ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

視線が、スカッと抜けてます。

気持ちいいですよね。

見た目だけじゃなくて。

自然の風が家の中を流れるので、

この時期であれば、とっても快適。

写真なので、大きさのイメージがつかないかもしれませんが、

2.7m幅、2.2m高さの大きな開口なんですよ!

よく見ていただくと、窓の枠が見えていません。

でも。

窓を外してしまったわけじゃないですよ(笑)

両脇の壁の方に引き込んであるんです。

窓といっても、いろいろと種類があります。

どんな生活をしたいのか。

どんな見え方をしたいのか。

どんな暮らしがしたいのか。

そんな要望に応じて、窓だって、

いろいろご提案できるんですよ。

そういった自由度って、大事にしたいですね。

正面壁のムラのある表情。

どう感じましたか?

この雰囲気。

好きな方には、たまらないそうです(笑)

吹き抜けがあったりするのですが。。。

こちらは、中古マンションのリノベーションなんですよ!

たまたま最上階が売りに出てて、ラッキーでした。

せっかくなので、思い切って、ロフトを作ったり、

ハシゴでなくて、階段作ったり。

ほんと、やりたいことをすべてやり切った感じ。

昨日、三カ月ほど前に生まれてきた、お子様の顔を

拝見するため、お邪魔してきました。

ご主人にそっくりな、元気なお子様でした!

なんだか、新しい家に、新しい家族ができるって、

素敵だなって思いました。

そうそう。

お話する中で、キッチンの使い勝手を伺いました。

オールステンレスのキッチン。

奥様のこだわり。

収納部分は、いろんな小物を使って、

すごくきれいに区分けして、有効に使っていました。

できたときだけでなくて、こうやって、

使い勝手を聞いたりすると、とっても参考になります。

なので。

いつも、そんな話を伺うようにしています。

そういった関係性を継続していただけるのって、

とっても幸せです。感謝!!

ほんと。

毎日、いろんなことがあって、楽しい!

池袋の集合住宅

●設計事例の所在地: 
東京都豊島区
●面積(坪): 
143坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

1、2階が単身者向けの賃貸住宅で3階がオーナーさんの住宅の物件です。建物を北側から見たところの写真です。コンクリート打ち放し+ガラスブロックで構成。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

変形敷地ではあるが、駅にも近いということから高い賃料を望めるため、コンクリート打ち放しのおしゃれな建物を建てて欲しいというのが、依頼者のご希望でした。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

ガラスブロックに関する特許技術を持っている方の協力を得て、カーテンウォール式の全面ガラスブロック構成の壁面を実現しました。

その他の画像: 
ユーザー アトリエそらまめ 落合晋也 の写真

コンクリートのかぶり厚さとは、鉄筋表面とこの廻りを覆うコンクリートの表面までの最短距離のことを言います。木造住宅であれば基礎工事、建物全体を鉄筋コンクリートで計画するのであれば建物全体でこのかぶり厚さを確認しながら工事を進めることとなります。柱、梁、壁、床スラブや基礎の箇所でそれぞれ屋内外での定められた基準に沿ってかぶり厚さを確保します。この定められた基準は、耐久性、耐火性および構造耐力上の諸点を考慮して規定されています。コンクリートを打設する前に、配筋工事を行い型枠を組みます。この型枠と配筋された鉄筋の最短距離がコンクリートを打設してもしっかり確保できるよう、スペーサーを挟み込みかぶり厚さが不足しないよう配慮します。

Pilatice salon

●設計事例の所在地: 
兵庫県神戸市
●面積(坪): 
約20坪
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

神戸市東灘区にあるピラティスサロンです。
最大天井高さ約5.5mとかなり迫力のある空間に、
合わせカラーリングで優しい雰囲気の空間に仕上げました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

-

その他の画像: 

Advertisement stage

●設計事例の所在地: 
兵庫県加古川市
●面積(坪): 
約25坪
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

期間貸しの広告・イベントステージです。
日本にはこのような建築は無いかと思います。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

-

その他の画像: 

Sweets shop

●設計事例の所在地: 
大阪市西区
●面積(坪): 
約20坪
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

コットンキャンディーのお店です。
Pink×Whiteのシンプルなカラー構成でありながらもインパクトのある空間に仕上げました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

-

その他の画像: 

Flower shop

●設計事例の所在地: 
兵庫県尼崎市
●面積(坪): 
約18坪
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

フラワーショップです。
RC造の建物にパステルカラーをベースにデザインしました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

-

その他の画像: 

Birdcage room

●設計事例の所在地: 
大阪府吹田市
●面積(坪): 
約6坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

鳥かごをイメージした部屋です。
集合住宅の共用スペースに設置しました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

-

その他の画像: 

Japanese restaurant

●設計事例の所在地: 
大阪市北区
●面積(坪): 
約70坪
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

高級割烹料理屋です。
店内には滝の流れる日本庭園があります。
仕上げ素材には日本で古くから伝わる素材をふんだんに使用し、
日本の美しさを表現しました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

-

その他の画像: 

Showroom & office

●設計事例の所在地: 
大阪府堺市
●面積(坪): 
約35坪
●建物の種類(大分類): 
商業施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

リノベーション関連企業様のショールーム兼オフィスです。
アメリカ西海岸をイメージしました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

-

その他の画像: 

ページ

建築家紹介センター RSS を購読