昨日は、お客様とショールームデートでした!
朝一番でパナソニックのショールームへ集合。
まずは、キッチンを決めていただきました。
デザイン、使いやすさはもちろんですが、
コストも気にしていきます。
水栓はよく使うから、タッチレスがいいかな。
横並びのトリプルIHは便利そうだけど、やっぱりグリルはあった方がいいかな。
ダイニング側に収納が創れるけど、背面にたくさんあるからやめておこう。
レンジフードは見た目も大事だけど、掃除しやすさも大事。
等など。
ショールームの担当の方は、とっても詳しいので、
だいたいのことは知っています。
疑問に思ったことは、随時聞きながら、
一つ一つを決めていきます。
このプロセスを拝見しながら、ふと思ったこと。
そう。
弊社での家創りのスタイルに似てるなと。
ひとつひとつについて、説明をさしあげて、
情報は提供する。
一緒に考えるのですが、最後はお客様に決めていただく。
小さなひとつひとつの積み重ねによって、
納得の家になっていく。
そうやってプロセスを愉しめる、じっくりした家創りが好きです。