーム・リノベーションでお悩みのあなたへ

再建築不可

再建築不可の建物のリフォーム・リノベーションでお悩みのあなたへ

 
あなたは次のようなことでお悩みではありませんか?
 
・家を建て替えたいが再建築不可とわかって困っている
・リフォームしたいがどれくらいのリフォームができるのかわからない
・再建築不可の建物をリフォームして賃貸住宅にしたい
・再建築不可の住宅をなんとか有効に活用したい
 
こんなお悩みをお待ちの方はぜひ下記をお読みください。
 

 

再建築不可とは

 
再建築不可というのは建物が建ったあとに法律がかわった・・・などの理由で建て替えることができなくなった土地のことをいいます。 
売ることもできますが、一般的に安い価格でしか売れません。 
今、建っている建物にそのまま住むつもりであれば特に問題はありません。
 

 

再建築不可になった理由

 
道路の問題によるものが多いようです。
 
建築基準法 第43条に下記のように書かれています。 
「第四十三条  建築物の敷地は、道路(次に掲げるものを除く。第四十四条第一項を除き、以下同じ。)に二メートル以上接しなければならない。」(後略) 
なので次のような場合などに再建築をすることができなくなってしまいます。 
 
・敷地の接している道路が建築基準法上の道路として認められていない 
・道路には接しているが、接している部分が2m以下である。(旗竿敷地) 
 

 

再建築不可の建物のデメリット

 

売りたくてもなかなか売れない

 
建て替えのできない住宅を買う人は少ないのでなかなか売れず売れたとしても相場より安い価格でしか売れません
 

倒壊した時に建て替えできない

 
地震や火災などで住宅が倒壊しても法律上、建て替えることができません。
 

ローンが借りにくい

 
売りにくい土地&建物なので担保価値が低く住宅ローンが組みにくいのです。
そのため買いたいという方が見つかってもなかなかローンを組むことができず現金で買えるような方にしか売ることができない場合があります。
リフォームする場合などもローンが組みにくいと言えます。 
 

固定資産税がかかる

 
上記のように資産価値が低いのに、固定資産税はかかってきます。 
 

プレハブやコンテナでもダメな場合が多い

 
プレハブやコンテナを置くだけならいいのでは……と考える方もよくいらっしゃいます。
プレハブやコンテナでも、建物であるとみなされ置くだけでもだめな場合が多いです。
 

 

再建築不可の建物の資産価値を高めて有効に活用するには?

 

1、再建築可能にする

 
再建築不可の建物は建築基準法上の道路に2m以上接していないという原因がほとんどです。
隣地の土地を買って接道部分が2m以上にするなど、再建築不可となっている条件を適法な状態にすれば再建築可能になります。
できればこの方法がベストですが、隣地が簡単に土地を売ってくれるとは限りません。
 
再建築可能にする方法については詳しくはこちらをご覧ください。
 
それが不可能な場合はリフォームで対応するしかありません。
 

 

2、リフォームで資産価値を高める

 
あなたが再建築不可の住宅に住んでいる場合はリフォームしながら住み続けるという方法があります。
 
住んでいない場合はリフォームして賃貸住宅として貸すという方法があります。
売ろうと思うと再建築不可の建物は安い価格でしか売れません。
しかし、借りる分には再建築不可物件であることを気にする人はほとんどいません。
近隣の相場と同じ金額で借り手をみつけることが可能です。
固定資産税が掛かるだけだった建物が毎月の収入をもたらす優良な資産に生まれ変わります。
 
当サイトでは再建築不可の建物をリフォームしたいという方にお近くの建築家を紹介する建築家依頼サービスを行っております。
テレビのビフォーアフターのような劇的リフォームを行って、あなたの資産価値を高めることが可能になります。
 

 

建築家相談依頼サービスとは

 
建築家相談依頼サービスとは再建築不可の建物をリフォーム・リノベーションをしたい方にリフォーム・リノベーションの得意な建築家を紹介するサービスです。
 
相談、依頼を引き受けてくれる建築家を探すまでたったの2ステップです。
 
相談、依頼したい仕事の内容を書きこむだけで相談、依頼を引き受けてくれる建築家を探すことが出来ます
  

1、依頼を記入する

 
下記のフォームに建築家に相談、依頼したい仕事の内容を書いて下さい。

 

2、返信がメールで届く

 

あなたの相談、依頼を引き受けたい建築家から返信がサイトに掲載され、メールで届きます。

返信を書いていただいた建築家にはプライベートメッセージを送ることができますので

連絡をとりあってください。

お断りする場合もお断りのメッセージを送っていただければ幸いです。

 

 

リフォームを手がける建築家一覧

 

このページではリフォームの設計事例を掲載している建築家の一覧を表示しています。
すべての建築家一覧はこちら

ユーザー 居アーキテクツ一級建築士事務所 上野康子 の写真
埼玉県

~ひとが居て、共に生きていく住まい~

人に寄り添う「家族のような家」、活動を育む「パートナーとなる空間」。
居アーキテクツは、暮らしや活動をデザインしながら空間を創っていく設計事務所です。

ユーザー 武藤圭太郎建築設計事務所 武藤圭太郎 の写真
岐阜県

そこにしかない心地よさ、豊かさをもとめて
建築には人を幸せにし、人の心を豊かにするチカラがあると思っています。
敷地のポテンシャルやクライアントのご要望を読み解きながら、 毎回数十個に及ぶ模型やCGの検討を行い、

