株式会社テコデザイン 小野徹哉 テコデザイン始めます。当社はシンプルにオリジナリティを発揮したい方の味方となる設計事務所です。お話をお聞きしてこちらからも情熱を持って提案いたします。 |
❨株❩川島建築事務所 川島 守 "お客様の「こうしたい」「あんなふうにしたい」このようなご要望を叶えていくのは建築家として当然の事と思います。 「どのような暮らしがしたいか」というのは、お客様の持っている夢や想い、日々の生活等全てを含む日常生活の事です。この日常生活をお聴きして、「家」という形にしていくために、お客様の言葉の奥にあるものをしっかり汲み取るということを大切にさせて頂いています。 何でも解らないことがあったら聞いて頂きたいと思います。家造りの良き協力者としてかかわっていきたいと思っています。 私達の事務所では、無料住宅相談を毎週土日に行っています。 どんな家を造ったらよいのか悩んでみえる方 どこに頼んでよいのか迷ってみえる方 すでに土地のある方も、土地から探してみえる方も 一度事務所に遊びに来てみませんか? きっと、自分達の夢が実現していくと思いますよ。 私達の事務所では写真や模型、図面等の 資料を用意してお待ちしております。 是非、お気軽に事務所までご連絡下さい。 一級建築士 インテリアプランナー 日本建築家協会所属 |
雅設計 山口雅克 人と環境に優しく、わかりやすい設計と監理を心掛けています。使いやすさ快適さ、非常時への対応、維持監理、リニューアルのしやすさ、意匠の優先順位で設計を進め、堅実な活動を続けています。都市型住宅から和風まで、気軽に声をかけて下さい。 |
SIA一級建築士事務所 香月真大 Second International Architecture SIA一級建築士事務所 「地域」と「環境」をテーマに 済証無・図面無・旧耐震の既存ストック活用の実践をしています。 建築家 / キュレーター 観光施設・民泊・注文住宅の企画・設計・運営 1984年 東京生まれ 2007年 法政大学工学部建築学科卒業 (近代建築史専攻) 2011年 早稲田大学院建築学科修了 (建築社会学専攻) 石山修武研究室、上海へ渡航後 香月真大建築設計事務所 / SIA (second international architecture) 設立 武蔵野美術大学建築学科講師 会社 受賞歴 SD REVIEW2010入選 早稲田大学文化賞2010 第7回ダイワハウスコンペティション優秀賞2011 日本空間デザイン賞 入賞2017 ASIA DESIGN PRIZE 2020 金賞 (KOREA) / アジアデザイン賞 金賞 GOOD DESIGN AWARD 2022入賞 (JAPAN) /グッドデザイン賞 入賞 Design Intelligence Award (DIA) 2022 WINNER 入賞(CHINA) LEXUS DESIGN AWARD 2020,2021,2023 shortlist / TOYOTA BOOKING.COM 2016ゲストレビューアワード受賞 TAROSHOUSE 評価9.1 BOOKING.COM 2017ゲストレビューアワード受賞 WHARF 評価8.6 第一回,第二回山田幸司賞 ファイナリスト 一連の地域とまちづくりの活動を通して JR東日本 中央線沿線・高架下開発プロポーザル次点 JR西日本・大阪駅地下鉄休憩所 入選 / UMEKITA INNOVATION CHALLENGE FINALIST 丹青社・NEXTO2021次世代店舗アイデアコンテスト 査員特別賞・東急スポーツオアシス賞 トヨタ財団 第二回DIY アイデアコンテスト最優秀賞 第5回名古屋支部建築コンクール入選 野村工務店設計コンクール特別賞 ARCHITECTS OF THE YEAR 2025 入選 / 日本建築設計学会 |
Atelier Viewpoi... アトリエ事務所、組織事務所で得た知見と、 日本各地の建築を探訪、素材・光・影・空間を探求し 土地の特色、使われ方、そして人を主体とした 特徴ある建築を求めて設計をしています。 一都3県と、関東、関西、沖縄など、幅広く建築設計をしています。 |
