建築家の設計事例
設備関係はすべて新しい物に。LDK、水回り、廊下の床壁天井を一新しました。 |
「行灯と提灯」 |
高知県南国市の郊外に建つ夫婦とペット(犬・猫)たちの住宅である。 |
細長い敷地の中に、小さな中庭空間を設け、全ての室がここに面する平面計画とした。 |
カラーのテーマを茶色(木材、リノリュムシート)白(漆喰調)シルバー(アルミ)清潔感と温かみを両立するカラーコーディーネートの元、あまり頑張ってデザインしすぎない、親しみの持てる建物としました。立地と、先生の医療方針から判断して、提案させていただきました。 |
市街化調整区域に建つ若いご夫婦の為の住宅。 |
家族の集える大きなダイニングキッチン+和室を家の中央に配置し、個室はその周りに。中庭に面することで、日当たりも期待できるように設計。ダイニングに続く掘り炬燵のある和室は、床を高くすることで、どちらに座っていても、目の高さに違和感がないように。 |
玄関があるのですが、お邪魔するのはいつもリビングダイニングの窓から。 リビングにはソファのかわりに、ハンモックが吊るすことができます。 |