すごいいい景色ですよね。
昨日、早朝から午前中は、びっくりするくらいの豪雨!
朝方は、近くで雷が落ちたりするし、
バケツをひっくり返したような、すご雨でした。
それが。
午後になったら、この天気ですから。
実は、昨日の午後、この天気の中、
とある家づくりで、現地調査だったんです。
(雨よりはいいですが。。)
既存の建物の一部を解体して、建て替えということで、
いろんな関係者が集まりました。
地盤調査の方。
解体屋さん。
板金屋さん。
工務店の担当者。
等など。。
総勢9人のおじゃまさせていただきました。
工事の内容は、概ね共有していたのですが、
現地確認って大事ですから。
既存の建物の一部を解体ということは、
そもそも、解体して問題ないのか、
どう解体するのか、解体した部分はどう補修するのか。
いろいろと気になることがありますよね。
その辺も踏まえて、各業種の方々と順番に話しながら、
しっかりと確認していきました。
その後。
工務店担当者と現地に残って、既存建物の調査へ。
間取りや大きさ、高さ等、実物をみながら、図面を起こしていきます。
図面と言っても、その場ではきれいに作図できませんので、
スケッチですね。
もともと用意していった登記や測量の資料とも合わせてみながら
現地の間取りを起こしながら。
外回りもしっかりと確認させていただきました。
いい天気だったので、久しぶりにいい汗をかきました。