(株)一級建築士事務所 設計組... 京都を中心に全国で住宅・マンション・店舗等の設計を行なっています。伝統と最新技術の最適化を目指した省エネルギーで環境にやさしい設計が特徴です。住宅はもちろん宿泊施設、こども園、マンション等に力をいれています。土地活用のご相談・ご提案も積極的にさせていただいています。 |
横瀬拓也 都市建築設計 横瀬 拓也 「住みやすく、かっこいい家を建てたい」「おしゃれなまちをつくりたい」 シンプルだけど、自分だけではなかなかうまく進められないそんな夢の実現をサポートします。 当事務所は、これまでに培ってきた建物づくり、まちづくりに関する経験を活かし、お客様に喜んでいただけるプランをご提案します。 業務範囲は、建物の新築・改築から、まちの開発・再整備まで幅広く対応しています。 お受けした業務については、企画提案から、設計、工事監理、完成後のアフターフォローまで責任を持って担当させていただきます。 また、ご予算の中で最適なプランを検討します。 初回相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。 |
株式会社ゆう設計アトリエ 三宮健司 鎌倉をベースに関東および出身地である九州エリアでの仕事をしております。住む人の考えや価値観を共有し、住みやすく、家族の関係を育んでいくような住まいづくりを心がけています。 そのための手法として、コーチングを用いたヒアリングを行い、住む人の本当の思いや希望を導き出し、理想の住まいの形に近づくよう努めています。 |
ATS造家設計事務所 奥田 敦 |
Sデザイン設計 一級建築士事務... 鎌倉の設計事務所です。 主に住宅や別荘の設計・工事監理を行っています。 自然と調和し、安心と快適を実現する家づくり。 心地よい住環境を高耐震、優れた省エネ性とともにデザインします。 |
高橋功治アトリエ 高橋功治 新築・改修、規模を問わず、住居や店舗の設計監理を請負います。大阪府堺市を拠点に夫婦2名で活動中。 |
一級建築士事務所デザインストック 鈴木学 ホテル専門の設計事務所で主にリゾートホテルの設計に関わり、独立開業後も ホテルの企画・基本・実施設計及び運営会社のコンサルタント等の業務を行ってまいりました。 戸建住宅・集合住宅・オフィスビル等でもその経験を生かしていきたいと考えております。 |
㈲光風舎一級建築士事務所 宮本恵美子 光風舎は、品川区にある一級建築士事務所です。 「自然素材のぬくもり」「光と風が通り抜ける空間」「限られた敷地を最大限に活かす工夫」—— 住まう人の心と身体にやさしい家づくりを追求しています。 狭小住宅・二世帯住宅を多く手掛けています。都市部の狭小地でも、開放感と機能性を両立した設計を得意としています。また、二世帯住宅では、家族のつながりとプライバシーのバランスを丁寧に設計。それぞれのライフスタイルに寄り添った、唯一無二の住まいをご提案します。 無垢材や漆喰など、自然素材をふんだんに使いながら、光と風の流れを設計に取り入れることで、四季を感じる心地よい空間を実現。 住むほどに味わいが深まる、そんな家づくりを目指しています。 |
株式会社 SPACE DESI... 「物語(Story)を創造する」建築&デザインスタジオ わたしたちは、モノやタテモノを作りません。関わる人々の“物語”を創ります。 食事をしたり、仕事をしたり、ショッピングをしたり...暮らしのすべてが物語です。 わたしたちのデザインで “物語”に楽しいコト、うれしいコト、美しいコトを演出します。 「デザイン」を機軸に、建築・インテリアのみならず、家具看板等のプロダクトまで手掛ける創造組織です。 「デザイン」と言うと、勝手に奇抜な物を作られてしまうと思う方もおられると思いますが、 お客様の「思い」を実現させていただくことが我々の基本姿勢です。 そこに、「デザインという道具」で、「驚き」「感動」「安らぎ」という“エッセンス”を加えさせていただきます。 