ユーザー 堤由匡建築設計工作室 堤由匡 の写真
東京都

東京と北京の二拠点で活動する一級建築士事務所です。

住宅新築・リノベーション、ホテルから店舗まで様々な案件を手掛けている建築設計事務所です。シンプルですっきりしたデザインながらも、毎日新しい発見・驚きのある住宅を作ることを目指しています。

ユーザー 松村泰徳建築設計事務所 松村 泰徳 の写真
奈良県

 『造形から造景へ』をテーマに、活動している建築設計事務所です。
 建築は生活や社会の基盤ですが、いい建築は生活や社会をより良く変えていく原動力となります。それらが住宅か商業建築かにかかわらず、人々の夢を叶え目的を達成し“幸せ”に導く“場”であるものだと考えます。

ユーザー Y/A Design.std 一級建築士事務所 安田雅典 の写真
愛知県

愛知県を拠点に全国にて建築を手掛ける一級建築士事務所です。
注文住宅・リノベーションをはじめ、店舗デザインや空き家再生など多岐にわたる設計集団です。
ハウスメーカー出身の経験を活かし、土地探しやローン相談など住宅に関してはトータルでご相談をお受けできます。

ユーザー 芦田成人 建築設計事務所 蘆田 成人 の写真
兵庫県

人の暮らしを山や森にある身近な素材を中心に描いてみると、そこで経過する時間は皆様の生活に「馴染む」と表現するのがぴったりです。それは見た目から感じること、香りから感じること、手触りから感じること、など様々な感覚にうったえ掛けてきます。感覚を豊かにすることは、生活や感性を豊かにすることです。

ユーザー 青井俊季建築設計事務所 青井 俊季 の写真
京都府

ご家族のための、オリジナルで美しい住まいを、ご予算にあわせてつくることができます。
できる限り自然素材を使い、低温式床暖房や断熱構造、そして家の中に自然な風の流れを生み出すことにより、快適でからだに優しい家づくりを実践しています。

滋賀県

暮らしていくのにそれさえあれば充分だと思える場所、空間をつくりたいと思っています。
そのために無駄のないをデザインをより徹底して浸透させたシンプルだけどここにしかない
建築をつくりたいと思います。

ユーザー 荒谷省午建築研究所 荒谷省午 の写真
兵庫県

住宅を始め、店舗など商業建築や医療施設など様々な建築を手掛けています。ただ快適なだけではない、楽しさと感動のある空間づくりを心掛けています。

ユーザー 株式会社 ギミック 竹久 逸美 の写真
兵庫県

人と人の「出会い」を大切にし、心が豊かになる住まい創りを目指しています。

ページ

 

 

リノベーションを手がける建築家一覧

 

このページではリノベーションの設計事例を掲載している建築家の一覧を表示しています。
すべての建築家一覧はこちら

ユーザー ピークスタジオ一級建築士事務所 佐屋香織 の写真
神奈川県

山好きの4人が集まって作った設計事務所です。
グラフィック、家具デザイン、リノベーション、テナント、新築住宅等、幅広く設計します。
クライアントと対話をしながら、自然に豊かなライフスタイルを提案いたします。

ユーザー 久和原建築事務所 久和原 忠 の写真
大阪府

久和原建築事務所は、大阪を拠点に活動している一級建築事務所です。

ユーザー 芦田成人 建築設計事務所 蘆田 成人 の写真
兵庫県

人の暮らしを山や森にある身近な素材を中心に描いてみると、そこで経過する時間は皆様の生活に「馴染む」と表現するのがぴったりです。それは見た目から感じること、香りから感じること、手触りから感じること、など様々な感覚にうったえ掛けてきます。感覚を豊かにすることは、生活や感性を豊かにすることです。

ユーザー 荻原雅史建築設計事務所 荻原雅史 の写真
東京都

素直で、おしつけがましくなく、自然でありかつ経済性に富んだ自然とそこにたたずんでしまうような居心地のよい空間づくりを目指しています.建築後も建てられる方とずっと永く家を通しながらお付き合いできるよう心がけています.

ユーザー 株式会社 アトリエルクス 宇佐見 寛 の写真
愛知県

光・風・緑・水・土などの自然を取り入れた、住まい手の心を豊かにする住空間を目指しています。
経歴/Personal
1974年 愛知県一宮市生まれ
1997-2001年 積水ハウス株式会社 設計課に勤務

愛知県

住宅設計・店舗デザイン・インテリアコーディネートをしている一級建築士事務所です。居心地を追求し、住まい手・使い手本位の設計をいたします。きめ細やかな心遣いでさまざまな提案をいたします。

ユーザー H2DO一級建築士事務所 久保 和樹 の写真
東京都

H2DOではスマートで豊かな住空間をコンセプトとし、建築・内装・家具の設計とデザインをしています。特に家づくりに関しては、クライアント参加型のワークショップから理想の家づくりを進めています。

