建築家ブログ

タイトル 投稿者 投稿日時
空気の入れ替えのお話し③ ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2023-12-21 08:13
設計といっても種類があるんです③ ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2024-03-28 08:13
家造りの何気ない打ち合わせの風景。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2023-10-15 14:25
設計といっても種類があるんです① ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2024-03-26 08:04
暮らしと住まいについて奥深く丁寧に紐解く心地良さのデザインが持つ意味とディテール、日々の暮らしを心地よく感じる住まい造りの提案、自然に感じ得ているもの。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2024-02-14 16:06
設計の工夫とデザインの手法で同じ空間であっても空間構成を変化させることで過ごし方や部屋が持つ意味は変化します、スキップフロア、床の段差を活用した暮らしの価値空間。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2024-01-18 18:06
増築部分の間取りが現場で出来上がりつつある過程で打ち合わせと情報整理の途中、家を建てる途中経過にいろいろな「成り立ち」の設計デザインしています。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2024-02-10 12:36
少し古いマンションの図面を見ています。古さという良さをどのようにイメージしてみるのか?ヴィンテージマンションという考え方、ワインと同様に年数が経っても高い価値を保ち続ける建築を再活用。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2024-02-25 19:13
設計といっても種類があるんです⑤ ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2024-03-30 08:04
家造りの打ち合わせ、新築の場合もリフォームの場合も暮らしの根底にある人生観をどのように間取りや暮らしに取り入れた設計としてデザインするべきか?オーダーメートの家造り、勿論それ以外の暮らしの価値観も。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2024-01-05 19:36

ページ