建築家の設計事例
お住まいの奥さんが、時間毎にどの様に過ごされているかをお聞きして、朝から夕方まで移り変わってゆく日なたの場所を追いかけながら、間取りを合わせて計画されています。 |
宝塚市に建築中の 【満願の里山住宅】。 |
古い建物であったため、お施主様は断熱性能やバリアフリー性能に大きな不満を抱えているようでした。 |
・3層つながる大きな吹き抜け空間によって自然光が2FからB1Fまで届くように設計 |
江戸時代からの地形が今も残る小石川界隈。 |
建築主の要望は様々。 |
玄関・光の間・リビング・キッチン・浴室と、とどまることのない流れる空間は、高台の好立地条件を味方に、どこかれでも桐生の景色が楽しめ、風景とともに、光、風、日本の四季を建物の中に誘い込みます。 |