もちろん、経験と知識に基いた技術で設計致します。 星野 智秀 1967年 栃木県生まれ 栃木県立栃木高等学校卒業 多摩美術大学美術学部建築科卒業 卒業設計が、「第9回大学優秀卒業設計原図展」に選出される デザイン系建築設計アトリエ勤務を経て 2001年 星野智秀建築空間研究所 一級建築士事務所 設立 2007年 SPACE DESIGN STUDIO 一級建築士事務所 設立 2010年 (株)SPACE DESIGN STUDIO 代表取締役 2021年 第3回古河市景観賞(茨城県古河市)受賞「製茶問屋 大島清吉商店」 一級建築士 芸術学士 H26~関東職業能力開発大学校 非常勤講師 |
栗田 仁 建築設計室 栗田 仁 静岡市の栗田 仁と申します。 完成した時に最も美しくて、そのあとは、年月の経過とともに徐々にみすぼらしくなる、見飽きる、という建築を忌避します。 時の移ろいと共に、味わいを増す。貫禄が付く、風格が備わる・・・そのような変化の可能性を秘めた建築の設計を心がけています。 その建築が街の中に誕生することによって、(それが近隣の好ましい雰囲気の街並みの風景を乱すことなく、というのは基本的に大切ですが)それに加えて、あなたのために作る建築がその場所に誕生することによって周辺の「街並みの格」が向上するような気品ある建物をつくりたいと考えています。 手がける建築が、建て主の期待以上の独創的なものとなることは大切だと思いますが、その建築が「街並みの風景」の構成要素の一つであることを忘れてはならないと考えています。 あなたの夢をお聞かせください。 |
Hello architect... Hello architectsでは「心地いい家」をてーまにした家づくりを行っています。 |
井上一則・空間工房 一級建築士... 新築でも、リフォームでも貴方と共に創意工夫した上で設計していきましょう。貴方のライフスタイルに合わせた住まいづくりをお手伝い致します。 |
Archi UP [アーキアッ... 長野県松本市の建築設計事務所です。 建主様と同じ目線に立ち、価値の高い建築を生み出します。 住宅、店舗、宿泊施設、幼稚園などの実績があります。 新築だけでなく、古民家再生、耐震改修、用途変更も手がけております。 |
一級建築士事務所 FORMA 中西 義照 うつろい家デザインというコンセプトで居心地のよい家を提案しています。 性能についても数値でわかるようにシミュレーションし自然エネルギーを最大限利用するパッシブデザインを得意としています。 リノベーションは住宅医の手法を使った性能の引き上げ、長寿命化に努めています。 |
一級建築士事務所LTS設計 わ... LTS archit. 一級建築士事務所LTS設計は兵庫県西宮市を拠点に夫婦で運営している建築およびインテリアデザインの設計事務所です LTSの3文字について 私たちLTS設計が仕事として関わる部分を象徴する3つの単語の頭文字からできています Landscape … 一つの建築物がその街の風景になる重要な役割を担うと意識しています その後の街の風景づくりに寄与できる存在になる事を願っています Tailored plan … お施主様にぴったりの住まいを仕立てさせて頂きます Style of life … 住まいも生き方や考え方に寄り添うものでありたいと考えています 私たち一級建築士事務所LTS設計は クライアントと共に本気で悩み、慎重に提案し、決断をします Today is a good day. 今日も気持ちよく過ごすことができる家を提案させてください |
一級建築士事務所 Kenso ... 家を造るプロセスを重要な要素の1つだと考えています。豊かな空間』は豊かな人を育てます。出来上がっている箱の中に生活を詰め込むのではなく、スタイルのある生活がそのまま空間になったような家を造りたいと考えています。たくさんの対話の中から“あなたらしさ”を取り出し、暮しと空間をデザインします。 |
(同)アイビスホーム企画 菅野英夫 住いづくりを応援する設計事務所です。住宅の設計・監理はもちろん、各種申請や図面作成等幅広く対応しております。 |