ユーザー 星設計室 一級建築士事務所 星裕一郎 の写真
千葉県

心地よいこと、楽しいこと、ワクワクすることを大切に設計をしています。
ローコストや狭小敷地にも積極的に取り組んでいます。

ユーザー H₂O設計室 管理建築士 森大樹 の写真
埼玉県

家作りは暮らし作りです。「プロの話しは解りずらいな」「本当に自分の納得の住まいが提案されているのかな」私達はそんな不安をクライアントに与えてはいないかをいつも気にしています。

ユーザー 株式会社ライフ建築設計事務所 大薗貴洋 の写真
宮崎県

宮崎・鹿児島を中心に、住宅や店舗等の設計・監理を行っています。
月日を重ねるごとに味の出てくる様な、普遍的でよりシンプルなデザインを心掛けています。
また、適材適所の設備機器をご提案しながら省エネに留意し、光や風の流れを感じることの

ページ

 

 

当サイトの会員建築家のリフォーム設計事例

 

元お寿司屋さんだった建物のコンバージョンです。
目指したのは、具合が悪くならなくても定期的に訪れたくなる動物病院です。

■VIP特有の高級感を出す
■上客のもてなしだけでは無く、会議等も開催出来るようなフレキシブルな空間とする

昭和初期の佇まいに暮す

既存の躯体を生かしつつ、新しい間取りとデザイン・住まい勝手にしました。夏涼しく冬は暖かい家です。
3世代が同居する、お年寄りにもお孫さんにも優しい健康住宅になりました。

冬暖かく、夏は風通しのよい、カビのない家。
東側にある山により冬季の日射が遮られ、午後1時まで1階に光が入らない立地でした。
そこで2階中央に南面する大きな日射取得窓を設けました。両サイドの壁方向と中央の角度が違うのはそのためです。

アンティーク感を演出する建材選び、塗装方法の検討、家具選び、照明器具選び等に労力を費やしました。

キッチンのレイアウトを工夫してリビングから流しが見えないよう工夫しました。耐震性を確保するために壁に筋交い等の補強を可能な範囲で入れ、腐っている土台等の入れ替えをしました。底冷えしないよう、温水式の床暖房に。狭い玄関には置けなかった自転車やケージを置ける広めの土間をレイアウトしました。

転勤時、転売時にこのお茶室を解体することがあった際に、
できるだけ内装、特に床にキズがついていないことが求められた。
その為床には釘、ビスの類いは一本も打っていない。

スペースの有効活用をするため玄関は1ヶ所ですが、階段の向きを変更して玄関から直接それぞれの生活空間へ分離できる動線計画とし、2階にキッチンと浴室を増設して、それぞれの世帯が独立した生活ができるようにしました。

築30年の中古住宅のリノベーション。

古き良き時代の昭和の雰囲気で仕上げました。

細長い廊下の壁を撤去し、DKと一体化させることで、 面積を有効活用しました。

ページ

 

 

当サイトの会員建築家のリノベーション設計事例

 

昭和初期の佇まいに暮す

歴史的建築物が立ち並ぶ街並みにあって、その景観を乱さないよう、調和するようなデザインとなるべく心掛けました。
お客さんは地元の方々のみならず、観光客の方も多く訪れて頂けるよう、オープンな空間となるよう、ファサードデザインを工夫致しました。

冬暖かく、夏は風通しのよい、カビのない家。
東側にある山により冬季の日射が遮られ、午後1時まで1階に光が入らない立地でした。
そこで2階中央に南面する大きな日射取得窓を設けました。両サイドの壁方向と中央の角度が違うのはそのためです。

アンティーク感を演出する建材選び、塗装方法の検討、家具選び、照明器具選び等に労力を費やしました。

キッチンのレイアウトを工夫してリビングから流しが見えないよう工夫しました。耐震性を確保するために壁に筋交い等の補強を可能な範囲で入れ、腐っている土台等の入れ替えをしました。底冷えしないよう、温水式の床暖房に。狭い玄関には置けなかった自転車やケージを置ける広めの土間をレイアウトしました。

転勤時、転売時にこのお茶室を解体することがあった際に、
できるだけ内装、特に床にキズがついていないことが求められた。
その為床には釘、ビスの類いは一本も打っていない。

企業保有の建物をコンバージョン・リノベーション(用途変更)する事で、ストック(建物)を再利用し価値を高める。

築30年の中古住宅のリノベーション。

古き良き時代の昭和の雰囲気で仕上げました。

細長い廊下の壁を撤去し、DKと一体化させることで、 面積を有効活用しました。

既存社宅をリノベーションした大規模シェアハウス。

キッチン廻りのものをはじめ、仕事や趣味、衣類に至るまで、いろいろなものを収納するため、いろいろな奥行きの収納で部屋の外周部をぐるりと囲む事を提案しました。
収納の扉は窓の目隠しを兼ねているので、カーテンやブラインドが不要になりました。

ページ

 

 

再建築不可の依頼事例

  

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.
リフォーム|建築家の設計事例 を購読リノベーション|建築家の設計事例 を購読