もうひとつの目的は。
家創りをされているお客様のためのセレクト。
リビングから、ダイニング、和室や主寝室まで、
いろいろです。
こちらの写真が、クローゼット周り。
大きなウォークインクローゼットがあるのですが、
その中が、こんな風になっていると素敵ですよね。
(少しゆったりはしすぎですが)
腰高のチェスト、トール型のガラス棚、
オープンな引き出しに、ハンガーパイプ等、
いろんなカタチがありますね。
しっかりと組み合わせていくと、いろんな遣い方ができそうです。
しかも、これら全て合計しても、
50万円も行かなそうなのが、不思議です。
ちなみに。
クオリティは異なりますが、家具屋さんに頼むと数倍以上、
メーカーの既製品を使っても、倍以上はしそうです。
IKEAの凄さを実感しました。
造り付けの家具には、憧れはありますが、
こういった家具を上手に組み合わせると、
コスパもよく、最適な収納計画が実現できますよ。
何より、選ぶのが愉しいのが一番かも(笑)