●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
築18年のマンション住戸のリノベーションです。寝室と廊下の間の壁を撤去し、10枚の連続引戸を挿入しました。引戸は開いても閉じても邪魔にならず、少しずつ開け閉めでき、周辺環境との繋がり方の調整弁となります。これにより、廊下まで自然採光したり、子供の成長や気分に応じた使い方ができる、自由度の高い空間になりました。
お施主様は子供の様子を見ながら在宅ワークできる環境を希望され、リビングに面してガラス引戸で仕切られたワークスペースをつくりました。家族の様子を見守りながら引戸の開閉で音の繋がり方を調整できます。
限られた空間でも、そこで過ごす人同士が様々な距離の取り方を選択できる、繋がりつつ離れられる家を実現しました。家で寛ぎ仕事もする、これからの住まいのあり方を提案しました。