Southern一級建築士事務... 住宅を専門とした設計事務所です。女性の視点より奥様に優しい住まいをご提案致します。 |
icai一級建築士事務所 猪飼洋平 場所のポテンシャルをくみとって、ひきたてること。 外と内との豊かな関係を築くこと。 シンプルで、時を経ても色褪せないかたち。 おおらかで寛容な居場所。 そんな建築をめざしてプロジェクトに向き合う建築設計事務所です。 東京と和歌山を拠点に、建築/都市/インテリアにまつわるものやことをデザインする一級建築士事務所です。 全国各地からのご相談に対応いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 |
小木野貴光アトリエ一級建築士事... 私たちは夫婦で設計をしている設計事務所です。 女性の視点・男性の視点、どちらも持ちながら、「やわらかい光」を取り込み、「質感のある自然素材」と、生活しやすい「収納計画」で場の魅力を引き出します。 住まいから、福祉施設・子供のための建築・クリニック・オフィスまで多種多様な設計にとり組んでいます。 e-mail info@ate-o.com |
環アソシエイツ・高岸設計室 高岸 博之 環アソシエイツは、3人の独立した設計室の集合体です。高岸設計室は「和」「木」に関する作品を多く設計しております。 |
橋本雅尊建築設計事務所 橋本雅尊 流行りに捉われず、その場所・そのクライアントにぴったりな建築を作りたいと思っています。 |
かねご鈴木建築設計 鈴木五朗十 親切丁寧に設計しています。木造軸組工法(在来工法)を専門にしております。リフォームも設計します。 |
❨株❩タイム計画研究所 石井 勉 =チャーミングな家=狭くてもゆとりがあり、機能的ながら遊びのある、ローコストでも豊かな、そして住まい手の個性が滲み出るような表情のある家。そんな夢の実現と未来の構築に向けて、お手伝いできれば幸いです。 |
岡本光利一級建築士事務所 岡本光利 心地良い空間は、人・社会を豊かにする器と考えます。 素材の持ち味を生かしたシンプルであきのこない空間づくりを心掛けています。 2007年電化住宅コンテスト佳作 SEE SEA HOUSE (海が見える家) 2011,2012,2014年 グッドデザイン賞 ノミネート 2014年 電化住宅コンテスト審査委員特別賞 LIGHT COURT HOUSE 2015年 グッドデザイン賞 受賞 LIGHT COURT HOUSE |
佐藤達喜建築設計事務所 佐藤達喜 建築笑店の作品はモノではありません。私たちの作品はあなたの笑顔。「ともにつくる」ことを大切に、あなたの夢を実現する。素材、環境を活かし、あなたの暮らしに安心なオンリーワンの笑顔を。それが私たちの作品。素敵な住まいは素敵な住まい方からです。そのためにも現在の住まい方からこれからの住まい方についても、お会いして話しましょう。いろんな疑問がたくさんあると思います。建築を平易に「ともにつくる」を実現していきしましょう。 / ※遠方の方でも簡易にスマホやPCでお話をすすめることも可能です。 / 一級建築士事務所 佐藤達喜建築設計事務所 https://sites.google.com/view/ts-architect/ |
岩瀬隆広建築設計 岩瀬隆広 熊本の住宅設計を中心に新築からリノベーションまで限りある予算の中でも「質の高い心地よい住空間」を提案しています。「想い」をあきらめないアイデアいっぱいの家を目指すパートナーとしての一級建築士事務所です。 |
株式会社ユミラ建築設計室 弓良一雄 大地の上にしっかりと建つことをイメージした建物を設計します。周辺の環境が変わっても変化せずに美しく古びてゆく建物をめざしています。 |
有限会社近代設計 曽我義伸 島根県浜田市で、建築のトータルプランナーとして不動産業を兼業している建築設計事務所です。 住宅・福祉施設・公共施設等の新築はもとより、大規模改修・小規模リフォーム等幅広く対応しております。特に機能・コスト・デザインにバランスのとれた設計を心がけていますのでお気軽にお問合せください。 |
