実は、昨日の午後は、とある石材メーカーにお邪魔してきました。
お客様の知り合いの方が、こちらのメーカーの社長様と
御縁があるとのことで、連れて行っていただきました!
こちらの写真は、その敷地内にあるショールームのワンショット。
黒い御影石なのですが、
表面の仕上げでも、ずいぶんと色あいが違って見えます。
つるつるに磨いた、本磨き。
ジェットとバーナーで削った、JP仕上げ。
レザーのようなマットな質感野レザー仕上げ。
細かな凹凸のある、スクラブ仕上げ。
同じ石でも、全く見え方や肌さわりが違いました。
ものすごい種類の石があって、とにかく凄かった!!
それと。
工場長の引率+解説いただきながら、
工場内をぐるりと見学させていただきました。
すんごくワクワクでしたよ!
塊の切りだした石。
スライスされた石。
いろんな表面仕上げをされた石。
大きな塊から、製品として加工されるまでの
プロセスを拝見して、ほんと圧巻でした。
値段のこともあって、
普段、石よりタイルを採用することが多いのですが、
やはり、天然石っていいなぁと改めて思えました。
本物は、すごいですね。