空間をより広く感じさせる狭小住宅・ユウ建築設計室 吉田 祐介さん


狭小住宅の設計では空間をより広く感じさせる必要があります。
様々な方法で感覚的に広く感じる空間を作ることが重要です。
 
狭小住宅についてユウ建築設計室 吉田 祐介さんに伺いました。

お話を伺った建築家

 

ユーザー ユウ建築設計室 吉田 祐介 の写真
船橋市坪井町159ー20
047-404-9086

狭小住宅のメリットを教えてください

 
一番の利点は、建築費を下げられることですが、同じ費用で考えた場合、面積を小さくすれば、その分、坪単価を上げることができます。
単価を上げることで、仕上材を良いものにしたり、断熱性能を上げたり、設備のグレードを上げたりと日々の暮らしをより豊かにすることが可能になってきます。
 
また、面積が小さい分、冷暖房などの光熱費も下がったり、掃除をする範囲が減ったりなど、多くのメリットがあります。

狭小住宅のデメリットを教えて下さい

 
物理的に面積が小さいので、上手に設計をしないと、部屋が狭くなったり、収納が少なくなったりという問題が生じることもあります。
狭い住宅ほど細かい設計が必要になりますので、より設計士の腕が試させると思います。

狭小住宅の間取りではどのような点に注意していますか?

 
まず第一に、空間をより広く感じさせること。空間の広いところと狭いところにメリハリを付けて広さを強調したり、窓の位置を細かく検討し、視線の抜けるとこを作ったり、様々な方法で感覚的に広く感じる空間を作るようにしています。
また、廊下を減らしたり、1つの空間に複数の要素を組み合わせて無駄を省いたりと、物理的にもより広い空間になるように設計をしています。

狭小住宅の収納で注意している点がありましたら教えて下さい

 
面積が小さいので、それぞれの収納する場所をあらかじめ決めて、そのものの奥行きなどがピッタリ入るように無駄のない設計を心掛けています。
また、部屋ごと細かい収納も確保できるように検討しています。

狭小住宅の価格は一般的な住宅に比べてどうなのでしょうか?

 
一般的な住宅に比べると、面積が小さい分、建物全体の価格は下がります。

ガレージ付きの狭小住宅も設計していただけるでしょうか?

 
対応可能です。

「公園の傍の家」で工夫した点を教えてください

 
より空間を広く感じさせるために、引き戸を使用し、引き戸を開けることで、複数の空間を使い方に合わせて、一体的に利用できるようにしています。
また、膨張色と収縮色の濃淡を利用し、視覚的にも空間を広く感じるように工夫しました。

↑公園の傍の家

「奥行のある家」で工夫した点を教えてください

 
間口の狭い細長い奥行のある土地だったので、その奥行を更に感じさせるよう、斜めの壁を計画し、台形の空間を生み出しました。
玄関から奥にあるリビングへ行くに連れて、横幅が広くなっており、玄関に立つとリビングが近く感じ、リビングに立つと玄関が遠く、より広く感じる工夫をしています。

↑奥行のある家

「光井戸のある家」で工夫した点を教えてください

 
LDKの天井を屋根勾配なりに設計することで、高さ方向により広さを感じさせる設計としています。
また、必要な空間を整理し、廊下などを極力減らすことで、コンパクトな建物ながらも広い住空間を生み出しています。

↑光井戸のある家

狭小住宅を建てたいと思っている方になにかアドバイスがありましたら教えて下さい

 
様々な条件で狭小住宅の選択する方がいると思いますが、設計の工夫次第ではより広く、使い勝手の良い住宅を作ることができるので、よいパートナー(設計士)を探すことが重要かと思います。
狭小だからと諦めずに、計画を楽しんでください。

貴社に設計監理を依頼可能なエリアを教えてください

 
関東を中心に、全国対応しております。

ユウ建築設計室 吉田 祐介さんの狭小住宅設計事例

 

画像 建物の名称 紹介文
板橋区の共同住宅

敷地の特性を活かして、敷地最大限の面積を確保しました。

格子壁の住宅

 住宅が密集した20坪弱の小さな敷地に、家族3人で住む小さな家を建てたいという依頼を受けました。

西葛西の家

約24坪の敷地に3世帯、計10人が暮らす計画です。無駄を省き、より広さを確保し、プライバシーを考えた設計をしました。ホームエレベーターも設置しました。

滝野川の家

 都内の狭小地で設計の依頼を受けました。

東京都北区の共同住宅

鉄筋コンクリート造の共同住宅です。

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.