設計工房 悠(ゆう) 百瀬 満 信州・松本・安曇野を中心に設計監理を行っています。四季の豊かな日本の風土で育まれた家づくりの伝統を踏まえながら、健やかで、懐かしさをも感じられるそんな家造りのお手伝いができればと考えています |
ユウ建築設計室 吉田 祐介 [設計理念] 「共につくる、住み心地の良い住宅」 当事務所はお客さまとの対話が一番重要であると考えております。 お客さまのご要望や生活スタイルをベースに、日当たりや風通しという自然環境を考慮し、夏は涼しく、冬は暖かい、住む人に寄り添う設計をしております。 また、空間を平面ではなく立体で捉え、吹抜やスキップフロアなどを活用し、限りある空間を最大限に活かし、魅力的な空間にすることを心掛けております。 一緒に住み心地の良い、魅力的な住宅を作りましょう! 【プロフィール】 1984年 北海道根室市 生まれ 2007年 北海道工業大学工学部建築学科 卒業 2007年 二級建築士 取得 2010年 一級建築士 取得 2012年 祐建築設計室一級建築士事務所 設立 2019年 事務所名をユウ建築設計室一級建築士事務所に変更 |
有限会社 設計処草庵 中原 賢二 伝統的な自然住宅から近代的商空間に至るまで、様々な設計・コンサルタントを行っております。 これまでバブル期の商業建築やマンションを初め環境共生住宅・伝統素材の講演・新工法茶室の海外建立・シンプルモダンの住宅やマンション・フランチャイズの商業建築と内装などに携わってまいりました。 本来建築とは芸術・美術・工学・哲学・宗教・環境などを事業主に合わせてコラボしていくものであり、複雑なご提案を簡潔にご説明することがプロである私たちの務めであると考えております。 また発足・理事長を務めるNPO法人「社の極」(やしろのきわみ)では伝統工法や素材の研究・伝統工芸師との連携もあり、現代生活に伝統を取り込んでいく事業も進めております。 |
❨株❩佐山建築研究所 佐山 希人 何に悩んでいますか?土地探しですか?自分らしい住まいのあり方ですか? 建て主様と悩みを一緒に共有し、それぞれのスタイルを探してゆくために私たちがいます。 私は、太陽、風、緑、自然と一緒に暮らしていくことが大好きです。 特に薪ストーブは私自身30年以上使っています。薪ストーブは住む場所によって使えない使いにくい場合があります。背後にマンションなどがあるとマンションに煙が漂いクレームが来ることがあります。薪ストーブが使いやすい土地場所をいっしょに探していくことも日々行っています。 薪ストーブに限らず、建て主様が何を望んでいるかを共有し、それを実現するために私たちを使ってください。ちなみに「私たち」とは、私たち夫婦のことです。2人で設計事務所を協働していますので、男性目線、女性目線、両方の視点で設計しています。よろしくお願いします。 作品ギャラリー http://sayama-design.net/?ds-gallery-category=desin |
(株)アトリエモノゴト ヨシダオサム 私たちは、生き物としての人間の営みを第一に、そこを利用するひとの感覚に寄り添い、空間の豊かさと差し迫る環境問題の両立を目指しています。 |
河原泰建築研究室 河原泰 狭小住宅から公共建築まであらゆる建物の相談に応える建築家のHP |
アーキスタジオ哲 一級建築士事... 関西を中心に、「和」という言葉のもつニュアンスを手がかりにした建築の提案をしています。本格的なお茶室から、和っぽい住宅や店舗まで。まずはご相談ください。 |
クローバー建築設計事務所 萩原 進 千葉県船橋市の建築設計事務所です。 風通しが良く、心地よい光が入り、身近に植物のある暮らしを楽しめるような住まいの提案を心掛けています。住宅、カフェなどの店舗、その他建築全般の設計監理を行っています。 |
久保田英之建築研究所/Laf株... 愛知県名古屋市で住宅、店舗、事務所・工場などの設計監理を中心に活動しています。 「気持ちの良い暮らし」をテーマに設計活動を行っています。 |
