太陽の光や自然の風を感じることができる防音室・アルキテク設計室 鈴木晋さん


防音室のある家をたてる場合は、防音室単体として考えるだけでなく、家全体で他の室や空間との関係を整理して計画することが大事になります。
 
防音室についてアルキテク設計室 鈴木晋さんに伺いました。

お話を伺った建築家

 

ユーザー アルキテク設計室 鈴木晋 の写真
習志野市実籾4-20-9-106 
047-471-0135

防音室の床材はなにを採用していますか

 
建物全体のインテリア計画に合わせ、厚さ15mmタモ集成材フローリング としました。

防音室の壁材はなにを採用していますか

 
防音室は敷地の高低差により半地下に近い状態の場所に配置されています。
そのため、湿気の影響に配慮し防カビ仕様のクロスを選定しました。

防音室の天井材はなにを採用していますか

 
吸音性能を確保しながら統一感のあるインテリアとするため、岩綿吸音板フィッシャー柄としました。

防音室の空調はどうしていますか

 
壁掛けエアコンと熱交換型換気扇としました。
それぞれ貫通部などに防音に対する措置をしました。

防音室の防音材はなにを使っていますか

床・壁・天井:
それぞれ建物躯体から縁を切った構造としました。そして、様々な周波数の音を減衰するためにグラスウール、構造用合板、強化石膏ボードなど複数の材料により防音層を構成しました。
窓:
複層ガラスのアルミサッシの室内側に、さらに樹脂サッシを2枚設置しました
室内扉:
木製の防音仕様扉(SAT仕様)としました

その防音材を採用した理由を教えてください

 
「小さな庭を囲むいえ」の施主は、自宅でいつでもピアノの演奏をしたいと要望しました。
そのため、昼にはピアノ教室を行い夜間には自身の演奏を行うことを想定して、防音性能を設定しました。
 
住宅密集地であり隣家との距離も少ないため、外部に対する防音性能は室内よりも高いD65設定しました。
使い勝手に沿った防音性能となるように防音の専門家にも協力してもらい複数の材料により構成する防音材としました。
完成後は騒音測定を行い、実際に設定した性能が確保されたことを確認しました。

防音室を新築で作る場合、費用はどれくらいでしょうか

 
規模や内容にもよりますが、200万円程度からと思います。

小さな庭を囲むいえ-両面採光と防音室の家で工夫した点を教えてください

 
「小さな庭を囲むいえ」は都心の狭小住宅です。
一日の生活の中で、それぞれの空間を有効に使うことは建築計画としてとても重要でした。

防音室は、ピアノを演奏しない時間は、居室としても利用されます。
休日には防音室に面した「ちいさな庭」を使って家族でバーベキューをしたり、友人が宿泊することもあります。

クローズされた空間の方が、防音性能は確保しやすいが、居室としての利用も考え部屋の居心地に配慮した防音室としました。
庭に面する位置に配置し、掃き出しのサッシで屋外への出入りを可能として、太陽の光や自然の風を感じることができる防音室としました。

そのため、ピアノ教室に通う子供達も、よい環境でピアノのレッスンを受けることができます。
このように居心地の良い防音室となる様に工夫しました。

防音室のある家を建てたい方にアドバイスがあればお願いします

 
音を出す部屋にとって防音性能は大切な性能ですが、そこには部屋として他にも大切にしなければならない条件があると思います。
そして防音室単体として考えるだけでなく、家全体で他の室や空間との関係を整理して計画することが大事になります。
 
ですから、室単体の防音性能をデザインできるだけでなく、家全体の中でどの様な防音室と位置付ければ良いのかを考えたり、室の利用方法や居心地についても、防音性能と同様にデザインできる設計事務所に依頼することが、自分の理想とする「防音室のある家」の実現が近づくと思います。

貴社に設計依頼可能なエリアを教えてください

首都圏 福島 宮城

アルキテク設計室 鈴木晋さんの防音室設計事例

 

画像 建物の名称 紹介文
小さな庭を囲むいえ-両面採光と防音室の家

都内住宅密集地の19坪の土地に建つ小さな住宅。ご夫婦と子供2人の4人暮らし。密集地だからこそ積極的に庭を確保することで、小さな家でも四季の移り変わりを感じながら過ごせるようにしました。この庭を中心に各部屋の配置や構成を考え、暮らしの中のいろいろな場面でこの庭と関わりあえるようにしています。

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.