LUSTYdesign Inc... デザインにクオリティを必要とされる、あなたへ 弊社が手がけた案件をご覧頂き、気になって下さったあなたへ。 もし、あなたが連絡すべきか迷っていらっしゃるのであれば、 遠慮なくご連絡下さい。 拠点は大阪ですが、日本全国どこへでも伺います。 海外案件も可能です。 弊社は一級建築士事務所であり、インテリアデザイン事務所です。 ホテルや住宅(リノベーション含む)、飲食店や物販店、 オフィスなどの内装デザインやインテリアコーディネート、 商業建築や住宅などの建築デザインなど、 あらゆる空間をデザインさせて頂いております。 デザインにクオリティを必要とされるのであれば、 是非ともお声掛け下さい。 高いクオリティを求められれば求められる程、 喜んで頂きたい一心で精一杯デザインさせて頂きます。 それともう1点大切なこと。 店舗等(飲食店・物販店・ホテル・クリニック etc.)の商業施設の場合、 ただクオリティの高いデザインをすれば良いという訳ではありません。 いかに永続的に人が集い、繁盛する空間となるような"仕掛け"を施すか。 この"仕掛け"を常に考えながらデザインをさせて頂いております。 幸いにも、これまで私たちが手掛けた案件の実に96.1%が開業からこれまでずっと経営が続いております。 "繁盛する仕掛けの施されたクオリティの高い空間をデザインする" これが極めて重要なのです。 私たちはデザインのみならず施工(工事)も対応可能です。 デザインから施工まで、1ストップでお任せ下さい。 これまでの豊富な経験をもとに、 コストをおさえながらもクオリティの高い空間を作る術を熟知しております。 必ずしも、"ハイクオリティ=ハイコスト"ではございません。 "ハイクオリティ=ローコスト" こんなことだって場合によっては可能です。 予算に不安を抱えていらっしゃる方も遠慮なくご相談下さい。 テナント案件でしたら賃貸借契約前の物件候補地の同行も致しております。 あなたにとって不利益な契約とならないよう、契約前にアドバイスをさせて頂きます。 以上のように、 私たちはデザインのみならず、 広範囲においてクライアントをサポートをさせて頂いております。 あなたの想像を上回る、 あなただけの特別な空間をプロデュース致します。 |
多田直人建築研究所 多田直人 自然が私たちの大切な命を支えてくれているように、建築が人間の心を支える美しい風景になることをめざしています。 |
(株)設計工房フロムワン 田中 操 『住い』をデザインすることは『暮らし』をデザインすることです。『暮らし』をデザインするのは住い手自ら。私はそのお手伝いをさせていただけたらと考えております。 |
kameplan archit... 「できるだけ自然環境に負荷をかけない暮らし」 もうそれを意識せずには生活できない時代になりました。 それってガマンすること? いいえ。 それは毎日の暮らしを豊かにしてくれるエッセンス。 季節ごとに変化するお日さまや風の力は、 かたちを変えて私たちの生きるエネルギーにつながります。 光射す場所に 風の通り道に 自然に家族が集まる。 Kameplan architectsは、そんな住まいづくりのお手伝いをします。 |
KAAD設計舎 青木健太郎 郡馬・埼玉を中心に、住宅の設計・工事監理を始め建築に関わる様々なことに取り組んでいます。お気軽にご相談下さい。 |
株式会社 一級建築士事務所アー... 「自分たち家族の生活スタイル」に合った住まいをお考えの方にお役に立てればと思っています。家族の環境は1年、3年、5年と変化していきます。その変化にフレキシブルに対応する空間を提案し、設計・監理させて頂きます。どの様な相談でも構いませんのでお気軽に御相談して下さい。 |
株式会社たかせao一級建築士事... 大分県津久見市セメント町の古民家を拠点に、建築設計、カフェ・ギャラリー、オリジナル家具、映画の自主上映、まちづくりなどをおこなう一級建築士事務所「たかせao」です。 |